第一回ハートランド フォトコン 結果発表
フォトコンの結果発表は!!!!
当社公式インスタで発表されました!!
https://www.instagram.com/p/CfQ4lk8OdjI/
写真ゆえにインスタグラムが最適らしいです・・・・
おじさん(俺)はインスタはよくわかりません・・・・
[コメントする]フォトコンの結果発表は!!!!
当社公式インスタで発表されました!!
https://www.instagram.com/p/CfQ4lk8OdjI/
写真ゆえにインスタグラムが最適らしいです・・・・
おじさん(俺)はインスタはよくわかりません・・・・
[コメントする]開催要項はこちら
https://heart-land.jp/archives/46574
当店の若手主導で開催された「ハートランドフォトコンテスト」
第一回目で(社内で)色々バタバタしましたが、35作品の応募がありました!!
(もし当店が見逃してる投稿がありましたらご連絡下さいませ)
ご応募いただき、本当にありがとうございます!!
この中から、最優秀賞1点と優秀賞4点を社内で厳正に選考したいと思います。
また来年も開催したいと思っていますので、よろしくお願いします。
結果発表は、今しばらくお待ちください!!
[コメントする]今年も、シークレットなクロムハーツのトランクショーを開催します!!
ちょっとした隠れスペースを作って・・・
手造り、POPを作ったのですが・・・・
僕以外は忙しく、誰も手伝ってくれません・・・
不器用なのに一人で製作したために「R」が机に残った(笑)
どう見ても斜めってますが・・・・
(Rはそ~と剥がして何となくの位置に張った(汗)
(クロムハーツのマークは丸いので曲がっていても全然目立ちません)
期間中にお買い上げいただいた方には!!!
当店オリジナルノベルティをプレゼント!!!
5本入るコレクションボックスか、折り畳み出来る卓上鏡です!!!
見に来てくれるだけでも、とてもありがたいです!!!!
[コメントする]アントラージュ オブ セブン
デンマーク出身デザイナーがロスアンジェルスを拠点に発信!!
サバエでOEMされたメガネです!!
-12.50という、超強度近視の度数ですが、クリアーなメガネの生地と馴染んで、厚さを感じさせません!!!
ガッシリめのセミクリアーな生地ゆえに厚みは感じませんが・・・
さすがに屈折は強いので、レンズ越しのテンプルと、レンズを通さない所のフレームが二重に見えてテンプルが4本に見えます(汗)
しっかりお顔に近づけてかければ、強度はそう感じません!!
[コメントする]今回の事例
35歳の新規のお客様
大学病院で斜視の手術を受けてからの来店でした。
手術後ですが、まだまだ上下・左右共に斜位は残っています。
(手術も斜視・斜位を完全に修正する事は出来ません)
手術前の状態は解りませんが、お客様は手術によって大分改善されたと言っていました。
まずは、ヒヤリングするのですが、
突然、斜視状態になったりする場合は、眼じゃ無く脳や神経系から来ている場合があるので、そちらはどうか?と尋ねると、散々色んな病院の科を見てもらってから、眼科的手術になったらしいです。
当店で両眼視検査した結果、プリズムを入れれば、融像視も立体視も出来たので、プリズム眼鏡を作る事は効果的ですが、手術をした眼科さんの意向もあると思い、眼科さんに診察に行ったとき聞いてからと伝えました。(上下の斜位量もしっかり見て下さいと)
で再来店いただいた時の眼鏡処方箋のプリズム量が、
R=8Δ 40°
L=8Δ 210°
当店はプリズムレンズは得意ですが、この度数は基本レンズの制作出来る度数範囲は超えています。
(あくまで推奨できる製作範囲なので、一部のオーバー手配出来るレンズの度数内であるため問題なく製作できます)
上に書いた度数を、図で示すと
右眼は、アイポイント(瞳孔中心)から40度方向に8Δ入れる
左眼は、210度方向に8Δ入れる
という指示書でもあります。
ちなみにメガネの角度は
装用者の左眼の耳側から、右眼の鼻側から0度が始まります。
(水平方向と垂直方向は左右同じなんですが、斜め方向だと・・・・)
我々眼鏡士(僕)は、上下と左右を別々にプリズムを考えていますので、
三角関数ですね!!
直角三角形を使って計算します
左右別々に計算すると、上の図の通りなんです。
合計で考えると、13ΔベースINで、9.1Δの上下 になります。
(プリズムを片眼に入れるのも両眼に分けて入れるのも、物理的には同じです。)
(当店では、メガネの出来上がりの見た目を考えてほぼ均等に分けていれています)
(左右均等なら、40度と220度なんですが)
(又は30度と210度・・・これの方が良いな・・・)
(検査の時は、非利目にプリズムを入れて検査しています。理由がありますが割愛)
何故僕が上下と左右を別々に考える理由は、
人間の眼の眼筋の構造が、方向によって頑張れる力が違うからです。
人間の眼は、目を寄せる(輻輳)力は相当にありますが、寄せ目の反対や、右眼を上に向けて左眼を下に向ける事は、漫画の世界にしか出来ません。
(ちなみに「歌舞伎の見得を切る」(左右の輻輳量が違う)のは輻輳近点の(空想の)視標を真ん中じゃ無くどちらかにズラせば可能です)
オリバーピープルズのフレームで仕上がりました!!!
処方箋をお持ちいただく前に当店でも測定していた度数と比べて
上下のプリズム量はほぼ同じ(当店が若干少なめ)
左右のプリズム量は当店より若干少なめですが、遠方の矯正度数が、当店と比べてマイナスよりなので、球面調整を考えると、問題は無いので(ユーザーの意見も入れて)処方箋の通りの度数で制作いたしました。
新しい国家資格「眼鏡制作技能士」が今年の秋ぐらいから始まりますが、目的の一つに眼科さんとの連携があります。
ここの眼科さんのORT(視能訓練士)さんとは別件で1度電話での確認したことがあり、このような確認の連絡は迷惑ですか?と聞いた事があって、良い返事だった記憶があります。
(処方箋にはDr.の名前しかありませんから同じ方かどうだか解りません)
(今回は処方通りだから連絡は入れていません)
ちょっと、こ難しい話になりましたが、当店では、お客様の眼を第一に考えてメガネ作りに励んでいます!!
メガネやさんは、理科や算数があるていどの勉強が必要です(笑)
あんまり考えずに決定した度数と、深く考えて決定した度数が、最終に度数が同じになっても全然無駄ではないのです。
[コメントする]