メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00
2017年

スタッフブログ

アーカイブ2017年

OAKLEY ステッカープレゼント!!

オークリー

オークリーから、こんなステッカーが送られてきました!!

 

15センチ × 7センチ

 

そこそこ枚数あるので、買ってくれた方はもちろん、欲しい方にもプレゼントします。

 

「オークリーステッカー下さい」と店頭でお伝えください!!!

 

無くなり次第終了いたします。

 

 

[コメントする]

度付サングラス 制作事例

オークリー

暑い!!

 

って言ったら余計暑くなりそうですが・・・・あつい

 

12:37 分時点で38度・・・・

 

何故か、土日になるとマクドが食べたくなる・・・

 

仕事柄土日で無くても、マクドに行けるのに・・・

 

国道までもマクド順列待ちになってるのに・・・

 

たぶんTV・CMやSNSのCMで、洗脳されて知らずに、土日に誘導されている気がする・・・

 

 

一時あんなにマックが叩かれてたのが嘘みたい(笑)

 

 

そんな、暑くて、眩しい夏は、度付サングラス!!

 

 

クロムハーツのティアドロップサングラスに、コダック偏光レンズ!!

 

クロムハーツのプラ枠(メガネ用)に、これくらいのブルーの色にマルチコート!!!

 

クロムハーツサングラスと言えば、ティアドロップなのでしょうか!?

 

ボッテガベネッタのプラ枠に、これくらいの濃さのハーフカラー!!

 

 

カザール、レジェンドサングラスに、ゴールドミラー仕様!!!

 

オークリー ハイカーブ度付サングラス!!!

 

オークリー純正度付レンズ仕様!!

 

同じくオークリー「ピットブル」に度付レンズですが・・・

 

純正レンズ制作範囲外の為、HOYAのハイカーブ非球面、度数・そり角補正レンズを装着!!

 

見え方を考慮して、5カーブレンズに8カーブのヤゲンを立てます!!

 

強度のミックス乱視での、遠近偏光レンズ!!

選択レンズを間違うと、超分厚くなってしまいます!!

 

クロムハーツにハイカーブ度付ミラーレンズ!!

 

これは、紫外線を浴びると色が変わる調光レンズ!!コレモクロム

 

カザールサングラスに度付非球面ハイカーブレンズ装着!!

 

リアルのゴットに、薄いブルーカラーにブルーミラーコート!!!

 

TALEX(タレックス)偏光レンズを使用した、メガネの上からかけるオーバーサングラス!!

 

 

今年は、コダックのハーフカラー偏光レンズを良く紹介しておりますが・・・

 

 

当店は「TALEXプロショップ」でございます!!

 

 

当然偏光レンズはタレックスへのオーダー量が断トツです・・・・

(って誰に言い訳しているのだろうか(汗)

 

 

 

 

 

 

[コメントする]

光の波長 実験!

技術的お話

夏ですよ!!

UV(紫外線)対策は万全ですか?

 

よく一般消費者が勘違いしている事は、紫外線カットのレンズにすると眩しさが取れるという事。

この事は後に書きますが、先に紫外線とは何ぞや?

 

 

人間の見える光は可視光線と呼ばれ、約400ナノメーターから700ナノメーターの間です。

 

主に紫外線と言えば、380ナノメーター以下の波長の光で、人間の目で見える事はありません。

 

パワーが強く、人体に有害なのは、波長の短い電磁波なのですが、ガンマ(Γ)線やエックス(X)線UV-Cは地球上に降り注ぐ前に、オゾン層等々に阻まれ地上に届く事はありません。

 

 

地上に届く紫外線のうち、UV-Bはエネルギーが強く日焼け(炎症)を起こします。

 

比較的エネルギーの少ないUV-Aも肌の奥まで届き、シミ・シワの原因になると言われております。

 

最近のプラスティックレンズは、無色でもUVカットレンズ(UV400)は当たり前になっております!!

 

 

さらに、UV-420ナノメーター近くまでカットするレンズも出てきております!!

 

410ナノメータの光は、人間の目で見る事が出来るので、実験してみました!!!

 

 

一番最初のレンズは、ブルーカットレンズと言われるもの

目に見える410ナノメーターの波長の光は通してしまいます。

 

次のレンズは「セイコーフロンティア」410の波長の光線は見事にカット

(420ナノメータの約80%までカットします)

 

その次のレンズは「HOYAのレイガード435」

若干色が付いてますが、435ナノメーターまでカットするそうです。

 

 

最後のレンズは、調光レンズ、可視光線でも変色するレンズですが、当然紫外線にも強く反応して着色していきます!!

 

着色した状態になれば、かなり上のランクまでカットしていきます。

 

 

 

ただ、一番最初のブルーカットレンズも、410ナノメーターの光線は通しますが、PC等LEDに多く含まれる450ナノメータの光は、一番カット率が高いのです・・・・

 

 

 

最近の研究データによると、眼鏡をかけてUV対策している目の眼病率がかなり低いとFBで流れてくる記事で読んだのですが・・・・元記事が解りません(汗)

 

 

とにかく紫外線は目には良くないのは確かでございます!!!

 

 

 

あっ!紫外線と眩しさの関係は・・・・

 

 

光の明るさは、フォトン(光子)の量に比例します。

 

つまり、目に見えない紫外線をカットしても、光子が多ければ眩しいのです・・・

 

で、眩しさをカットするには、可視光線透過率を下げれば良いのです!!

 

つまり、レンズに色を付ける、サングラスですね!!!

 

 

 

 

光はあらゆる所に当たって色んな方向に乱反射しております。

 

この乱反射を、フイルターを通す事によって、眩しくない一定方向だけの光を取り入れるレンズがあります。

 

いわゆる偏光レンズ!!!

 

当店で推奨している偏光レンズは可視光線透過率をそんなに落とさないで、眩しい光を抑える事が可能です!!!

 

そんなに暗くならずに、眩しさを抑えます!!!

 

 

ただ、偏光レンズは超デリケートで・・・・

 

レンズ自体の性能(あか抜け・あお抜け・歪み・プリズム)だけでなく、小売店のレンズ加工技術も多いに問われる為、注意が必要です!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[コメントする]

表面処理・フレーム編レンズ編

 

強い金属アレルギーを持つN様

 

検査したらほぼ全ての金属にアレルギー反応があったみたいで・・・・

 

 

滑り止めのシリコンチューブを肌に当たる部分に巻けば良いのですが、見た目が悪くなる理由から、

 

テンプルに樹脂コーティングを施してみました。

(写真でも現物を見てもほぼ解りません)

(現在人体実験中)

 

 

デザイン性が高いクロムハーツのツーポイントサングラスだけに、見た目も重要です!!!

 

 

 

 

 

次はレンズコーティング編

 

 

写真ではほぼ解りませんが・・・・

 

遠近両用外面ハード内面マルチコーティング

 

 

サングラスにはよく使う方法ですが、無色レンズにこのコーティングを使う意味は!

 

 

溶接やグラインダー等火花が出る作業時に、通常のマルチコーティングでは金属ガラスコーティングに科学反応が起き跡等残る為、表面だけ樹脂コーティングに!!

 

昔はハードコーティングの方が安かったのに・・・・

 

 

 

僕がこの業界に入った30年前は、

 

「ガラスレンズにしますか?プラッチックレンズにしますか?」

 

プラスチックレンズの場合

 

「ハードコーティングにしますか?マルチコーティングにしますか?」

 

だったのが、今ではプラスチックレンズのマルチコーティングが標準に・・・

 

当時のプラスチックマルチの単純設計遠近両用レンズの価格だと、現在の薄型両面複合設計の遠近両用レンズの価格ぐらいに・・・・

 

 

眼鏡もかなり進歩しております!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

[コメントする]

光に集まる虫by七夕

武生店

梅雨入り真っ最中・・・

 

蒸し暑いですよね・・・・

 

こっちは例年に比べて雨が少ないように感じますが、逆に雨が降り過ぎて甚大な被害が出ている地域も・・・・

 

当社も福井豪雨の時には、河和田の元工場の建物が水害にあったので、苦労は若干解ります。

被害にあわれた方達に、こころよりお見舞い申し上げます。

 

 

夜行性の虫達は、光に集まってきます・・・・

 

七夕の蒸し暑い夜も、ゾクゾク虫達は集まってきます・・・・

 

なんで、こんなに集まってくるのは、種の保存をかけて、お見合いの場かな?と勝手に思っていたら・・・・

 

 

無限方にある月の明かりで、自分たちの方向と高さを知って活動する為らしいです・・・・

 

 

虫達が誕生した遠い遠い昔には、街頭も窓の光も無かったのに・・・

 

虫達にとってもえらい迷惑な事だったのですね。

 

 

当店では、そんな虫達の店内への侵入を防ぐ意味で、入り口の自動ドアの窓には、滞在出来ないように、業務用扇風機で、優しく吹き飛ばしています。

 

七夕の日も、閉店後遅くまで残業作業をしていて、果敢に店内に侵入してくる虫達に対して、キンチョールしていたら、「そんなんしなくても、10時過ぎたら虫たちは、死んでゆくよ・・」

と嫁に言われて・・・

 

窓枠を観察すれば・・・・

 

確かに窓枠には、既に絶命している虫の種類も・・・

 

種類によっては、寿命が違うのでしょうが、短命ですね・・・

(19時過ぎに集まってきて、22時過ぎには)

 

日にちや時間帯によって集まる虫の種類も特定できますね・・・

 

夏休みの研究ノートにまとめたいぐらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[コメントする]
2017年
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00