メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00
コロナ対策

スタッフブログ

カテゴリーコロナ対策

忘れた頃にやってくる・・・

武生店

災害は忘れた頃にやってくるとも言われてますが、水害は今の時期にやってきます・・・

今一度、お住まいやお仕事先の地点を、自治体のハザードマップでご確認下さいませ!!

ちなみに当店が有る場所は、いたって洪水は少ない地域ですし、近くに避難場所が多くあります!

http://www.city.echizen.lg.jp/office/010/060/haza-do.html

(越前市ハザードマップ)↑

 

災害といえばコロナ禍もそうなんですが・・・・

 

ウイルスは湿度が低い方が、飛散や罹患が上がるのは間違いないので、加湿器付きの空気清浄機に水の入れ忘れが無いように最注意していたのですが・・・・

 

さすがにこのジメジメ時期は、加湿しても意味が無いため・・・・

 

スタッフ連絡です!!

「乾燥時期まで水を入れなくても大丈夫です!!」

(一時口うるさく水を入れるように言ってましたので)

 

その2台の空気清浄機なんですが、普通一番前のフィルターにそれなりの埃がたまるのですが・・・

 

全然埃がたまっていない・・・・

 

本当に機能しているのか?といえば、ホコリより大きい光に集まってくる虫の亡骸がフイルターに溜まっているので、そうとう空気を洗浄しているのでしょう!!!

 

多数の換気扇や扇風機や空気洗浄器やエアコンが風を起こしているので、店内では何処にいても風を感じる事が出来ます!!

 

安心・安全のため設置してますが・・・・・

いったい3台の扇風機はいつまで設置し続けたら良いのでしょうか?

[コメントする]

ハンドドライヤー 解禁

武生店

高速道路のパーキングやショッピングセンター等々パブリックな場所の化粧室のハンドドライヤーの総てと言っていいほどコロナ対策のため使用禁止になってましたね・・・・

 

経団連がコロナ対策ガイドラインで「ハンドドライヤー」の使用を禁止を呼び掛けていたためで、当店のハンドドライヤーもコンセントを抜いて使用できないようにしていたのですが・・・

 

ハンドドライヤーでの感染リスクは限りなく低く、世界保健機関(WHO)が手洗い後の利用を推奨しているとして、経団連は使用再開へ指針を見直しました・・・・。

 

経団連も最初は解らなかったとはいえ、ハンドドライヤーさんにとっては本当に迷惑な話で、本当に心からハンドドライヤーさんに謝ってほしいと思います!!!

 

一応まだ、ペーパータオルは設置しておりますが、ハンドドライヤーも活用してください!!

 

眼鏡店のお客様のトイレ使用率は低いと思いますので、当店STAFFはハンドドライヤーを使用して下さいネ!!!

 

もしかして、飲食店もハンドドライヤーさんと同じように「スケープゴート」にされていないか心配です・・・・・

 

ハンドドライヤーさんは、文句も言わないし耐えれますが、飲食店さんはそうは行きません・・・

 

ただ、トイレを流すときは、蓋を閉めてから流すようにしてください!!
(男性も座ってのご利用をお願いしてます)

(アルコール入りの便座クリーナーを設置してます)

 

福井県でコロナが増えてきたとTV等で放送されてます・・・・

確率だけで考えたら、4月18日に書いた当店ブログ記事と数ミリも変わっておりません。

陽性者数も欧米の先進諸国と比べてもゼロが二つ、二けたの違いがあるのですが・・・・

 

コロナコロナと言われて2回目のゴールデンウイークです。

1年間も時間があったのに何も変わっていないと感じるのは僕だけでしょうか?

 

 

それでも当店は、安心・安全のため、コロナ対策は万全で取り組んでいます。

 

換気扇4台 加湿付空気清浄機2台(ナノイーとストリーマ) 空気清浄機(プラズマクラスター)1台 扇風機3台 検眼器やテーブルのアルコール洗浄随時

 

入り口での体温測定・非接触型2台

手指のアルコール消毒は来店者全員にお願いしています。

試着したメガネの消毒も徹底してます。

 

[コメントする]

度付きサングラス

オークリー

春分の日も過ぎて、お昼の時間もだいぶん長くなってきました!

 

今年のゴールデンウイークは、結構なお休みが続きますが・・・・

アレのせいで、話題にしてはいけない雰囲気・・・・

 

昨年の夏は、アレのせいで外出する事もままならず・・・・

当店のサングラスの売れ行きも散々でございました。

 

だいたいアレの事は皆さん解ってきていて、換気のいい屋外の方が安全で、気分も晴れますよね!

 

今年は、ボチボチサングラスの動きも良くなってきました!!

グッチ・ディオール・レイバン

ジクー

当店が得意とする度付きサングラスです!!

 

フレームカーブやそり角・傾斜角を考慮して、レンズカーブや度数補正・プリズム補正を施しています。

レンズコーティンやミラーコーティングもかっこよく・使用目的・予算に合わせてレンズをチョイス!!!!

オズニズbyTALEX

ゼクー(byジール)

釣りにハマったお子様に、紫外線や雑光から眼を守るため、TALEX偏光レンズをチョイスしていただきました。(実際販売したのはこれの色違い)

 

当店では気を抜かずアレ対策は万全に取り組んでいます!!

 

 

当店は、「オークリー」「レイバン」「タレックス」の純正度付きレンズの正規取り扱い店です。

 

 

 

 

[コメントする]

ムぺンバ効果 と マルヤマ効果

ムぺンバ効果とは

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%90%E5%8A%B9%E6%9E%9C

「高温の水の方が低温の水よりも短時間で凍る事がある」という事

僕の頭の中でいくら理解しようと思っても、ありえないと思ってしまう。

 

小保方さんのSTAP細胞もその一種かも・・・・

 

 

コロナの影響で皆さんマスクが必須になって、メガネレンズの曇り止めが爆売れしています!!

 

レンズが曇るのは、撥水性のレンズコーティングが細かい水滴(息)を付着させることによりレンズが曇ります・・・

曇り止めは、その水滴を親水性のコーティングを塗る事により、水滴(粒)を粒じゃなくして、ベチャ~とレンズにくっ付けることにより曇らなくしているのです(表現があってるかどうかは?)

界面活性剤(普通の洗剤)を塗るだけでも多少の効果はあります。

 

他にもレンズが曇る原因に、温度と湿度が関係していて、温度が高いとたくさんの水分が維持できる。即ち気温が低い冬場に、体温の水分の多い息が冷たいレンズに吹きかかるとレンズは曇ります。

 

現在コロナの影響で、検眼する場合、検者も被験者もマスク着用になってますので、どうしても検眼レンズが曇りやすくなります。

 

検眼レンズに曇り止めを塗れば良いのですが、大量にあるし常にレンズを拭くために、ちょいと無理があります。

 

たぶん一番良い方法が、検眼レンズを体温(人肌)まで温めれば、曇りにくいように思いますが・・・(笑)

 

最近気が付いたのです、店頭の加湿器付き空気清浄機2台がフル稼働しているのですが、水を入れ忘れた時には、検眼レンズが曇りやすく感じるんですね・・・

 

普通、店内の湿度が高い方が、レンズは曇りやすくなると思いませんか?

 

湿度が高い方が、ウイルスには厳しく、お肌には優しく、メガネレンズは曇りにくい!!!

 

この効果をマルヤマ効果となづけて、ここで発表します!!!

 

[コメントする]

深視力 必須

技術的お話

深視力とは、 物体の遠近感、立体感、奥行き、動的な遠近感を捉える目の能力であり、車の大型免許や二種免許を取得更新するためには、必須となっています。

 

先日、僕自身が5年ぶりの免許更新に行ったときに、お願いして深視力測定をしてもらいました。(僕の免許証では深視力必要ないのですが)

5年前の測定器と比べて新しくなっていました。

(たぶんLED照明になったような気がする)

 

「前より解りやすくなりましたね」と試験官さんに言ったら、「解りにくくなった」と答える人が多いらしいです。

それは測定器のせいでは無く、そう言った方の目の方が加齢(老化)したせいのような気がするのですが・・・・

 

先日、深視力機難民として、当店に設置してある深視力測定器を求めて来店された50代男性

いろいろ伺うと、大型免許を新たに取得するために、どうにかしたいとの事

 

深視力計で測定すると、全然一致しない・・・

 

片眼づつの視力が良くても、両眼立体視がちゃんとしているかは、視力とは別物です。

 

度数測定すると、大きな外斜位と上下斜位

カバーテストでは、遠方斜視の動きですが、近方立体視は出来ていました。

 

人間の目は、左右の目で見た同じ像を一つの物と感じた場合、一つに融像して立体的に見る事が出来ます。

 

近方視は調節輻輳をおこすので、より目のきっかけが出来やすいため遠方立体視が出来てなくても近方立体視の出来る方は多いのです(外斜視の場合)

 

一般的に立体視が出来る人間の脳は9歳までに出来上がるとなっており、その時期までに習得しないと立体視は出来ないと言われてます。

(斜視・不同視・強度乱視等々片目の視力だけ悪く一方の目を使用してない場合の弱視と同じ感じ)(アイパッチ等での訓練でも両眼視を意識する事が重要)

 

 

当店の深視力機は、壁の中・・・

 

アイメックのために開けた穴は現在・・・

 

ノートパソコンの位置を変えて、コロナ対策のための送風機の穴になってます((笑)

 

話を戻して、その大きい穴の上の小さい穴に

 

三本の棒があり、真ん中の棒が前後に移動して、両サイドの棒と平行になる地点でボタンを押して止める測定方法。

 

横からみると・・・・

この緑のテープの中に3回連続止めれれば、深視力は合格となります。

 

 

この方両眼視検査をしてみると、大きな外斜位を上下斜位・・・

(既に書いてるし)

遠方視は限りなく斜視・・・

 

で、

 

プリズム入りのメガネをご注文いただいたのですが、お渡しまでの1週間の間、両目をしっかり使うトレーニングをしてもらいます。

 

ビジョントレーニングで一番有名な、ブロックストリングス

 

このブログで過去にも作った記事を書いてますが、改めて手作りしてみました!

100均(セリア)で購入してきた、フエルトのボールと、糸

合計200円(税抜き)

 

 

6メートルの糸に、24個のポンポンボールなので、200円で大量に出来ますが、一つ試作して出来る事を確認できれば・・・途中で飽きちゃうのが、僕の性格・・・

(たぶん紐は白じゃない方が良いかも・・検証する気力がム・・・)

(両眼視近点視力表も出来る事が解った段階で飽きちゃいました)

 

 

お客様にお渡ししてるのは、A4の紙に印刷した、当店オリジナルのこのシート!!

 

画像のイラストの位置に紐を持っていき、両目で球を見る!

 

ポイントは、紐が画像のようにクロスに見えている事!

 

片側の紐しか見えてない場合は、両目で像をとらえていません。

 

輻輳力と開散力の強化には、最適なトレーニング方法です!

 

 

ただ、眼位の関係でトレーニングだけではどうしようもない事がありますが・・・

 

そこでアシストするのがプリズムレンズ!!

 

斜位量(遠方・近方)を測定し、輻輳力・開散力を測定し、最適なプリズム度数を算出し、装用テストを経て、メガネを制作しています。

 

出来上がり後メガネの写真を撮る前に取りに来られたためメガネの写真はありません。

 

この1週間しっかりトレーニングを積まれていたので、固視ズレして遊んでいた左目もしっかり機能してました。

 

新しいメガネをかけてもらって、深視力機で測定すると、あれほど合わなかった三款法が、本当にピッタリと止めていました!!!!

 

お客様以上に感激しました!!!

 

 

今回のこの方は、大型免許が絶対必要で、難民として当店にたどり着きましたが、

 

普通免許では深視力が必須でないため、立体視が出来て無かったり弱かったりしても自覚がありません・・・・

 

運転やスポーツには、距離感がほんと大切です!!

 

当店でメガネを作る場合、眼位検査は必須項目に入っていますので、いかに自覚が無いのかが良く解るし、自覚があっても原因が解っていない方がほとんどです。

 

 

長々と書きましたが、僕が何を言いたいかが理解できた方は、是非当店で・・・・

[コメントする]
コロナ対策
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00