武生店
屋根雪下し・・・
当社の前身は、鯖江市河和田地区で眼鏡の製造をしていたのです。
ま、この地(眼鏡聖地)で眼鏡小売をしている店は、ほとんどが眼鏡の製造・眼鏡の卸出身かその兼業店ではありますが(笑)
いまだに、河和田にはその時の工場の建物があり、半分は住居人に、半分は漆器製造職人さんに、格安で貸していて、お袋の小遣いにしているみたいです・・・・
築50年以上経っていて、しかも凄い奥地にあるのに、河和田地区には、貸し工場や、賃貸住宅がほとんどないらしく、安けりゃそれなりの需要が有るみたいです
その古い建物が、この豪雪で屋根雪を下ろさないとヤバイらしい・・・
業者さんに屋根雪下しを委託したみたいですが、一人しか見つからず、一人での屋根雪下しは危険ですので、俺に召集が・・・・
ま、この雪で開店休業!?状態ですので、ブログネタにしようかなと思い一緒に行ったのですが・・

道がヤバい・・・
56豪雪の時は、各家屋根雪を三回下し、この道が完全に塞がったとの事
この後工場までは、車では行けず歩いて行くことに(汗)

この画像よく覚えておいてくださいませ!!(ビフォー)

オジサマ年の功!!慣れてらっしゃる!!
足の置き方も地面に対して平行に置かず、垂直に!!とレクチャーを受け・・

疲労がハンパ無い・・・

屋根の上から見える他の家も・・・

屋根の上から見えるこの川が、氾濫して福井豪雨に・・
今雪かきしている、この建物も約1.5メーター水没したのよね・・・

こんなに寒いのに、屋根の上まで届いている杉の木は、しっかり開花準備、花粉をため込んでます・・春は近いのか?

最初の画像しっかり覚えてましたか?(アフター)
もう歩いて屋根に上がれます・・・・
脚立を抜くのに一苦労でした(涙)
[コメントする]数十年ぶりの豪雪!!
昨日2月6日の PM5:00 頃に、重機による除雪をしたものの・・・
(営業前の時間に頼んだものの到底その時間には来れず・・)

本日朝には・・・・


さすがに二日連続で休む訳にもいかず、自力で除雪!!
空元気で営業中!!!!
当然お客様は少ないですが、緊急を要する方もいらっしゃいますし・・・

こんなお客様もご来店!!
(針金の眼鏡と赤のチュウブのお口は目立たないクオリティの低さ)
昨年購入した4WDの車は、こういう時威力を発揮!!!
が・・・・・

ネンリョウが無いと、命にかかわる非常事態・・・

いつものスタンドは営業しておらず・・・・

やっとたどり着いたガソリンスタンドも、ガソリン不足・・・

満タン指定も、20リットルで勝手に止まるし・・・
「20リットルのみで、お願いします」とは書いて無かったので、
三回に分けて給油させてもらいました。
(ゲ!?夜のニュースで給油制限が出てたの後で知りました)

やっと、5年保存が効く保存食の出番か!!!!

我が家の子供が小さかったら、ミニスキー場かかまくらでも作るのですが・・・
小さく無くて良かった(笑)
[コメントする]除雪車降臨!!
やっと来てくれました!!

明日は元気に営業できそうです!

除雪車の方も、市の委託を受けて朝5時から市道の除雪作業らしいです。
本当にご苦労様です。ありがとうございます。
[コメントする]盲導犬 募金箱
盲導犬募金箱が、経年劣化でボロボロに・・・・・

日本盲導犬協会に連絡してみたところ、新しいのに交換してくれるとの事!!!

箱の部分は小ぶりになりましたが、お金を入れやすい環境になりました!!
ついでに中に入っていた、皆さまの善意をしっかり納めさせていただきました!!

のべ10万円を超える事が出来ました!!!
ありがとうございました!!
[コメントする]数年に一度の寒波!?
気象衛星のおかげで、天気予報の確率は高いですね!!
が、当社の駐車場は先々週の雪より全然少なく、今回は自力での雪除作業!!
(先々週は除雪車を頼みました)



いい有酸素運動でした!!
今晩降りつづけていたら、明日は除雪車を頼もうかな・・・
[コメントする]