補助金 コレクター?
このブログを前から見ている人なら知っているかもしれませんが、ちょこちょこ補助金の事を書いていて、いろいろ推奨しています。
当店は7年前に、3店舗経営している㈱ハートランドオプチカルから、分社独立してハートランド㈱を立ち上げました。それまでも独立採算制でしたのでそんなに分社のハードルは高くなかったのです。
独立採算制で商品構成や販売方法は自由にやっていましたが、代表者印が必要な、資金繰りや投資は自由には当然出来ませんし、責任もありませんでした。
独立してから「あれもしたい、これもしたい」と思っても先立つ資金がありません。
で、知ったのが補助金や助成制度!!!
一番最初にやったのが、入門編の「小規模持続化補助金」
その時初めて作成した「事業計画書」・・・・
難しく感じるかもしれませんが、
「あれしたい・これしたい」
「自社の実績を数字で分析する」
「それをすることによってこんなに儲かる」
事等を文書にするだけなんです。
採択されなくても、自社の状況を客観的に自分で分析することが出来ます。
(コンサルに書いてもらうなんてもったいない)
久々に応募した結果・・・・・
採択されました!!!!
(内容は商工会議所の採択業者で発表されています)
この補助金加点式で、過去に採択されているとマイナス加点で、何回か採択されている当社は、前回「ものづくり補助金」に回避して採択!!!
今回はコロナ加点の「免罪符」が有ったため何かいても通ると思ってました!!
(でも内容はしっかり纏めています)(管轄の武生商工会議所では100%の採択率)
当社が応募した回の後に、上限が50万→100万になったので、「えっ」とも思いましたが・・・
今回の採択者にも、事業再開パッケージのボーナスポイントが付くみたいで、辞退して再チャレンジはやめておきます(笑)
この度の「コロナ禍」のため、国や自治体から様々な補助金や給付金が出ていますので、事業を経営している皆様はアンテナを張って頑張って申請してみてください!!!
自治体によって内容が違うので・・・・
(となりの鯖江市は、がんばる事業者応援給付金というコロナの影響関係なしに給付されたり)
他の自治体の内容を見ると、隣の芝は青く見えるので、自分に関係がある国・県・市の情報だけを見てた方が体に良いような気がします。
(基本的な補助金は、投資する金額より少なくしか出ません。無駄な投資にならないように良く考えて事業を計画しましょう)(給付金は投資じゃなくもらうだけ)
[コメントする]