ありがとう!
オークリーも粋な事を!!
#サングラスが写っていない
#嫁はいやいやサングラスをかけてポスターを持っている
#引退会見見てました
#Thank you,ICHI
#teamoakley
オークリーも粋な事を!!
#サングラスが写っていない
#嫁はいやいやサングラスをかけてポスターを持っている
#引退会見見てました
#Thank you,ICHI
#teamoakley
小学校3年生の時から、高校3年まで住んでいた実家を取り壊しました。
すでに20年以上前には他人に貸していたのを、その方達が退居した為一気に取り壊したみたいです。まだまだ元気なのですが、来年80歳になるお袋の終活の一つらしいです。
その時出てきたもの?か、俺が小学1年生の時の文集を持って来てくれたものです。
懐かしい!藁半紙にガリ版印刷ですね!!
中身を見ると、各学年の代表男女一人づつの作文が載せられています。
当然覚えておりませんが、小学校1年生の俺が書いた作文・・・
ぼくの かぞく 1年 まるやま みちのり
ぼくのうちの かぞくは、おとうさんと おかあさんと おにいさんと ぼくと おとうとの5人です。おとうさんは めがねのしごとをしています。
しごとが いそがしいときは よるもねないで するときがあります。それで おかあさんは「ねむい、ねむい」といっています。だけど おとうさんは いつもげんきです。おかあさんが いそがしいとき おにいちゃんがかいものをします。おにいちゃんは よく本をよみます。とくにすいりしょうせつやでんきものがたりです。おとうとは ほいくえんにいっています。ほいくえんから かえったら よくおかあさんのそばにいきます。
ぼくと おとうとは よくけんかをして おかあさんにしかられます。よるは ぼくたち きょうだい3人で おとうさんにけんかごっこをしてもらったり、しごとのやすみには あそびにつれていってもらったりします。そんなときは とても うれしいです。
家族の情景が浮かびますね(笑)6歳が書いた文章としては天才かもしれません!!!
いま会社の事業計画書を、締め切り間近で、必死になって「イぃぃぃぃ・・・」ってなって書いておりますが・・・・
四十数年前の方が文書力があったかも(笑)
当社が過去三回挑戦した小規模補助金がまもなく募集されると思いますが、今回は「ものづくり補助金」に挑戦してみます。
当店では、両眼視機能検査に力をいれております。
片眼づつの視力が良くても、両眼で機能的、立体的に像を捉えるのを苦手にしている方もけっこういたりします。
精密機械で作られたわけでは無いので当たり前ですが、図のように寝ている時や意識の無い状態では、ほとんどの人間の眼位は、多かれ少なかれ左右の眼は別々の方を向いております。
物を見ようと思うと、無意識に左右の眼が同じ対象物にロックオンします。自律神経を使って6本の眼筋や調節筋を動かすのです。
右眼と左眼は離れたところに付いているので、同じ物を見ているのですが、左右微妙に違う角度の為、像が違うのです。それを頭の中の脳が一つの物と判断して、右目の像と左目の像を融像させて立体的に見えるのです!!距離感も右眼の像と左眼の像が近いと遠くに感じ離れていると近くに感じる・・・・
なんか凄くないですか!!!!!
一時流行った3D映画とかも、偏光レンズ等を使って右眼と左眼の画像を強制的に別々に見させて、ドーンと飛び出して見えるのです!!(最近は家電売り場でもめっきり見なくなりましたね・・・)
ただ左右眼のズレが大きい方や、調節(輻輳等)する力が弱い人はちゃんと立体的に見えているけど、超疲れてしまいます。
人間は目を寄せる力(輻輳力)は強いけど上下に寄せる力や、眼を開ける力(開散力)は弱いのです。
眼位のズレの量や調整する力や、その他もろもろ両眼での機能を測定するのが、両眼視機能検査です。
光を屈折させるプリズムレンズを使えば、左右眼のズレが多い場合や調整力が弱い等を助けてあげる事が出来ます!!!
前置きが長くなりましたが・・・・
今回ご紹介する例は、37歳黒人のアメリカ人
ま、外国語はペラペラなので、検査の会話コミニュケーションはバッチリです!!!!!
僕じゃないですよ、アメリカ人のお客様が日本語バッチリなのです(笑)
お話を聞くと、当店にいらっしゃる前に眼科さんを受診されていました。「最近近くを見たり遠くを見たりした時にピントが合いにくくなったので」との事。「眼病は無いので、眼鏡の度数を弱めたら良いですよ」との事。
確かに主訴は老眼と同じ症状で、片眼遮蔽度数検査では、度数を弱めても視力はちゃんと出ます。
ただ、両眼視機能検査では、大きな外斜位・・・
度数を弱めてしまうと、両眼視に問題が生じます。
輻輳するときに調節を使って見ているので、片眼では見えていても両眼では視力が落ちてしまうし、輻輳するきっかけが無くなってしまうので複視(物が二つに見える事)になりかねません。
結果、度数を弱めた上で、上下左右を調整したプリズムレンズでメガネをお作りいただきました。
調節力も十分にありますので、老眼にはまだ早いです。
学校の先生なので、学校で行っているビジョントレーニングを生徒さんと一緒に頑張って下さい!!!
レンズにカラーが付いたサングラスではよくやる手法です!
色が付いたサングラスに反射防止コートを施すと、何となく目が見えてサングラスぽく無くなります。
既成のサングラス感を出すなら、レンズの外面にハードコート(又はミラーコート)のみ、内側の目に近い部分を内面反射防止コートを施すのが、度の無い既成のサングラスのイメージを損なわず目にも優しいのではないでしょうか!!
今回のご要望は、透明のレンズにもミラーコートを施して、男らしさを出してカッコ良く掛けたい!!!との事で、
クリアーレンズにシルバーミラーコーティングを施しました!!
レンズ袋の度数を見ても解る通り、裸眼視力は良く、若干の老眼・・・
遠方視力は良いので、どうせ掛けるなら、ダテメガネっぽく使いたいので遠近レンズを選択!!(遠方視力が良く通常はかけたく無い、手元を見る(室内)場合に使いたい等は遠近両用ではなく、中近レンズをお勧めする場合が多いです。
チタン金属、ゴムメタル金属、カーボンを使用した「MADE IN JAPAN」
「日本メガネ大賞」メンズ部門でグランプリに輝いた作品です!!!
フロントのブロックチタンに施してある2色の表面処理の輝きが、ラグジュアリー感がハンパ無いです!!!
(写真ではミラーコーティングが解りにくいですが)ミラーレンズとフレームの輝きが相乗効果で超かっこよく仕上がりました!!
今日、平成の次の元号が決まりましたね!!
あえて書かなくても全員が知ってますよね(笑)
当店でメガネ等をご注文いただくときに、伝票に住所・氏名を書いていただきます。眼鏡店って眼を測りますよね。眼は年齢と密接に関係してまして、生年月日も記入してもらうんです。(当然書きたくない人は書かなくても良いのですが)(当店はいただいた個人情報は厳重に管理してます)
最近大量に作ってあった伝票が切れかかっていて・・・・
専用伝票が無いと業務に支障をきたしてしまうのです。
画像でもお判りの通り [ 明・大・昭・平 ]の欄があります。
せっかく作るのなら次の年号が解ってから・・・・・
と思うのですが、発表される前に伝票が切れると具合が悪い・・・・
で、発表前には伝票は切れなかったのですが、作っちゃいました(笑)
今までの伝票は、受付した年度が「19」と書いてあったら「平成19年」か「2019年」かが解りにくく混在しているのです。
この場所で営業して22年、当時10歳だった子が32歳!!大切にカルテは保存しております。僕が引きついてからは西暦表記にしているのですが、10年以上前は平成表記が多かったのです・・・
お誕生日の記入は元号で書いてもらった方が、年齢のイメージがしやすいし、自分の生まれ年の年号は知ってますよね!!外国人の方も日本に住んでいる方はだいたい知ってますね。
一応 [ T ・S ・ H ]にして、Tの前と、Hの後にスペースを設けて書き足せるようにしました。
ただ、次の年号生まれの方が、メガネを買いに来ていただくまでは数年後の話ですが(笑)
ちなみに当店でお買い上げいただいた時の一番お若い方の年齢は、1歳4か月時で、二番目の方が2歳3か月時でした。
次の年号のローマ字表記は、「L」じゃなく「R」ですよね。