メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
武生店

スタッフブログ

カテゴリー武生店

IOFT メガネの国際展示会

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
今年も東京ビックサイトでメガネの展示会が開催されます。
メガネ産地福井からも多くのメーカーさんや商社さんが行くと思われます。
IOFT
今年も多くの招待状をいただきました。ありがとうございます。
今回も2日間をかけて行ってきます。
なるべく多くの業者さんを廻りたいと思っておりますが、招待状を頂いた全てのコマを廻るのは時間的に不可能なので、いつでも会える業者さんは挨拶程度になるかもしれません。
時間的にお寄りできなかった時はご了承くださいませ。

[コメントする]

ししなべ

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
ここ福井県の勝山市の福祉施設に野生の熊が篭城しているみたいですね・・・・・
どうなったのでしょうか?
そんなおり、野生の肉を頂いていたので家族で食べてみました。
いのしし
冷凍されている「熊」じゃなく、「いのしし」のお肉
いのしし
冷蔵庫内で自然解凍し
いのしし
うどんスキにしていただきました。
今晩は「いのししカレー」です。
家畜じゃなく、天然素材しか食べてない野生のいのししはコルステロールも少なく体にもよいらしい。
焼き鳥なら、ヒネ鳥・・・豚のヒネ鳥みたいな感じ・・・・
いつも当店で眼鏡を購入いただいている、池田の  様 ありがとうございました。
美味しくいただきました。

[コメントする]

オリジナルTシャツ

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
とある展示会で、その場で作れる「Tシャツ」屋さんが出展しておりました。
デジカメで写真を撮り、即加工してシャツを作れるみたいな・・・
お渡し袋
で、たまたま当店オリジナル商品バックのデザインデータが有ったので、作ってみました。
シャツ

シャツ
一緒にいた知人達もアドリブで同時に作ったので、全部(7枚)並べて写真撮っておけば楽しい写真が取れたのに・・・・

[コメントする]

バスッケットゴール

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
数ヶ月前の小春日の頃、武生中央公園に一本だけ立っているバスケットゴールに行ってきました。
バスケ
バスケ
この頃(現在もだが)、息子があまりにフリースローが入らないので特訓です。
[広告] VPS
無料で使える公園のゴールも、今の期間は、
菊人形
「たけふ菊人形」の会場内なので、無料では入れません・・・・・
ちなみに、菊人形内産業パピリオンに当社も出展しておりますので、見学の折には当社ブースにもお立ち寄りくださいませ。

[コメントする]

10月1日は・・・・・

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
毎年年末に発送させていただいている、当社のオリジナルの卓上カレンダーを使っていただいている顧客様なら解かっているとおもいますが・・・・・・
カレンダー
10月01日は「メガネの日」です。
カレンダー
ちなみに「目の日」は10月10日です。 「体育の日」ではありません・・・・
今年の「体育の日」は10月11日です・・・・。
僕の小さい頃は10月10日が「体育の日」で、東京オリンピックの開会日だったと、「ここ」に書いてありました。

[コメントする]
武生店
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00