インボイス適応領収書
もうすぐ(10月)インボイス制度が始まる・・・・
当店は課税業者であるので、仕入税額控除は満額受けれます。
しっかりレジの領収書も手書き領収書も登録番号を明記しているので、大丈夫なはず。
当店スタッフに業務連絡
手書きの領収書を切る場合、しっかり税率(10%)と税額を明記してください!!
(レシートの表記の金額で大丈夫です)
先日打ち合わせのために、ほっかほっか亭でお弁当2つを頼んだ時のレシート
9月中はこれで会議費で大丈夫なはずですが・・・
10月からは、登録番号が入った領収書が無い場合は・・・・
軽減税率8%の82円は控除出来ません・・・・
経過措置が3年(80%)+3年(50%)あるので、16円(1.6%)(標準税率の場合は2%)が控除出来ない。
ほっかほっか亭本体は上場企業で免税業者では無いので、直営の場合はインボイス番号が入ったレシートを貰えば良いだけですが、フランチャイズの場合は?課税業者?
(今回は法人カードで支払ったのですが、クレジットカードも購入先のインボイス領収書が必要)
もし課税業者だった場合でインボイス登録番号が無かった場合は、仕入税額控除が受けれないの??受けれない場合は、消費税の二重取にならないのでしょうか?
そのようなチェックは我々事業者と税理士さんがするのでしょうね・・・・
(大変面倒な作業です)
税務署は税務監査の時にするのでしょうが、そんな少額なところまでチェックするのでしょうか?
ただ、日本国内の企業数は386万社で、そのうちの8割が年商1億円未満
1億円未満の企業は、1万円以下の領収書のインボイス保存が無くても仕入課税控除が出来るみたいです。
(令和11年まで)
消費税の免税事業者も年商3千万から1千万に引き下げられた後の今回
免税事業者を少なくし消費税を平等にした後は、消費税増税が来るのでしょうか!?
よくある平等と公平の図
税金の塊であるガソリンが高くなったから、補助金を入れたみたいですが・・・・
そもそも、過去最高の税収があるのなら、税金を安くした方がより平等なのでは??
消費税も、お金をいっぱい使う人の方がが多く消費税を払っているように見えますが、所得金額の割合から考えると・・・・・・
税金をいっぱい集めて再分配の構造も判らんわけでは無いのですが・・・
資本主義と社会主義・・・・
近い将来はAIが公平平等に決める日が来るのかも知れません。
[コメントする]