メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00
'ビジョントレーニング'の検索結果

スタッフブログ

「ビジョントレーニング」の検索結果 29件

ビジョントレーニング(ブロックストリングス)

技術的お話

嫁が「最近プリズムレンズの割合多くなってない」

って言うから、

「NHKのガッテンの最終回ででサギングアイ(後天的斜視)の事やってたからじゃ?」

って答えたけど、集計をしてみたら、そう割合は変わっていませんでした(笑)

 

実際プリズムレンズを入れる場合には、検査も時間がかかるし、それよりもお客様に説明して納得してもらう時間が相当かかりますので、多く感じるのかも知れません。

 

斜位等で、両目が上手に使えなくなっている場合、一番トレーニング(練習)しやすい方法が「ブロックストリングス」

このブログで何回も出てきている内容ですが!!

 

当店では、紙に印刷したのを無料でお渡しして、使い方を説明していたのですが・・・

 

この度、販売用の「ブロックストリングス」をご用意しました!!!!!

(今までは簡単なので百均で自分で作って下さいって言ってたのですが)

 

紙の印刷物は無料なんですが、紐にブロックを付けたのは有料にしました!!!

 

みて判る通り、百均の紐に、TOKAI(手芸センター)のビーズ・・・

原価にして、1つ330円ぐらいですが、330円だとありがたがらなく、練習しないので!!

「5千円にします!!!!」

 

ごめんなさい嘘です(汗)

 

330円か550円にしようと思っているのですが、どうしましょうか(笑)

(タダだとすぐポイしそうなので5千円にしようか(しつこい))

 

紐の色も、

色の波長により屈折率が変わるので、図の通りなのです・・・・

(青は緑よりも内側に入り黄色は赤と緑の間なのですが、この図みたいに極端ではありません)

(虹の色を思い出すと理解しやすいです)

「せき・とう・おう・りょく・せい・らん・し」 (赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)

 

近くは、青や緑の方が楽に焦点が合いやすいかな?とも思ったのですが、赤の方が調節がしやすくなる???

 

外斜位系は赤系で、内斜位系は青系が良い???

 

中間色の黄色が良いの??

 

ま、お好きな色を選択で大丈夫な気がします(笑)

 

 

ちょうどタイムリーな昨日の実例をここで書こうと思ったのですが、明日のブログに回します(笑)

 

 

 

 

 

 

 

[コメントする]

ビジョントレーニング装置 発明!!

技術的お話

手軽に出来て、凄く効果的な「ビジョントレーニング装置」を考えちゃいました!!!!

 

考えた装置は、これ!!!!

 

白いビニールテープに数字とアルファベットを記入します。

 

 

 

そのビニールテープをパソコンの画面4辺に貼り付けます。

 

はい、出来上がり!!!

 

トレーニングの仕方は、画面上の①を見た後、画面下の①、画面上の②、下の②と順番に、顔を動かさず眼球だけで、ジグザグに見ていく。

上下の次は、A→A B→Bと左右の動き。

次は①→㉘ ②→㉗と斜めの動き 反対斜め 横斜め とジグザグの眼球運動をして、6本の眼筋のトレーニングとコリのほぐし!!!!

 

結構、効きます!!!

 

パソコンが、壁際で無かったら、パソコンの上空間の遠方視→① の運動も更に効果的

パソコンが壁際ならば、鏡を取り付けて、鏡越しに遠方視→①でもいいですよ!!!

 

一応、特許を一つ持ってる僕としては、他人の特許を侵害してはいけないと思い、特許庁の「Jプラネット」で調べてみました!!!

 

2005年に同じような内容で特許出願されておりました!!!!

 

が、審査請求されて無いので、特許侵害にはあたりませんが、既に文献があるので、新規性が無いと判断されて特許にはなりません(笑)

 

実際に特許出願した経験から、いろいろ学んで賢くなってます(笑)

 

ただ、「トレーニングアイマスク」という同じような考え方での特許が登録されておりました!!!!

が、途中で特許料を払わなくなり、権利が消滅しておりました・・・・

 

ビジネスにならなかったのでしょうか・・・・

 

 

なかなか特許を取るのも大変ですが、その特許をビジネスにするのはもっと大変です・・・・

 

 

このビジョントレーニングマシン、良かったら皆様も手造りで作って、やってみてください!!!

(文字間はもう少し開けた方が良いかも)

 

結構効果的ですよ!!!

 

やりすぎは、疲れますのでご注意ください!!!

[コメントする]

加矯正 度数変化 ビジョントレーニング

お客様紹介

先日、平成元年生まれ(28歳)の女の子が来店

 

今の眼鏡が見えにくくなったとの事

 

過去のカルテを見ると、ちょうど一年前(2015年)に当店で眼鏡を購入いただいておりました。

 

目の度数を測定すると、確かに近視の度数が進んでいる・・・・

 

2012年にも購入いただいているのですが、この一年での度数の進行がハンパ無い・・・・

 

眼球自体の大きさが変化する成長期ならよくある事だが、28歳の年齢からすると、ちょっと異常な感じ・・・・

 

目の使い方や生活環境を尋ねると、一日中パソコンを見ている職種らしい・・・

 

人間の状況適合力は、素晴らしく、近くばかり見ている環境だと、近くが見やすい目にどんどん適応していくのです!!!

 

いわゆる近視化・・・・で遠くが見えにくくなる・・・・・

 

近くばかり見ていると、眼の中の水晶体というレンズが、調節(膨らんだ)した状態で固定してしまう。もしかしたら眼軸長までもが、近くにピントが合いやすく変化しているのかもしれない・・・・

 

 

普通 誰もが、遠方視力が悪くなんかなりたくない・・・

 

で、どうしたら良いか・・・

 

ここで、ビジョントレーニング!!!

 

眼を動かす6本の眼筋と、それに連動する毛様体筋を、ほぐしたり鍛えたりするトレーニング!!!

(興味がある方は是非店頭にておたずねくださいませ)

 

 

普通ここまでで話が終わるのですが、この子の場合・・・・

 

問診の中で、通常はコンタクトで、コンタクトを外した時だけ眼鏡なんです・・・・

 

で、コンタクトの度数を聞くと、「-3.75」

(最近は使い捨てコンタクトが主流でパッケージに度数が書いてあるので、大体のユーザーが自分の度数を把握している場合が多いのです)

 

その度数は明らかに加矯正(強すぎる)のです・・・・

 

 

「眼科の先生その度数で良いって言った?」と尋ねると、

 

インターネットでコンタクトレンズを注文し、見えにくいと自己判断しちょっとづつ上げていった度数を注文していった結果だそうだ・・・

 

「・・・・・」

 

 

人の見え方は、個人差があり、0.7見えていれば良く見えると言う人もいれば、1.2見えていてももっと見えた方が良いと言う人もいる。

 

この子は明らかに後者だが、あまりにもなのです・・・・

 

 

僕が検眼でよく言うのが、「夜の運転で見やすい度数のレンズを入れるのは簡単ですが、毎日使う用の眼鏡で、夜の運転の時間の割合はどれくらいあるのですか?」

 

室内で過ごす時間が多い現代において、近視の度数は強すぎない方が良いと思います。

 

 

でも、極まれにあるのが「雨降りの夜の運転がどうしてもしずらいのです・・」

 

というクレーム・・・

 

「ハイ。喜んでレンズを(無料で)入れ替えさせていただきます!!!」(笑)

 

 

(本来は目的に合わせた複数の度数の眼鏡を使い分けた方が良いのですが・・・)

 

 

 

 

[コメントする]

ビジョントレーニング in 名古屋

技術的お話

友人のフェースブックの書き込みで、このビジョントレーニングの講習の事を知り、行ってきました!!

 

眼鏡屋の朝は遅いのですが、この日は日帰りで名古屋まで行くので僕にして超早起きです・・・

 

時間

8月ですが、朝なので気温もまだ過ごしやすく順調に名古屋まで・・・

(意外とすいてたので、予定より1時間早く着いた)

 

IMG_0932

この写真を撮ってから、撮影はご遠慮くださいのアナウンスがあり・・・

 

約150名の受講者がいたらしく、大変多くの人でした(女子率高い)

 

IMG_2016

教育委員会が後援で、学校関係者が多いのかしら??

 

当店が主に紹介しているビジョントレーニング方法は、輻輳力や開散力の強化や、眼球の動き(眼筋)の強化で、眼精疲労をうったえる方、特に眼位異常(斜位)の方に案内になっているのですが、

今回の講習対象は、眼鏡店向けじゃ無く、学校や病院関係向きの内容で、特に学童児に対する内容でした。

 

発達性読み書き障害(ディスレクシア)の話や、目は心や運動機能とも深く関わっている話、小学校での取り組み、原始反射の話など、全く知らなかった分野の話なので、興味深く聞く事が出来ました。

 

眼鏡店での小学生低学年以下の度数測定は無く、眼科にての測定になるので、直接検査する事は無いのですが、知らないより知っておいた方が良いので、すごく勉強になりました。

 

(当店では、小学生低学年以下の児童は、過度の調節反応を起こす事があるのと、その他の発達障害の可能性もあるので、まずは眼科の受診をお勧めしております)

 

IMG_2015

受講者全員にお土産をいただきました。

 

https://heart-land.jp/archives/31275

↑にも紹介した、ビジョントレーニング定番ブロックストリング

と、鉛筆に付けるグリップと眼球運動と身体の運動を同時に鍛えるお手玉

 

 

 

 

 

 

 

[コメントする]

ビジョントレーニング

技術的お話

地域密着型の当店は、多くの小学生の児童も眼鏡を購入してくれています。

 

検眼の後に、「目の体操学校でやってる?」と聞くと「???」「ほら、両手を左右に伸ばして、親指を目だけで左右に見るやつ」と聞くと「ビジョントレーニングね」と答えてくれます。

 

僕の時代は、「目の体操」だったのに・・・・

 

当店の地域では、かなりの確率の小学校が取り入れて、学校でしているみたいです。

 

身体(眼球も)の成長期に、近くばかり集中して見ていると、環境に適応してどんどん近視化してしまうのです・・・・

 

子供達に「あまり目が悪くならないように、ビジョントレーニングを家でも頑張ってやってね」と言うと、ほとんどの親御さんは、学校でのビジョントレーニングの事を知らないですね。

 

 

IMG_1857

当店で、ビジョントレーニングで有名な「ブロックストリング」を自作してみました。

 

手前の百円均一のスーパーボールで作った自作2号(ほぼ一緒な記念すべき自作一号は、内斜位な児童にプレゼントしました)

IMG_1847

スーパーボールのカラーもはっきりしていて、そう悪く無かったのですが、糸が細すぎて、非常に絡まる・・・

 

 

「手芸センタートウカイ」で購入した、一番太い紐と、ウットビーズで作った、試作3号の方が、簡単に出来て、糸も絡まない!!!

IMG_1854

輻輳力と開散力を鍛えるビジョントレーニング「ブロックストリング」です!!

 

つくり方と使い方は、店頭で!!!

 

 

 

[コメントする]
'ビジョントレーニング'の検索結果
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00