メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00
武生店 > HANA MORI

スタッフブログ

HANA MORI

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
ハナモリです。
HESO MORI はヘソを守りますが、ハナモリ は鼻は守りません・・・・・・(なんのこっちゃ)
ハナモリ
普通に多いプラ枠のハナパット
たいがいはこのパットでも問題ないのですが、このパットだと目からレンズまでの距離を修正したり、高さを調整する事が出来ません。
で、メタルフレームで使うような、アーム付のパットに交換するのです。
ハナモリ
このニッパで、ハナパットを思い切ってカット
ハナモリ
昇梅
で前に紹介した事のある、このヤスリで、粗い方から細かいほうに順に削っていきます。
ハナモリ
次はこのスポンジに付いたヤスリ(これが優れもの)で研き、最後は紙やすりの800~1000番で・・・・
なるべく細かくしておいた方が、この後のバフ研磨作業が楽になります。
ハナモリ
ハイ ピッカピカ!!!!
ハナモリ
そして、くっつけるハナパットのパーツに溶材を塗り30秒ぐらい待ちます・・・・・・
するとそのパーツの表面が若干溶けてきます・・・・
眼鏡側にも溶材をつけて張り合わせます・・・・
接着じゃなく、いわゆる溶接
ハナモリ
この状態で数時間(一晩)放置し、きっちりくっ付いたら、パットをネジ止めして調整。
翌日出来上がりの写真を撮る前に、他のスタッフが組立しお渡ししていたので完成の写真はアリマセヌ・・・・
ちなみに写真上の青緑の液体は溶材ではありません。
アロンタイトという嫌気性のネジ止め液です(フレームのレンズを止めるネジに付けネジを抜けにくくする物です)
当店のメタルフレームのレンズ止めネジには、手抜きする事なく、しっかりネジ止め液を付けております。
超撥水レンズ(練習用)の上に出しておいて、ナイロール用のテグスで隙間からネジに塗っていきます。
(スタッフの高島君考案)こうする事により、手が汚れたり必要以上に付け過ぎたり、添付する時間を短縮する事が出来ました。
本日も纏まりのないブログでした。

[コメントする]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

武生店 > HANA MORI
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00