その他プライベート
水道、凍結・・・
しょうもないネタを書き続けて十数年・・・
「くどい」や「むずかしい」や「しょうもない」や「ばいめい」や「じまんか」等々言われていますが・・・
書き続けますよ(笑)
商品を見たいなら、このホムページの「WEBカタログ」ページをご参照下さい!
スタッフ頑張って大量に掲載してますので!!
(回転の速いセット商品等は載せてません)(プロパーと言われる商品のみです)
商品等の説明は、当社公式インスタグラムで!
このHPのトップページに張り付けてます!
このブログは「くどい」や「むずかしい」や「しょうもない」や「ばいめい」や「じまんか」のネタと、とっても「役に立つ情報」をアップしてます。
(プライベートな忘備録も)
前置きが長くなりましたが、昨日の夜から明け方が凄く冷えて、家じゅうの水道が出なくなりました・・・
歯磨きも出来なければ、トイレも流す事が出来なくなります・・・
お米を炊くことも
数年前にも凍結で水が出なくなった事もあって、その時は2日間ぐらい出ませんでした。
近所のお宅はちゃんと出ている雰囲気があるので、チョロチョロ出すなり、ちゃんと対策をしていたのか??
家中を暖房で温めても、出る兆しが見えません・・・・
たぶん外で露出している水道蛇口が原因じゃ無いかと、仮定してみて、蛇口を温めてみる事にしました。
我が家の外の蛇口は2か所

元の取り込みに近いコレと

その対角線上にある、キッチンに近いこの蛇口
当然どちらも出ません・・・
一つは蛇口にちっちゃいつららが出来てたりします・・・・
で、お湯を沸かして、蛇口にお湯をかけようと思ったら・・・・
水が出ません・・・・
お風呂の残り湯を見てみたら・・・・
空っぽでした・・・・
ただお風呂場の洗面器に洗面器の半分ぐらいの水が残っていたので、その水を火にかけて温めます
ガズはつきました(笑)
そう多くは無いお湯が出来たので、蛇口にかけると一瞬で無くなると思い、レジ袋に入れて、水でのばそうと思ったら・・・・
水が出ません・・・
貴重なお湯を、どちらの蛇口から温めたのかというと、元から遠い蛇口から・・・
理由は勝手口から直ぐで、ご近所の死角になるため
(取り込みに近い方は道路から丸見え)
お湯の入ったレジ袋を蛇口に当てて温めるんですが、なかなか変化が見られません。
お湯が冷めてきたので、その水を鍋に戻してもう一度温めようかと思っていた時・・・
洗面所の方で、なにやら音が・・・・
洗面所のシャワーが出だした音でした・・・・
ちなみにもう一つの外の蛇口はまだ凍ったままで、水は出ませんでした(謎)
嫁と娘は、災害保存用の水で、歯磨きをしてやがりました・・・・・
まこれも一種の災害ですね(苦笑)
ネットで調べるとマイナス3度以下になると水道管は凍りやすくなるみたいです。
対策は、
チョロチョロ水を出し続ける
タオル等で凍りやすい箇所を保温する
元を閉めてから、水を出し切り水抜きする
まあためになるブログですね(涙)
こんなしょうもないネタですが・・・
書くのに一時間要しました。
めんどうだから誤字脱字は見直しません(逃)
[コメントする]宅配便
このブログでも流通再開と書きましたが・・・
また土日には、雪の為受け取り拒否をしていた荷物が一気に来たらしく、土日の集配はまたストップしてましたね・・・
今日月曜日は普通に集荷が再開しております。
(土日は人員が少ないのでしょうか?)
で、本日届いた荷物の中に・・・

牛のカチュウシャ と シッポ と 蝶ネクタイ・・・・
送料込みで330円の商品・・・
今年の年賀状に使おうと昨年ポチッたヤツです・・・

ビジョントレーニングを兼ねた年賀状(笑)
に牛の耳が必要だったのに・・・
今頃届いた。
330円送料込みだから国内郵便だと早とちり

これは年末に届いた、差出人不詳の「LEON」
たぶん出版社から直接届いたのでしょう
広告ページがあるらしく・・・
当然当社が全国雑誌に広告を載せれるわけもなく
内容を見てみると、メガネ特集が!!
何処のブランドさんが手配してくれたのかなと思い内容を見ると、当店取り扱いブランドは複数ブランド・・・・
どこのブランドさんかな????

RayBanのページに、しおりが挟まっていたので、たぶん「レイバン」さんが手配してくれたのね!!
ありがとうございます!!
(別のブランドさんなら申し訳ありません)
当店は、RayBan の純正度付きレンズの正規取扱い店です!!
[コメントする]我が家(プライベート)の行く年くる年
このブログはプライベートな忘備録も兼ねておりますので、ご了承下さいませ。
(さらに…)
[コメントする]年末年始・営業案内
今年は、今まで経験した事態のなか、本当にありがとうございました!

来年も、よろしくお願いします!!!!
新年初売りは、1月3日(日)より通常営業いたします!
お年賀は!

フルーツ!!
(賞味期間ありません)
の形をした・・・・

メモを取るコレ・・・・
無くなり次第終了です・・・
来年も皆様方のご来店心よりお待ちしております。
皆様、良い年をお迎えください!!
[コメントする]買いだめ!?
年末年始にあたって、切れるとややこしいお店の消耗品

お寿司の太巻き6本にしか見えませんが・・・

中には、感熱紙のロール紙・・・
検眼機器に必要で、切れるとややこしくなります・・・

プリントアウトしないと、一件が完結しない設定になっており、いちいちプリントアウトするので、検眼室のゴミ箱はこれで一杯になります。
検眼したデータをプリントアウトして、カルテに手で書き込み、そのカルテを当社のシステムに手入力する・・・・
なんか無駄な手間ばっかりかかっている気がします・・・
検眼器には約30件のデータしか蓄積できず、新しいデータが入れば消えていきます。
このデータが順次消えずにSDカードにでも保存出来たら最高なんですが・・・
上のゴミ箱に同じだけ捨てられているのが、コットンのアレ!
アレの呼び方は男の俺には解りませんが、コレ!

通常は、お化粧系の時に使うのでしょうか???
これも切れるとややこしいので、1,200枚買いだめしました!
検眼前にコレにアルコールを吹き付けて、検眼機器に顔が触れる部分を消毒するのに使います。
最後に紹介するのが・・・

「さばえ めがねをかけよう」キャンペーンのシリアルNO入りのコレ!!
事務局がお正月休みに入るので、早めにオカワリしときました!
三回目か四回目のオカワリです。
期間の半分が過ぎて、先着40,000名の半分は超えているので、キャッシュバックを考えている人はお早目に!!!
応募者の100人に1人が、更に20,000円分キャッシュバックがあるのですが、このままでいくと当選確率は3倍以上に当たりやすくなっています!!
このブログで商品紹介が少なくなっているのは、ホームページにWEBカタログを作ったのでそちらで確認してください!!
(まだ全然載せきれて無く、どう運営していくかを試行錯誤中ですが・・・)
(新入荷等は、インスタグラムを活用してくつもりです)
(どちらも当社スタッフが頑張るはずです)
(で、俺はお店の裏側のしょうもないネタをここでだらだら書いていきますね)
[コメントする]