メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00
技術的お話 > 乱視!?物が3つに見える??

スタッフブログ

乱視!?物が3つに見える??

技術的お話

先日ご来店いただいたお客様が、乱視で物が複数見えるとの事

 

座学で学ぶ基本的な乱視とは、

目を3D(立体的)に考えた時に、縦方向の屈折力と直角する横方向の屈折力が違う事で乱視となっています。

上の図で考えると、(補正後)のレンズが乱視レンズで、形状はラクビーボール状の表面の縦と横が異なるカーブのレンズとなっています。

目の横の屈折が近視で縦の屈折が遠視のミックス乱視で倒乱視

縦と横が反転し、ラクビーボールを寝かした状態だと直乱視

斜め状態なら斜乱視と呼ばれています。

 

ココは、国家検定の眼鏡作製技能士の問題に出やすい所!!

 

このような普通の乱視の場合は、物が複数に見える事は無く、乱視の角度の応じて楕円形に見える事が普通です。

 

物が複数(2つ)に見えている場合は、最初に両眼視異常を考えます。

図

もうこの図はこのブログでは定番で、画像に名前を付けていてすぐに呼び出す事ができます。

 

この図は、斜位を現した図で「外斜位」状態です。

ほとんどの動物は、多かれ少なかれ左右の視線が違っていて、脳が筋肉を使って調整しています。その視線の違いが大きすぎて無理が出来ない状態が「斜視」になり、無理じゃないかもしくは無理していても左右の目で見た像が融像している状態が「斜位」と呼ばれています。

左右の像が融像出来ない場合、右の目・左の目が別々に2たつ見える状態が「複視」

人間の脳が2つに見える状態が異常と感じると、1つの像を脳が無視して「抑制」がかかり利き目だけの画像しか見え無くして複視を防ごうと働きます。

 

今回の事例は、片眼で見ても像が3つに見える事例です。

 

視力測定(自覚検査)をしていくと、クロスシリンダーを用いた乱視の検査時、僕ぐらいベテランになると違和感を感じる時があります。(クロスシリンダーの記事は過去に書いた気がします)

 

眼は機械で作っていないので、そんなにきれいなカーブの水晶体や角膜は出来ないのです。

 

真珠貝の真珠がまん丸いのは、人工で作ったまん丸な核を真珠貝の中に入れるのであんなにまん丸な真珠が出来るのです。

 

当店には、秘密兵器的な検査機器があります。

角膜の形状をリング状の光を当てて反射した状態を他覚的に測定

その結果が

乱視の軸が3方向へ・・・三菱のマークみたいに・・・・

 

これが角膜の常態だと、不正乱視や円錐角膜の時に用いるように、角膜の上に硬いハードコンタクトレンズを装着すれば解消するのですが、角膜より内包の状態がそうなので、ハードコンタクトでもあまり解消はしないかも・・・・

 

3つのお山の高さが高くない、大きい乱視では無いので、視力は十分に出ています。

ただ角膜の中心にあるので、物が3つに見えるような現象があるのでしょうか?

 

両眼視が原因で2つに見える現象はメガネで矯正できる場合もありますが、今回のように片眼でも複数見える現象はメガネでは解消出来ないかも知れませんが、その中でも一番良く見える度数を一緒に考える事は出来ます。

 

今回の事例も両眼視機能も、病気では無いと考えていますのでこんな記事を書いていますが・・・

 

どうなんでしょうか???

ちなみにハードコンタクトを装用した方が、コンタクトの上からかけるメガネをご注文いただいたので、ハードコンタクト装着状態で測定してみました。

(画像は乗せません)

なかなか興味深いデーターがとれました。

 

[コメントする]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

技術的お話 > 乱視!?物が3つに見える??
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00