メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00
'ハナモリ'の検索結果

スタッフブログ

「ハナモリ」の検索結果 19件

鼻モリ 

技術的お話

プラスチックメガネフレームの鼻にあたる部分は、通常固定式のプラスチックのハナパットが装備されてます。
鼻が高い欧米で流通されているモデルは、その固定式のハナパットが小さくて、鼻が低いアジア人のハナパットは大きめのパットが装着されています。
プラ枠は、固定式のパットが主に付いているのですが、調整可能な金属アーム式のパットに変える事ができるんです。
超特殊なパット以外は、当社で施工しているのです!!!!
限定キリンのハナパット
ハナモリ
普通は、鼻が低くズレ下がる為付け替える事が多いのですが、今回は鼻が高くて痛くなるパターンです。
写真のフレームと並行に切れるこのニッパで、元のパットを切り取ります!!!
ハナモリ
その後、目の粗いヤスリで残った溶材の部分をザックリ削ぎ落とし、目の細かいヤスリで整えていきます。
ハナモリ
ちなみにヤスリが入った工具さしに、僕が眼鏡学校に入った時支給されたヤスリが入っていましたが、すでにエッジが丸くなり使い物にならなくなっております。
当時は、レンズを削るさいに玉型を取るプラ板(名前なんて呼んでたか忘れた)があって、それをゴリゴリ削ってたっけ・・・・
そのピンク色のプラ板の名前を嫁に聞いたら、「私が嫁に来た時にはそんなん無かったよ」・・・・・・らしい
で、ヤスリで削った後は、もっと細かい紙やすりで削って仕上げていきます!!!
ハナモリ
いきなり眼鏡が変わってますが・・・・
キリン柄じゃ伝わりにくいかと思いチェンジ・・・・
(こちらはズリ下がる理由での付け替え)
紙ヤスリで削った後は、バフ機で研磨していきます!!
ハイ!ピッカピカ!!!!
ハナモリ
その後、アセチやセルを溶かす溶材で、プラを溶かし、プラ部分を溶接していきます。
接着じゃなく、溶着なので、簡単には外れません!!!!
ハナモリ
で、一日放置して、完成!!!!
完成写真は、日にちが変わっているので、いつも取り忘れます・・・・
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

↑やっと121いいね!!!!フェイスブックやっている方の応援望みます!!!!

[コメントする]

カスタマイズHANAMORI

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
アセテートやセルロイドのハナモリは以前の記事で書きましたが・・・・
ハナモリ
こちらもアセチのハナパットから、可動式のアーム付きのハナパットに仕様変更いたしました。
ハナモリ
当初コチラのディオールのフレームがすごく気に入っていただいたのですが「インジェクションフレーム」成型樹脂フレームの為アーム付きハナパットに交換が出来ないタイプのゆえに上記の「O&X」フレームに落ち着きました。
ハナモリ
ただ、どうしてもこのディオールのフレームをあきらめ切れないとの事で、O&Xを中近両用レンズ、ディオールを近視の単焦点レンズと複数所持のシーンによる使い分けを提案させていただきました。
お客様のこのメガネを掛けるフイティング見る限り、メガネの位置が悪かったり、ずり下がる様子は無いので「どうして固定式のセルのパットが嫌なのか」尋ねてみると、過去に買ったセルフレームが鼻に当たる部分が痛くなったとの事。
その痛くなったメガネの鼻部分の形状は解かりませんが、このディオールのフレームの鼻の部分は、点じゃなく面でしっかり当たっていたので大丈夫だと思うのですが、念のため下記通り、鼻の部分にシリコンを塗ってみました。
何もしていない鼻部分の状態
ハナモリ
厚さ1ミリ強で弾力性のあるシリコンを塗装した状態↓
ハナモリ
ほとんど目立ちません
もし高さが必要なら、2ミリ厚、3ミリ厚とシリコンを厚く塗装する事も可能です。

[コメントする]

HANA MORI

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
ハナモリです。
HESO MORI はヘソを守りますが、ハナモリ は鼻は守りません・・・・・・(なんのこっちゃ)
ハナモリ
普通に多いプラ枠のハナパット
たいがいはこのパットでも問題ないのですが、このパットだと目からレンズまでの距離を修正したり、高さを調整する事が出来ません。
で、メタルフレームで使うような、アーム付のパットに交換するのです。
ハナモリ
このニッパで、ハナパットを思い切ってカット
ハナモリ
昇梅
で前に紹介した事のある、このヤスリで、粗い方から細かいほうに順に削っていきます。
ハナモリ
次はこのスポンジに付いたヤスリ(これが優れもの)で研き、最後は紙やすりの800~1000番で・・・・
なるべく細かくしておいた方が、この後のバフ研磨作業が楽になります。
ハナモリ
ハイ ピッカピカ!!!!
ハナモリ
そして、くっつけるハナパットのパーツに溶材を塗り30秒ぐらい待ちます・・・・・・
するとそのパーツの表面が若干溶けてきます・・・・
眼鏡側にも溶材をつけて張り合わせます・・・・
接着じゃなく、いわゆる溶接
ハナモリ
この状態で数時間(一晩)放置し、きっちりくっ付いたら、パットをネジ止めして調整。
翌日出来上がりの写真を撮る前に、他のスタッフが組立しお渡ししていたので完成の写真はアリマセヌ・・・・
ちなみに写真上の青緑の液体は溶材ではありません。
アロンタイトという嫌気性のネジ止め液です(フレームのレンズを止めるネジに付けネジを抜けにくくする物です)
当店のメタルフレームのレンズ止めネジには、手抜きする事なく、しっかりネジ止め液を付けております。
超撥水レンズ(練習用)の上に出しておいて、ナイロール用のテグスで隙間からネジに塗っていきます。
(スタッフの高島君考案)こうする事により、手が汚れたり必要以上に付け過ぎたり、添付する時間を短縮する事が出来ました。
本日も纏まりのないブログでした。

[コメントする]

度付ハイカーブサングラス

技術的お話

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
お問い合わせがそこそこ多い、度付サングラスの施工例です。
女性用(ディオール)の度付サングラスですね。
はやりの大振りなプラスチックフレーム
ディオール
けっこうな度数があります。
偏光レンズの場合レンズの間に偏光フイルターを挟み込む為、通常レンズよりも厚くなります。
マイナスレンズは中心が薄く、端の方が厚い凹レンズで、サングラス等は径が大きい為さらに縁厚が太くなります。
薄型非球面レンズを使用すれば、レンズは若干薄くなりますが見た目がカッコよくないし、フレームが広がってしまいます。
で上のディオールのサングラスは、フレームは6カーブですが、レンズは4カーブで製作
ただ、レンズを削る時にフレームに入るヤゲン(山の部分)は6カーブに削るんです。(文字だけで表現が非常に難しい)
フレームの外側(耳側)の部分はホンノ若干前に出ますが、レンズの厚みは本当に気にならなく仕上がっております。
ディオール
ブログで何回も書いておりますが、インポートのブランドサングラスは日本人の鼻の事を考えてくれてない物も多くあります。
材質がセルロイドやアセテートですと背の高い物に付け替える事も出来ますが、インジェクション(成型)ですと通常のハナモリは出来ませんが、写真の様に透明な樹脂を張り付けてハナを盛る事は可能です。
フレーム材質オプチル・仕様レンズはコダック偏光1.6度数・プリズム補正
次は、お客様の品番指定でお取り寄せたレイバンのサングラス
レンズ加工途中で写真を撮った為↓のような画像ですが・・・・
レイバン
本来は写真右側のかなり大振りなレンズが付いておりました。
お客様の度数の事を考え、レンズをマジックでマーキングしてあるぐらいの大きさにサイズダウンを提案しました。
上でも書きましたが、レンズ径が大きくなればなるほど反比例上にレンズの厚みが分厚くなるんです。
で、出来上がったのが、このサングラス
レイバン
レンズシェープはオリジナルよりカッコいいんじゃ!!
レンズに穴を明けてフレームに止めるタイプだから出来た技
注意点は、レンズの裏面のカーブをしっかり計算する事。
計算式は小学生の低学年でも出来ますが・・・・・
この場合、裏面のカーブは8でレンズ度数は約4・・・・8-4=4
表カーブを4カーブで製作しました。
カーブが深いとフレームが狭まりきつくなり、緩いとフレームが広がってしまいます。
使用レンズ・タレックス カチュウ・トゥルービュースポーツ度数・プリズム補正
次は当店でこの夏一番売れているスポーツサングラス。
オークリー・フラックジャッケット
(レンズシェープ・XLJ)
オークリー
表カーブは8カーブですが、裏面のカーブは6カーブ
いわゆる遠視度数のプラス凸レンズです。
オークリー
レンズの鼻側が厚くなるパターンですが、問題なくカッコよく仕上がります。
使用レンズコダック1.6偏光度数・プリズム補正
オークリー純正レンズでも仕上がる度数ですが・・・・・
オークリー度無しの偏光レンズは色の薄いレンズも出しているのですが、度付純正偏光レンズは濃い色のものしかリリースしていない・・・・・
で当店のオークリーで度付偏光サングラスをチョイスする場合、他社のレンズをセレクトする場合が圧倒的に多いです。
オークリーさん、ハイカーブ度付サングラスの製作度数をもっと広げると共に薄いカラーの度付偏光レンズも作ったらいいのに・・・・・
聞いた情報では、ハイカーブの度付非球面設計を近々リリースするらしい・・・
ただ度数製作範囲は今まで通り・・・・・・・・・
最後に客注のレンズカラーやフレームカラー・パーツのカラーを自由にセレクト出来る・オークリーカスタムモデル!!
オークリー
女性のアマチュアシニアゴルファー仕様!!!
カッキイ!!!

[コメントする]
'ハナモリ'の検索結果
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00