メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
未分類

スタッフブログ

カテゴリー未分類

パラサイト

未分類

ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

パラサイト

[parasite]パラサイト
寄生虫の名を冠にした、フランスブランド、おフランス製
耳の上に掛けるのでは無く、顔に寄生したかの様に張り付くさまが、名前の語源。
数年前にフランス「パリ」の国際総合展示会でグランプリを受賞し、その後東京で現品を紹介された時はぶっ飛んだ・・・
その時は、当店のお客様に受け入れて貰えるとも思えなかったし、販売する自信も無かった。
キワ物と言われる「レスザンヒューマン」等々を取り扱うようになって1年
メガネに対する考え方も変わってきたし、変な自信もついてきた今・・・・
この「寄生虫」の新規導入・・・
福井県では、当店だけの取り扱い
パラサイト

ステンレスシートメタルですが、マグネットボードに「クッツク」んです。(鉄の割合が多いのかな)
パラサイト

ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

パラサイト

(さらに…)

[コメントする]

リアル、レインボーカラー

未分類

ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

リアル

アイウェア・オブ・ザ・イヤー2008機能・技術部門グランプリ受賞作 R0801
発表後、初期生産分は即完売したと言う、レインボーカラーがリピート生産で当店に入荷いたしました。
写真では伝わりにくい艶やかな色目となってます。
また新色4カラーも後日紹介出来ると思います。気になる方はこちらをご確認下さい。
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

[コメントする]

KIO YAMATO

未分類

ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

ドメステックブランド「キオ・ヤマト」
日本製にこだわった作りと、ネーミングから、日本の会社のように感じるが、外資のアメリカ企業。
ブログのトップページにリンクしているキオのホームページも日本語一切無しで、外国のにおいが・・・
と、言っても日本法人は鯖江に有って、メインデザイナーも日本人。営業の人も同郷福井人でちょこちょこ来てくれるし、融通も効かしてくれる。
当店でも、一番売れてるブランドの一つで、ファイルアップボードには写真を色々取り込んではいるが、紹介する前に売れたりしててなかなか紹介出来ませんでした。
上の二点はちょい前に撮影したモデルで、本来、海外輸出用のサイズ。
日本用のサイズは一回り大きい。
キオヤマト

キオヤマト

きお
この智のU字の金具で、弾力性を出し、掛け心地を良くしている。
kio yamato

kio yamato

下の2枚の写真は、新しいカメラで撮影してみました。
上二枚の写真は手前ばっかりピントが合い、後方がボケてます。
最後の写真などは、トリミングも修整もしてませんが、このままでもリーフレットにいけそうですなーピース
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

[コメントする]

REAL追加入荷

未分類

リアル
リアル

REAL R0505 R0503 達が仲間入り
大きめテレビカットフェースに、バネ蝶番太テンプル。バッファローホーンぽい生地や、正面だけ薄
く張り合わせた赤い生地等、大人の男ぽさが、びんびん感じられる男前フレーム。
レンズを中尾 彬(あきら)風に薄く色を付けたら(僕がよく使う営業トーク)より妖し
REAL熱い男、魂のブログ

[コメントする]

機能・技術部門グランプリ受賞作品

未分類

機能・技術部門グランプリ

写真がでかくなったにっこり
ちょっとだけ、ブログの書き方とか機能とか解ってきたような…
眼鏡の国際展示会(IOFT)で機能・技術部門でグランプリ受賞作品です。
一昨日送られてきた、製造過程のDVDを見ましたが、まさに作品でした。スタートの井上さんの熱い思いがデザイナー、技師、職人さんいろんな方々に伝染して来るのを感じられます。これは我々も熱い思いを実際かけるユーザーに上手に伝えていかなくては

「熱い井上オーナーブログはこちら」

[コメントする]
未分類
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00