メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
武生店

スタッフブログ

カテゴリー武生店

感謝祭

武生店

感謝祭の準備中なのに、オンビートさん新作のサンプルを見せに来てくれました(笑)
シート状のベータチタンの板をレーザーでカットし折り曲げたオンビート達
畳めないので、カウンターにいっぱいに広がります
オンビート
オンビートさん明日・明後日の土日は営業が無いらしいので、サンプルの一部を借りちゃいました!!!!
新作の上がりは来年ですが、予約は受けたまわります。
まだブログで紹介していない、レスザンヒューマン・ノーエゴ・パラサイトの新作も入荷しております。
ヒヤカシにお茶だけでも飲みに来て下さいませ!!!!!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

カフェ・ド・ハートランド

武生店

チラシ
明日から、ハートランド武生店の「年末感謝祭」が開催されます!!!!
このブログで、モットモット告知しないといけないのに・・・・・(汗)
大袈裟に開催いたしませんが、ちゃんとある程度の準備はしております!!!!!
掴み取り
買え買えオーラを出さないようにしますので(笑)ゆっくりお茶でも飲んで行っておくんなさいませ!!!
ただ、この三日間武生店で買っていただいた方には・・・・
掴み取り
現金掴み取りにチャレンジ出来ます!!!!!!
最近の銀行は両替するにも手数料がかかるのね・・・・・・
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

ダイレクトメール 

武生店

ぼちぼち届いていると思われる当社のダイレクトメール(卓上カレンダー)
武生店のみの企画ですが、宣伝のチラシも入れさせていただいております。
チラシ
チラシ
なんか思いつきで、「現金掴み取り」企画を2年ぶりにやってみようと思いDMのみで告知・・・・
(武生店のみの企画です)
ま、当店の規模でこの日にお客様でごった返すことは考えにくいのでいいのですが・・・・
三日間だけ不公平と思う人もいるかと・・・・(ないか・・)
で、この券で
企画
今日から前もって購入していただいた希望者の方にも、当日掴み取りに参加していただけます・・・・
この日(12月8・9・10)に来てくれないといけませんが(汗)
なんせ、思いつきだけの企画なもんで・・・・・
顧客様に送ったDMのみの企画ですが・・・
新規で購入してくれたお客様も、参加できますので、ご遠慮なくお申し出くださいませ・・・
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

卓上カレンダー

武生店

今年もダイレクトメールで卓上カレンダーを顧客様にお届けする時期になりました。
DM
今年も息子が閉店後封入作業を手伝ってくれてたすかりました(無料奉仕ではありませんが・・・)
DM
来年の卓上カレンダーは、なるべく宣伝色を薄くして、実際に使って頂けるようなオリジナルデザインで作ってみました(完全オリジナルにしたもんで誤植で納期が延びてしまったのですが・・・)
カレンダー
来年のゴールデンウイークは・・・・
「休休休出出出休休休休」となっていて、ちょっと中途半端かな・・・・
(5月1日のスケジュールの所も色が付いて間違っておりますな・・・・・)
カレンダー
9月は3連休が二回
敬老の日と秋分の日は日にちが決まっておらず、「休日と休日の間は休日になる」という法律があるらしく、2015年の9月には、またシルバーウイークなる大型連休があるみたいです。
DM
武生店分の第一便は出発していますので、来週中にはお手元に届くところもあると思います(梱包作業が休日を挟んでしまったもので、早いところと遅いところと時差があるかもしれません)
DM
もし当方の手違いで再来週にも届かない顧客様いらしゃいましたら、当方まで御一報くださいませ。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

修理・・・・ネット販売

武生店

当店では、インクジェットプリンターとレーザープリンターを併用して、印刷の種類によって使い分けています。
そのレーザープリンターの方が調子が悪い・・・・・
USBケーブルの差込口が線が引っ張られておかしくなっているんです・・・
このサックと挿す部分だけなので、簡単に修理が出来ると思って購入した家電店に持ち込みでみると・・
レーザープリンター
この部分の差込口自体が、基盤に直接ついているらしく、基盤ごとの修理になり、購入した以上の修理代になるらしい・・・・
延長保証にも加入していたのですが、外的要因の修理は有償になるとの事・・
困った・・・
このカラーレーザープリンターの四色で数万円するトナーの予備も在庫しているのに・・・・
で、色々調べ考えた結果、同じ機種の新品をネットで購入
レーザープリンター
しかも、ネットワークで使用出来るグレードのチョットいいやつ
価格も修理代よりズット安く、しかも新品の純正トナーが付属しております。
プリンター全体の価格も付属している正規の純正トナー代のみと同額ぐらいでしょうか・・・
型式が古く、量販家電店から姿を消しているプリンターも、ネットでは格安で探す事が簡単に出来てしまいます。
たしかに便利です、ネット通販・・・
僕も最近、カーナビ・事務消耗品・息子のスノボード類・充電器・等々・・・・・色々購入しております。
が、近くの小売店に商品を下見に行ってから、ネットで購入なんて事は絶対・意地でもしたくありません。
商品の説明・人件費・在庫・等々も商品代金に入っている事も、重々承知しているからです。
親しい知人の会社数社(眼鏡以外の業種)もネットでの売り上げを順調に伸ばしていて、色々教えてくれたり誘われたりするのですが、眼鏡という商材には、さまざまな問題点が・・・・
僕も入会している眼鏡士協会のトップページから抜粋
認定眼鏡士による眼鏡の通信販売、ネット販売について
 平成20年10月22日開催の「眼鏡技術者・認定資格制定委員会」において
 『認定眼鏡士が、眼鏡の通信販売・ネット販売を行っていることが判明した場合、本人に警告書を送付して、なお、改善されない場合は資格を取り消す事にする。』ことが取り決められました。
 認定眼鏡士の皆様は「眼鏡の通信販売・ネット販売」を行わないよう注意下さい。
通信での眼鏡販売の責任と良識につきまして
 消費者のみなさまは、WEBや新聞広告で眼鏡を通信販売する業者を数多くご覧になっていることと思います。
 眼鏡販売は、測定・フィッティング・アフターフォローなどお客様と対面することで初めて可能な技術行為を伴う販売です。ところが通信という販売手段では、対面による技術行為は不可能で、必要な眼鏡調整技術を完遂しておりません。そのような業者がいくら眼鏡販売と表現していても、良識ある眼鏡技術者の行為とは言えません。なぜなら眼鏡は、完成された状態でお客様のお顔に正しくフィットされて、初めて機能を発揮するものだからです。
 またこのような業者の中には「フィッティング等不具合であれば、お近くの眼鏡店で直してもらってください。おそらく無料で直してくれます」などと標榜するところもありますが、自店の商品について、事後のフィッティングや不具合のアフターフォローの責任を一方的に他の販売店に転嫁することは、眼鏡技術者に課せられた販売者としての責任を放棄する行為で、商倫理として許されるものではありません。
 消費者のみなさまは以上のことにご理解頂き、良識と責任を持った認定眼鏡士のいる眼鏡取扱い店を選んで頂きますよう、お願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。
同じ頃、アイパットのボタン部分も壊れて反応しない・・・・
アップル社に問い合わせると、修理代に二万数千円かかるとの事・・・・
修理するか、買いなおすか考えてたところ・・・・
息子がタッチパネル画面上に、ホームボタンを作ってくれた!!!!!
アイパット
一気に問題が解決しました!!!!!
ソフトバンクもアップルもこれを教えてくれれば、悩まなくても良かったのに・・・・

[コメントする]
武生店
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00