年末感謝祭ⅱ
雷がゴロゴロ!!!霰がバラバラ!!!と寒くて足元が悪い中、沢山のお客様のご来店まことにありがとうございます。



現金つかみ取りボックスも大分軽くなってきましたが、マダマダ隠し玉も用意してますヨ!!!!
明日12月14日日曜日がつかみ取り最終日ですよ!!!
事前にお買い上げいただいていて、チャレンジ券をお持ちの方も忘れずに来て下さいね!!!!
![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。
武生店雷がゴロゴロ!!!霰がバラバラ!!!と寒くて足元が悪い中、沢山のお客様のご来店まことにありがとうございます。



現金つかみ取りボックスも大分軽くなってきましたが、マダマダ隠し玉も用意してますヨ!!!!
明日12月14日日曜日がつかみ取り最終日ですよ!!!
事前にお買い上げいただいていて、チャレンジ券をお持ちの方も忘れずに来て下さいね!!!!
![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。
年末感謝祭の事をバンバン告知しないといけないのに・・・・・・
昨日まで長期の出張・・・・・・
店では一番手の空いている僕以外は誰もブログ等で告知してくれないので・・・・・
当日の告知・・・・・(汗)
でもスタッフが頑張って「カフェ・ド・ハートランド」の準備は万端です!!!!!

今日の朝、チョットの仕様変更で朝一のお客様には、バタバタさせてしまいましたが・・・・・

現金も用意出来ておりますヨ!!!!!
百円玉がどんだけ掴めるかが、勝負の分かれ道(笑)
ま、お遊びなので、あんまり真剣にならないでね(笑)
![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

今回新しく購入した什器は、こういう模様替えも簡単に出来て助かります
毎日と言うほど新型の眼鏡が入荷しておりますが、ご存知の通り全然紹介できておりません・・・・
紹介する前に旅立って行く優秀な子達もいます・・・・・
現在バックヤードでは、来年のカレンダーの梱包・発送作業に追われております

それなりに経費もかかるのですが、当店の顧客様に喜んでもらおうと思い、頑張っております!!!!
本当に喜んでもらってるかはわかりませんが・・・・
おかげさまで、武生店では去年に比べ発送数500部増やす事が出来ました!!!!
来年のカレンダーをちょっと見てみると、
来年の5月のゴールデンウイークは、例年並みですが・・・・・

9月には、久々にシルバーウィークなる5連休があります!!!!!

10月にはメガネの日もありますが・・・・・・

卓上カレンダーの中には、顧客様の感謝の意味を込め、様々な特典も入れさせてもらっております!!!!!
商売っけをだしてチラシも封入されておりますよ!!!!!

今年もやります、12月12・13・14日の現金つかみ取り企画!!!!!

好評のメガネ美人花計画も、来年の1月に開催しますよ!!!!!
卓上カレンダーは来週中にお手元に届くように、頑張っております!!!!
今しばらくお待ち下さいませ。
![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。
最終回の三日目です・・・・・
ビックサイト近所のサンルートホテルに滞在していて、他の皆さんはビックサイトの方にゾロゾロ歩いて行くのに、僕たちは船乗り場の方に・・・・・・

それなりにデカイ百人以上乗れそうな船に、僕たち二人きり貸切状態・・・・・
ユリカモメでも行けるのですが、ここはあえて船旅で(笑)

レインボーブリッジ横通過中・・・・・・
(後で写真よく見れば、コレはつり橋じゃないな・・・・・)
やっぱり電車より遅かった・・・・・
時間に遅れて焦って行った「カムロ」さんの展示会場ですが、フリーのオープン展示会方式で、あんま時間は関係なかった(笑)

チーフデザイナーさんからカムロ魂を注入され、洗脳されております!!!

ミスターカーリーは、いい香りがしたんだとか(笑)
東京で美味しいラーメンを食べる!!!もミッションの一つ!!

下調べを全くしなかった嫁は、東京の人に聞く!!との事で、カムロの小野寺さんが、時間が空いたら行こうと下調べしていた店を横取り(笑)

今、東京じゃつけ麺が熱いらしい!!!

オイシュウございました!!!!
やっとラストの会場です

イタリアの世界一の眼鏡商社日本法人ミラリさんは、既に展示会を終えていて、この日は地方からIOFTに来る人に合わせての自社ショールームでのミニ展示会。
来ているバイヤーさんは一気にダークスーツとなります(笑)
今回の三日間は、余裕を見てユックリで行こうと思ってたのですが、移動時間・移動距離が多くてやっぱり超疲れました。
三日間も時間を取ったのに、なんだかあんまり眼鏡と触れ合ってないような??
皆さんの色々な思いがあってあちこちに展示会場が分断してしまったのですが・・・・・
日本で眼鏡と言えば聖地福井・・・・・
北陸新幹線もまもなく開通するし・・・・
IOFTにも福井県の税金も多くつぎ込まれているし・・・・
もっとコンパクトでお金もあまりかからず、アットホームでいて盛大な世界に誇れるような展示会が福井で出来ないものだろうか・・・・・・
福井の小規模な(製造系)眼鏡事業の生き残りの方法は、全国の小規模な眼鏡小売店の生き残りと同じ方法だと思う・・・・・
![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。
2日目つづき・・・
ビックサイトを後にして向かった先は、汐留のホテルで開催されているこの会場


帳合のブランドさんってなかなかメーカーさんに話しを聞く機会が無いのであえて訪問・・・
でもデザイナーさんじゃ無いので、あまり思いは伝わっては来ないのですが・・・・・
そこから歩いて行ける別会場へ・・・・・


年間ノルマが有る「ディオール」タブン来年から福井県での正規取り扱いは当店のみに・・・・・
「グッチ」も二年後は「ヴィトン」みたいに直営ショップでのみの販売になりそうなんだとか???

各会場、飲み物はしっかり出してくれるので、チャップンチャップンで・・・・トイレばっかりいくはめに
今回の東京へ行く事のミッションの一つに、美味しい物を食べる事!!!!!!
で、「事前にネットで銀座周辺で何かよさそうなところリサーチしておいて」と頼んでいたのに・・・・・
「ネットで調べてもよく解らんし、信頼が出来ない・・・・」で「東京の人に聞いたほうがよくない」って事で
サイトで会ったラフォンの川口さんに聞いてみれば・・・・・
洋食なら女性の方が詳しいとの事で、ラフォンの峰島さんに、4店舗教えてもらい・・・・・
4軒目でようやく予約が取れました!!!!
「ビストロウオキン」新橋店

後でネットで調べて見れば、居酒屋の魚金グループの経営するフレンチで、どの店も人気が有って予約が取れにくいそう。
予約までの時間が有ったので、銀座をブラブラ・・・・・・・

うるさい娘にお土産の焼き菓子を・・・・・・
さすが銀座、ショートケーキのお値段が地元ケーキ店の倍以上!!!
「ビストロウオキン」新橋店





メニューは一つ一つがボリュームがありすぎて!!!!!!!
ちょっとづつ食べ切れませんでした・・・・・
オイシューゴザイマシタ!!!!ハライッパイニナリスギマシタ!!!!
う~~食べ切れん・・・・・と思っていた頃、声のデカイこの団体が同じ店に!!!!!
超偶然!!!!

チーム「グルーバー」御一行様!!!!
おれも、森さんと中島さんの間の下ぐらいに居たのに、嫁がシャッター押したらフレームから切れてた(笑)
で2日目終了!!!
三日目につづく・・・・・
![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。