2018年
両眼視機能の為のプリズム補正
眼鏡は福井県の地場産業です!!
その福井県の助成を受けて開発中の眼精疲労軽減眼鏡!!

特許まで取れました!!!
特許の理論は、両眼視機能検査のプリズム補正理論を応用し、眼鏡フレームによってプリズムを発生させておこなう簡単なものです!!
当店では、構想した5年前頃から、ルーティーンで簡単な眼位測定を行うようにしております。
一番簡単で確実なのが、カバーテスト
左右の目を交互にカバーし眼球の動きの量を目分量で見ます。
度数測定の簡単な流れの中でも、問診→他覚検査→雲霧からの片眼検査→両眼解放バランス検査→抑制検査→上下左右斜位量検査→調節ラグ検査 等々と手際よく・・・・
斜位量に問題がありそうだと、シェアードの基準
「正常な両眼視を維持する為には、輻輳力・開散力が斜位の2倍と等しいか、またはそれ以上なければならない」
の原則から、外斜位量が多ければ輻輳余力を内斜位の場合は開散余力を測定します。
ここまでは、そう時間がかかりません・・・・
福井県の助成を受けた為の報告書が必要だったので、眼鏡を買いに来た約200人のデーターを集計分析してみれば、約20%の方が、このシェアードの基準値以上の斜位量だったのです!!
極端な話、計算上は、斜位量と余力値がイコールなら、複視等の問題は出ないのですが、めいいっぱいの眼筋力を使用して、物を見ている事を考えたら、疲労感は半端ない事を想像するのは容易な事です。
一定の目安「シェアードの基準」以上の方に更なる問診をすると、検査前の問診には答えなかった様々な自覚症状を認識して語り出します。
そこで、その方の眼の状態を説明して、持って生まれた自身の目の状態を認識してもらいます。
希望者には、更なる検査(遠く近く調節等々)をしていくのですが、ここからの検査は時間がかかりますし検査の為に目のと脳の負担も相当なもんです・・・・
今、両眼視機能検査を取り入れてる眼鏡小売店は、全体の数パーセントしかないと言われております・・・・
上に書いた「シェアードの基準」以上の眼位異常の方でも生まれ持っての事なので、こっちが「こんな症状やあんな症状ありませんか?」と聞くまで、目が原因との自覚がない場合が多いのです。
見えるだけの眼鏡を作るのは簡単なので、両眼視機能検査が普及しないのですね・・・・
両眼視機能検査を取り入れている眼鏡店でも二分していて、アメリカ式、ドイツ式と言われている二つの考え方が有ったりします・・・・
シェアードの基準はアメリカ式で、斜位が有っても輻輳力(開散力)をトレーニングして、ズレを補正するプリズムは少な目?にしましょう的な・・・
ドイツ式は、ズレがあれば補正プリズムレンズで楽にしてあげましょう的な
絶対的な数値が出ないのも、普及しない原因ではないでしょうか・・・・
見えるだけのメガネの度数は簡単ですが、当店が目指すものは「楽に見えるメガネ」!!!
奥が深いです!!!
[コメントする]数年に一度の寒波!?
気象衛星のおかげで、天気予報の確率は高いですね!!
が、当社の駐車場は先々週の雪より全然少なく、今回は自力での雪除作業!!
(先々週は除雪車を頼みました)



いい有酸素運動でした!!
今晩降りつづけていたら、明日は除雪車を頼もうかな・・・
[コメントする]年末年始の恒例の物・・・
ありがたい事に、年末や年始は取引各社の方々があいさつに来てくれたりするのです。
これって日本だけの風習なのでしょうか????
ま、少なくとも来てくれた業者さんは、当社の事を悪くは思っていないはず(なんか言い方が違うけど適当な言葉が出てこない(笑)
その時に色々いただくのです
(挨拶だけの業者さんもいますし、いらっしゃらない業者さんもいますし、決して催促している訳ではありませんし、忙しくてお相手出来ない場合もあります)

いただく物、ナンバー1!!!壁掛けカレンダー
使いやすいのはありがたく使わさせていただいてますが、そんなにいっぱい要りません・・・

卓上カレンダー!!
ま、当社のオリジナルもあるし・・・・・
ちょっとありがたいのは・・・

業務用メガネ拭き!!
当然眼鏡関連の業者さんに多いですね!!
出来上がりの商品のレンズを拭く時とか、店頭在庫のメガネを拭くときに使わさせていただいてます!!
が、洗って繰り返し使用しますので、結構たまっています・・・
(保存している引き出しから出してきたので、昨年貰ったのが混じってるかも(笑)
そんな話を昨年末無意識に、取引業者さんと話したのか・・・
最近いただく業者さんがめっきり減った、

タオル!!!
を持って挨拶に来てくれました。
あいにく僕は不在でしたが、僕が年末タオルが欲しいと言ってたみたいなんですね(汗)
超音波洗浄をした後、軽く水切りをするときに必要で、最後は雑巾にして利用できます!!
昔はタオルをいただく事がけっこう多かったような気がします。
あ・・・・
当社も毎年数千個の卓上カレンダーを顧客様に強制的に送らさせていただいてますが・・・・・
もしかして・・・・・
全然要らない物なのでしょうか(涙)
追記

昔は、当店もタオルを出していたんだわ・・・・
ただ、ある年からタオルが高騰して、その予算なら違う物が付けれるとなってタオルをやめた歴史があった
[コメントする]ジオストーム(映画)
昨日、閉店後に映画を久々に見に行ってきました・・・・

なんか、夫婦で鑑賞してどちらかが50歳以上だと割引料金になるのだとか・・・・
年寄りになった気分だ・・・・
俺の見た目は、50歳には到底見えないと思っていて、入り口で年齢確認があると思ってたら・・・・
完全フリーパス・・・
そんな気象衛星!?の映画を見た翌日に、

天気予報が、ズバッと当たり、こんな大雪に!!!
気象衛星って!!!
すごい!!

閉店後の車の跡・・・

上に載せたこの写真を見て・・・
現物をマジマジと確認して・・・
「止まれ」の標識の上の方、どうなってあんな風に折れ曲がったのだろうか???
[コメントする]冬でもサングラス!
年末と年始に販売したオークリーのオーダーカスタムサングラスが入荷しております!!
オークリーの加工ラボが、東京からアメリカに替わって一時期相当時間がかかっていたのが、結構早くなりました!!

オークリー「ジョンブレーカー」
愛車の自転車のカラーに合わせたカスタムカラー!!

オークリー「ジョンブレーカー」
大好きなブランドのイメージカラーでネーム入りでカスタム!!
東京オリンピックに出場してくれたら、さらに全力で応援いたします!!
最近オークリーのカスタムは、こんな箱に入ってきます!!


さらにご丁寧な包装!
「納品前にカラーに間違いが無いか確認が出来ない・・・・」
と言ったら、
嫁が、「横から開けるので包装関係ないが・・・」
ま、冷静になったらごもっとも(笑)

同時に度付のフラック2.0もアメリカから入荷!!!
最近は季節関係なく需要があるスポーツサングラスです!!
多く受注がある夏前よりも、納期が早いのかもしれません!!
[コメントする]