メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00
2018年 > 4月

スタッフブログ

アーカイブ2018年4月

ロズビー2018モデル入荷!!

入荷告知が遅れましたが、今年も新作のロズビーが入荷しております!!

 

今年も限定数は100!!!

 

当店のシリアルナンバーは永久欠番の006!!(去年は間違われましたが汗)

 

今年はターコイズを使用したモデル等、様々な工夫も!!

 

ケースは、ダガーを留め具に使ったカワイイ?ケースに一新されました!!

 

今年もすでに数人の熱いファン様にお買い求めいただいております!!!

 

限定生産だけに興味のあるかたはお早めに!!!

[コメントする]

度付サングラス!

サングラス

あれだけ寒くて大雪だったのが、遠い昔のようで・・・・

 

いつの間にかにゴールデンウィークに突入しておりました!!

 

ハイ!サングラスのハイシーズン!!

 

度数を付けた、度付サングラスがゾクゾク仕上がっております!!

 

 

オークリー純正レンズを使用した、プリズムフィールド × フラック2.0

 

少年野球のコーチをしているお客様、ただでさえ怖がられているらしく、サングラスをかけても怖くならない日の丸カラーで仕上げました!!

 

オークリー ハーフリンク × タフエイト偏光 シルバーミラー

等価球面が-7を超える強度近視

 

スポーツ系サングラス 偏光ミラーで全面カーブを付けられるレンズの種類は限られます・・・

 

なるべくフレームカーブの少ないハーフリンクで、強度近視でもかっこよく仕上がりました!!

 

 

オークリーの限定商品 「カーボンプライム」oo6021-0263

コダックの度付偏光ミラーレンズを入れております!!

 

 

クロムハーツ のサングラスに、遠近両用偏光ハーフカラー内面マルチ!!

デザインであるこの「ポッチ」があるがために、干渉しないように段落ち加工

 

 

 

 

 

 

オークリー ビットブルに、コダック「偏光調光レンズ」を装着

 

ピットブルの廃盤が決定すると決まった時に、当店で数十本在庫したのですが、艶消し黒はこれがラスト・・・・

 

他のカラーも残り僅かとなっております。

 

レンズも

紫外線の量(状況)によって、色目と濃度が変化する調光レンズ!!

 

 

 

そこそこ納期がかかる度付サングラス!!

ご注文はお早目に!!!

 

お待ちしております!!

 

 

 

[コメントする]

あわら温泉

先日のお休みに娘もお休みだったので、急遽温泉宿泊に行ってきました。

 

「大江戸温泉物語あわら」

ゴールデンウイーク前の平日だった為、お手軽価格で前日でも予約が出来ました。

 

食事は、朝夕ともにバイキングスタイル

人が多くて写真無

 

温泉卓球か、温泉カラオケ

をする気マンマンでしたが・・・・

 

娘がマッサージに行ってしまって、間延びしたためどっちも無し・・・・

 

その他、劇場や漫画やゲームコーナー、囲碁・将棋・麻雀コーナーもあるみたいで

 

翌日の朝、奇跡的に誰も居なかった男風呂

 

同じ時間女性風呂は多くの人だったのだとか。

 

ま、平日ですから女性が圧倒的に多いのでしょうね。

 

翌日は温泉からの出勤です。

 

ま、一泊ですがリフレッシュ出来ました。

 

 

[コメントする]

初心者?のための眼鏡講座!!

技術的お話

当社に入社したら、まず教える眼の基礎です!!

 

最近は人手不足なのでしょうか?

当社に魅力が無いのでしょうか?

ズ~~ト職安に募集をかけているのですが、全然応募がありません。

 

聞くところによりますと、最近の若者は、職安には求職に行かないらしい・・・

 

優秀な人材を募集するにも、それなりにお金をかけなければいけないらしいのですが、就職するには企業に魅力が無ければいけないのが第一ですわな・・・・

 

(当社に入社いただいたら、しっかり覚えてもらいます。現在当店眼鏡士2名、タブン夏には嫁も昨年落とした1教科合格して眼鏡士3名になる予定)

 

さて、

昨日このブログを書いてて、まあ解りにくかったので、図解にして書いてみます・・・・

 

屈折異常が無い正視の状態です!

角膜と水晶体のレンズを通して、網膜に焦点が合っております!!

 

日本人に多い近視の状態

網膜より前に焦点が合ってしまっているので、ピントが合いません。

 

で、

マイナスレンズで、焦点を後ろに下げてピントを合わせます!

 

次は遠視の場合、網膜より後ろで焦点が合っていて、網膜上ではピントが合いません。

本来は、プラスレンズを用いて、焦点を網膜上に持ってくるのですが・・・・

 

 

 

毛様体筋という目の筋肉を使って、水晶体レンズを頑張って膨らませる事によって、自力でピントを合わせる事が出来るんです・・・

ただし、水晶体を膨らませてピントを合わせるのは、近くを見る為の機能で、遠くを見る時でさえ頑張って水晶体を膨らませて、近くを見る時は更に頑張って膨らませるので、相当疲れてしまうのです・・・・・

 

この状態が眼精疲労原因の第一位と言っても過言では無いはず。

 

この状態にあって目が疲れる肩こりがする等々の方は、遠視の眼鏡をかける事によって、簡単に改善出来ます。

 

同じ様に、近視の過矯正も同じ様に目が疲れてしまうので、眼鏡の度数を決定する際に、絶対にしてはいけません。

 

 

ここまで読んでくれてる人の為に、ちょっとレベルアップ!!!

 

一番最初に正視の画像↑と言いましたが、厳密にはこの状態はベストでは無いのです!

 

人間の調節機能は、安静時からちょっとだけマイナス調節も出来るのです!!

NHKの試してガッテンでも検証してましたね!!!

 

眼科や眼鏡店にある、オートレフという機械は、雲霧という調節を外す機能がついてます。

 

しっかりぼやけた気球を追いかけてみると、

 

水晶体をちょっとだけ伸ばしてマイナス調整を促しております!!!

(眼鏡の完全矯正の定義、最高視力で最弱度)

 

↑この状態がベストの状態!!!

 

安静時の状態の図解が↓

 

若干だけ網膜より前へ!!!!

(マイナス調整出来る分だけ弱くする)

 

ビジョントレーニングの遠方訓練も、ボ~~と遠くを見ていても効果は薄く、

遠くをグッと見る(山の上にクマが歩いていないかぐらい見る)事が大事です!!!

(意識的にマイナス調整する)

 

更にレベルアップ!!!

 

近視の過矯正は絶対ダメと書きましたが、近視の未矯正もダメなんです。

 

通常近くを見る時は、水晶体を膨らませて焦点を網膜上に合わすのですが、

近視の目の未矯正状態、又は弱すぎるメガネで近くを見ると、水晶体が頑張らなくてもピントが合っている状態になっているのです。

 

よく僕がお店で説明するのが「歩かないでズット寝ていると楽ですが、足の筋肉が衰えて歩かれなくなるでしょう・・・」

 

水晶体を膨らます目の筋肉(毛様体筋)も使わないと、衰えてしまうのですね・・・・

 

近視の未矯正は、更に近視を進行させる原因にもなっております。

 

しかもボ~~とした像しか見てないと脳細胞に対しても良くありません。

 

皆さんよく言われるのが「メガネをかけると度が進む」

もはや風評被害というか間違った情報ですね!!

確かに強すぎる眼鏡をかけると度は進むかもしれませんが、

適切な度数の眼鏡は、かけた方が度は進まないのが専門家の常識!!

 

更にレベルアップすると、

 

乱視や不同視、不等像視、両眼視、眼位・・等々・・・・

 

上の図のように、目が一つで平面だったらまだ簡単なんですが、目は立体で二つある事によって、より複雑に・・・

 

 

人間の目って素晴らしいっていうか怖いっていうか、多少のズレは、自身の目と脳で合わせちゃうんですね・・・・

 

今の眼鏡測定機器、見えるだけの眼鏡の度数は簡単に測れちゃうんです・・・・

 

 

楽にちゃんと見える度数って奥が深いんですヨ!!!!

 

「あなたのその眼鏡、その度数で本当に大丈夫でしょうか!?」・・・(怖)

 

 

[コメントする]

強度遠視 薄型仕上げ

技術的お話

近くが見えてる、度数が強い近視の方はけっこう数いらっしゃいますが、近くも遠くも見えにくい強度遠視の方って少ないのです。

 

近視は無調節状態で網膜より前で結合し、マイナスレンズで矯正

遠視は無調節状態で網膜より後ろで結合し、プラスレンズで矯正

 

画像は正視の状態です。

 

良く遠視と老視を一緒にされる方がいますが、老眼は調節力が加齢により弱くなった目です。

 

上手に説明出来ない・・・・

 

焦点距離が遠方から近方に来ると、ピントが合わないから、水晶体(レンズ)を毛様体筋という筋肉を使って膨らませてピントを合わす機能が、調節機能。

 

試験に出ます!!!

 

近くを見る方が多くなった現代人、進化の過程で遠視の人は少なくなったのでしょうか?

 

近視が強いとレンズの厚みが分厚くなりますが、遠視もそうなんです。

 

↑この方の度数は、左は+4.75(等価球面値)もあって加入度が2.75なので、近くの度数が+7.5ディオプトリー!!

 

レンズを軽く薄くするためには、眼鏡のレンズ径を小さくして、ギリギリの大きさのレンズを作れば薄くなります・・・・

 

なんか難しい内容ですね・・・・

書いててもつまらん・・・

 

枠も太目のセル枠にすれば、こんなにスタイリッシュ!!!

(ラインアートフレーム)

 

枠無しのナイロールだって、標準の玉型よりレンズ径を大きくしても、ちゃんとレンズ厚計算が出来れば大丈夫!!!

 

 

露出上げすぎてレンズが見えない(汗)

(ドァンのドライカーボンフレーム)

 

レンズもHOLT(ホヤ)の両面複合設計の見やすいやつ!!!

 

HOYA の高機能レンズもOEM生産してもらう事により、お手軽な価格でお客様に提供する事ができるんです!!

 

当店、ロイヤリティを払って大手眼鏡チェーンのボランティアリーに加盟する事により、実現しております。これもお客様のため・・・・

 

なんか支離滅裂になってきましたが、頑張って勉強してメガネには詳しいので、メガネの事なら何なりとご相談下さいませ!!!

 

恋愛相談等は無理です。

 

追記、プラスレンズの薄型原理、資料あったので貼り付けておきます。

 

 

[コメントする]
2018年 > 4月
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00