発信力って・・
自分達では、頑張って発信しているつもりでも、一般的にはまだまだ知らてれいない当店・・・
武生にお店を出して、約40年・・・
この場所で営業を始めて22年・・・・
バンバン車が走る国道沿いにある店舗ですが、
近所の人でも、
「あらこんなところにメガネ屋さんがあったのね」
「メガネのハートランドさんて何処にあるの?」
って今だに言われてます・・・
興味が無かったら横を通っても目に入りませんよね・・・
先日、眼鏡検眼機器メーカーさんと電話していて、「ためしてガッテン」のTVの影響どうでした?」
メーカー的には凄い反響でテンション高めだったですが、当店ではそれほどでも(汗)
全く無かった訳では決して無いのですが・・・
実際テレビを見て来たのかどうだか解らないので、何とも・・・・
実際にそう普及していない検査機器を当店は持っておりますが、まあ誰も知らないですよね・・・・
そんな中でも、テレビを見て当店を探して来店された60代女性のお客様
テレビを見て当店を探したと聞いちゃうと、検査も力が入ちゃいますよね(笑)
測ってみると、ゆるい近視と乱視・・・・
眼位検査に(通常は必要性を感じた人にしかしていない)余力検査やTVでやってた調節機能解析まで・・・
はっきり言って、やり過ぎました(汗)
ただでさえ疲れやすいと訴えてる人に、過酷な検査を・・・・
検査結果は、眼位、余力とも正常範囲で、
調節機能測定も、ただの老眼・・・・・
レフ値(この場合は0)と屈折値の差が大きいのは、いろいろやり過ぎて、レフ値がうまく反映されなかったためで、本当のレフ値を考慮すれば問題無し・・・・
ただ、67歳の方に調節機能解析が必要かと言えば、必要なケースは少ないと思います。
言い訳をさしてもらえば、そのテレビを見て来店されたのに、テレビの検査をしないのは失礼かなと思ってしまった訳で、今後の反省点ですね・・・
「レフ値がうまく入らなかったので、再検査しますか?」とは、目と脳がフラフラな状態では言えませんでした(汗)
もしこの方の体調不良が、目からきているのでしたら、日常生活には不自由しない裸眼視力があっても、無意識に頑張り過ぎてしまう乱視のせいではないでしょうか?
{当店はあくまで眼鏡店なので、よりよい快適な眼鏡度数をお客様を一緒に考えているだけです}
次の例は、37歳女性の裸眼視力が特別に良い方です。
眼鏡関係の方は画像を見て解ると思いますが、
レフ値.右眼(S-0.13C-0.12)左眼(S+1.72C-0.87)
ま、メガネ屋には普通用事の無い、良い視力をお持ちの方です。
が、グラフのカラーは、真っ赤っか!!!
グラフの上がり方は良いのですが、
右目は遠くも近くも調節ラグがハンパ無い、
左目は、遠くは無理なく見ているのですが、近方は相当無理がかかっております。
思わずお客様に、「あ、良い参考データが取れました」って言ってしまった(汗)
「小さいころアイパッチ等でトレーニングしましたか?」
と聞いてみても、全く記憶が無いみたいです。
左目の遠視がもっと強かったら、幼児の頃トレーニングしないと、左目弱視になりかねないパターンです。
幸い左右共視力はしっかり出て、眼位も若干の調節性内斜位を示してますが、問題無し。
ただ、10代20代には感じなかった、目の疲れを容赦なく感じて、ご紹介で当店に来店いただきました。
こんな目の解決策は簡単なんですが・・・・・
「しっかり合った眼鏡を常時かけてもらうだけ!!!」
先の60代女性もそうですが、裸眼でしっかり見えている方(特に女性)にメガネを常時かけてもらう事って簡単では無いのです!!!
メガネをかけるというストレスと不便さは、裸眼で見えている方には大変重いのです・・・
春休み、もうすぐ新学期で、お子様がメガネを作ってくれる機会が増えております。
次回のブログは、子供の眼鏡について書いていきますね!!!!
[コメントする]