メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
武生店

スタッフブログ

カテゴリー武生店

フランスからの招待状

武生店

ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

silmo
世界3大眼鏡展の一つ、フランス・パリのシルモ展の招待状が届きました。
パンフレットもアルファベットのみ、たぶんフランス語!?
silmo
中の世界地図を見ると、日本は東の端・・・いわゆる極東というのが、よく解ります。
s
ヨーロッパのオシャレな感じが伝わります。
今年は行けませんが(一回も行った事はありませんが・・・)イタリア・ミド展と共に、いずれは行ってみたい展示会です。
今年は10月30日~11月2日まで
パリ市ポルト・ド・ヴェルサイユ見本市会場
行かれる眼鏡関係者の方、お土産よろしく・・・

[コメントする]

限定品

武生店

ブログランキング 上位は激戦・・・見てみてね人気ランキング

ダライラマ
前回紹介した(クリック)レスザンヒューマン「ダライラマ」限定サングラスsp2カラー。
どちらも度付きサングラスに。レンズ径が大きく無い為、度付きサングラスにはうってつけ。
厳選店、各1本のはずのサングラスが2本!?
(上の左レンズは見本カラーに染色する為レンズメーカーに送ってます。)
ほぼ同時にお客様が着いたため、レスザンヒューマンの営業さんに無理を言って廻して頂きました。
後の方のお客様が、無かった場合にとキープしたカザールサングラス。
カザール
こちらも限定・・・
カザール
で、結果的にダライラマが有った為キャンセルかな、と思ってたら・・・
「せっかくだから」と、ダブル限定の「大人買い」。
本当にありがとうございます。

[コメントする]

途中経過

武生店

ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

あれから約20日
一昨日も虫達が、ムシコナーズ当店の駐車場を照らす外灯に大量発生!!!!
ムシコナーズ
外灯の下の車のウインドウ。
ムシコナーズ
従来の当店の軒下のライトの下には、大量の虫と、それを狙う蜘蛛の巣が・・・
虫コナーズ
今のところ、コレのおかげで大丈夫・・・
効果約2ヶ月と書いてあるので、あと1ヶ月チョイ・・・

[コメントする]

夏まつりにて

武生店

ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

お祭り
たけふ夏祭りにPTA3人娘鐚で参加してきました。
出たら結構楽しかったです。やっぱ日本の夏はお祭りですよね膃
お祭りお祭り
こちらは国高小学校100周年記念の山車です。
そして!!!さんさん国高チームが おどり部門でグランプリをいただきました
山車部門でも殊勲賞をいただきダブルの喜び
みなさまお疲れ様でしたそしてお祭りが終わったあと、山車は市役所前から国高公民館までひっぱってかえりました・・・・(ゴロゴロorz)ホントにお疲れさま
お祭りお祭り
by しほ

[コメントする]

保護色

武生店

ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

蝉
当店横、国道8号線の街路樹の欅の木です。
1匹の蝉が解るでしょうか?
雄か雌か解るでしょうか?
片側2車線の8号線は、トラックや乗用車がバンバン走っております。
歩道側は自転車や歩行者が通行してます。
そんな忙しない、街路樹にしがみついて「ジリジリジリ」
暑さがなおいっそう暑く・・・・
6年間地中で活動して出てくると、こんなに忙しない地点とは・・・
精一杯鳴いて相手が見つかるといいのだが・・・
ネットで調べると、泣き声が油を揚げる音に似ているから、とか、羽が油が染みた色に似ているとかで、「アブラゼミ」らしい。
雌は鳴かないらしい・・

[コメントする]
武生店
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00