メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
その他プライベート

スタッフブログ

カテゴリーその他プライベート

春休みのミニ旅行

ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

夫婦同じ職場で共働き小売業、土日は揃って休みが取れません。子供達の学校が春休みに入ったので平日に、家族揃って京都へ行ってきました。
看板
ベタですが、保津川下り。
乗船

川
初めて乗りましたが、なかなかスリルもあります。
トロッコ
亀岡側に車を止めたので、船→トロッコの順です。船から見た帰りのトロッコ。船頭さんの顔が入ってます汗とか
沿道の子
トロッコの方々も河原の園児達も船の方々も手を振ってご挨拶。癒されますね。にっこり
船
終点嵐山。汗だくになって漕いでくれた、船頭さん達とお別れです。所要時間1時間20分。水の量が多くて、30分ぐらい早く着いたそうです。
渡月橋
渡月橋。あと1週間後ぐらいには、満開の桜が見られます。
さくら
桜の種類によっては、満開の花もあり。
ケーキ
食後デザートのジャンボケーキ、ジャンボ苺。
トロッコ
帰りのトロッコ電車。嵐山の駅に着くちょと前に出たばっかだったので、1時間近く待ちましたが、その御蔭で、人気の5号車リッチ号(窓が無いオープン車両)の座席が取れました。
その後、車で四条河原町へ移動してのお買い物。デパートやファションビルへ行ったのですが、中一の娘の予算に合う洋服やアクセサリーに見つかりません。
ちょと歩いて新京極商店街へ・・・
人の多さにビビッテましたが、ここでは娘も大満足な買い物が出来たみたいです。小5の息子もUFOキャッチャーで大量の戦利品が取れて、大満足。
メガネのハートランドでは、お手軽な5千円のメガネセットから、グッチ、デォール等のスーパーブランド、レスザンヒューマン等のこだわり商品、眼鏡職人の手造り作品、ヨーロッパからのインポート商品等、いろいろな商品が、予算、目的に合わせて、1店舗で御覧になれます。
露骨な宣伝を入れて見ましたjumee☆DaNcE2
雷鳥

その後、京都駅で家族とお別れです・・・・すごく切なくなりました。泣き顔
単身赴任だとこんな感じかな・・・
わたくしめの場合は、そのまま京阪神で仕事して数日後には帰りますが・・ムム…
バイバイで手を振り、ホームに残ったわたくしの手には、大量のパンが・・・・・・
電車の中でと翌日朝食べるはずの家族分・・・・ぱん

渡すの忘れたーーーーーーーーーーーー!!!!!
一人じゃ食べきれない・・・・・
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

[コメントする]

恋わずらい・・・!?

ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

恋わずらいか!?・・・・・胸が痛い・・・・
「キュン」 と痛い訳じゃ無く、「ズキズキ」痛い・・・汗
1週間前に、ベットに蹴躓いて、壁に胸を強打・・・一瞬ヤバイ痛みだったのだが、しばらくしてそれ程の痛みじゃ無くなって来た。
ちょと押さえると痛いかな・・程度
それが、昨日の夜になって、「ズッキンズッキン」痛み出す。ベットの中で、寝返りをうとうと横向きになろうものなら「イタタタタ・・」
心配になり、本日朝、病院で診察を受けて見る事に・・・
レントゲンをあっち向き「イタタタタ」「パシリ」、こっち向きに「イタタタタ」「パシリ」・・・
で・・・結果は・・・・
骨には、異常なく、肺もきれい、心臓の大きさは身体が大きいせいか、若干大きめだとか・・・
結局は、肋骨の周りの軟骨みたいな神経にダメージを受けたのでは?との事。
日にちや時間がたってから、痛み出す事もあるんだって・・・
それを聞いた途端、痛みが治まっていくような気が・・・汗;
お薬

本日出たお薬・・・痛み止め、胃薬、シップ、もう一つ。
肋骨のヒビ、骨折はほっとけば治ると思ってたけど、大変なんだって。
わたくしめの場合は何とも無く良かったけれど。
「病気は気から」と、言うけれど、痛みの原因が解ると安心します。
メガネのフィッテングが悪いと、耳の上や後ろが痛くなる事が有ります。ちょとでも痛い場合はお気軽に当店に相談に来てください。痛い原因を徹底究明(見れば大概解るけど)します。
なんか上手くまとまらないや・・・
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

[コメントする]

ケーキケーキケーキ!!!

我が家のお隣はケーキ屋さん リリアンハート
昨日3月12日は長男の誕生日でした。サプライズを狙って 今特訓中のバスケをモチーフに
デザインしてもらいました
ケーキ

上の娘の誕生日は子供がイラストを書いてそのままケーキ屋さんに作ってもらいました。
忠実につくってくれて さすが!おまけにすごくおいしいの
ケーキ

誕生日

♪ハッピ・♪バスデー・ツー♪ユ~♪
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

[コメントする]

営業車

メーター

自分が普段乗っている、会社の営業車が十万キロを超える瞬間を携帯のカメラがキャッチ!!!
見事に揃った99999 ・・・・
で、ついに・・・・メーター

100000キロ 約地球2周半   11時28分の出来事でした・・・・
3年半で達成です。泣
車共々よく、働きました・・・
ナビ

ちなみに、この地点↑で、記念すべき10万キロです。
今か今かとドキドキしながら走り、安全な位置でうまく止まれたので、よかったです。
ま・・・・・どーでもいい内容でした。汗;
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね人気ランキング

追記
タイミング

で、きっちり10万キロで、タイミングベルトの交換サイン点灯・・・

[コメントする]

免許更新

運転免許

先日、武生の丹南運転免許センターに行って、5年ぶりに免許を更新してまいりました。
毎日お店で、お客様の視力を測ってるんですが、自分の視力はあまり測らない。ちょと見えにくかった様な・・・普通免許の合格ラインは、両眼で0.7  「眼鏡屋さんに、行っておいで」と、言われなく、一安心。
写真正面の緑の箱の白いアームの所に額を当てて、中を覗く・・・
額の所がちょとべト付いて・・・
当店では、一回一回拭くようにしております・・・
奥の白い機械が、大型免許や二種免許の場合使用する、深視力の測定機ですな。それも、測定してほしかったが、列を作って流れ作業で別室に行くみたいな、とてもお願い出来る雰囲気ではありません。
講習で、聞いた話の一部。
今後、道路交通法が一部変わって、免許提示の義務化。今までは、警察官に免許提示を求められても提示しなくても良かったんだって。
後部座席のシートベルトの着用。夏ぐらいから運用されるそうだ。
事故時に車外に放り出されての死亡事故を防ぐため。
ん~~落ち着きの無いうちの子達、キチンと出来るのかしら???
ブログランキングに参加してます→一日一回押してね人気ランキング

[コメントする]
その他プライベート
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00