メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
武生店

スタッフブログ

カテゴリー武生店

東京で眼鏡の仕入れ会

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのランキングに参加中・・・クリックしてくださらない。
先週と今週、東京の青山近辺で様々なメガネブランドの展示会が開催されました。
当社に来た招待状は地図で印が付いた所で開催されています。
地図
その他、リアルが綾瀬のショップでプライベート展をしているのだが位置と時間の関係で行けなかった。
今回は地図の右上から左下のルートを選択。
最初行ったのは、赤坂プリンスホテルで開催された
レス
清涼飲料水の展示会・・・・・・(ヤバイポップノシャシン!?)
レス
当店がセレクトしたのは・・・・・「ドザエモンS ドリンク」
レスレスレス
内容物をよく確かめて・・・・
なんだか最近アイコラに凝ってるな・・・・TEAMレスザン・・・・・
レス
ちゃんと「レスザンヒューマン」の新作もガッチリオーダーしてきましたのでご安心を。
SLIT
次に向かったのは、おしゃれなプール付きの青山ラピュタ・ガーデン
こちらではヨーロッパ・インポートブランドの合同展示会。
当社がお付き合いのあるブランドは、
パラサイト
フレンチ、ヒューゴ・マーティン氏のパラサイト&ノーエゴ
彼とは2年ぶりの再会です。前回お会いした時は彼のブログに夫婦で登場!!
その時より「スマートになってますね」と聞くと、歩いて20キロ痩せたんだとか・・・・かっこよくなってました。
パラサイト
パラサイト
彼のニューヨークでの展示会時のブログにも登場の世界限定、何本だっけ?中・日本限定4本のこれ、
当店のオブジェとしてオーダーしちゃいました!?
非売品にしようかなと考え中
パラサイト&ノーエゴ、がっちりオーダー後、同会場の、現在取引の無いブランドを数社見せていただき、
291
福井県の税金をどかんと投入している!?
南青山にある291(フクイ)のアンテナショップと、291のグラスギャラリーを見させていただきました。
先週はここでも一般非公開の業者向け展示会が開催されていたらしいです。
ちゃんと名刺を出して邪魔にならないように、見学させていただきました。
(最近は少なくなりましたが、当社にお越しのお客様のふりをする業界関係者の方、ちゃんと名刺さえ出していただければよっぽどの事が無ければ当店ではウエルカムなので、遊びにきてください。)
キルフェボン
途中、有名なケーキショップ「キルフェボン」さんがあったので、我が家用にお土産を・・・・
あ!・・・・会社用に買わなかったのを、今気が付いた!?
で今日の最終目的地、地図の左下 渋谷・道玄坂
ラフォン
こちらは新規導入が決定しているフランスメーカー「LAFONT」ラフォン
当社で若干弱かった、女性用の「魅せる為のアイウェアー」しっかりオーダーしてきました。
営業の川口さん、旗艦店「イワキメガネ」の案内までしていただきありがとうございます。
また入荷しましたらご案内いたします。
これでインポート系ドメステックブランドは、
「パラサイト&ノーエゴ」「オークリー」に続いて「ラフォン」で三社目です。
どのブランドも輸入してる日本の法人がしっかりフォローしてくれるので安心して販売できます。
眼鏡産地鯖江の眼鏡工場の息子で生まれ、福井で育った私としては、地元の手がかかった作品をとの思いも強いのですが・・・・・色々制約があって・・・・
渋谷
日本一横断する人が多いと言われている、渋谷のスクランブル交差点・・・・凄い人、お祭りでもあったのでしょうか!?
時間の関係で数箇所いけませんでしたが、充実した東京日帰りツアーとなりました。

[コメントする]

西山公園の桜、土曜日午後の状況

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのランキングに参加中・・・クリックしてくださらない。
西山西山
娘を鯖江駅まで迎えに行くついでに、西山公園へ行ってきました。
超満開!!!!!!!!
いわゆる、ハナサカじいさんが「枯れ木に花を咲かせた状態!!!!」
・・・・・チガウカ・・・・
天気も良く、あたたかかったので、すごい人です。
せっかく行ったので、屋台で何か買おうとしたのですが、人気の店(クレープ・箸巻き・ベビーカステラ等など)は列が出来ており、列の出来てない屋台はなんだか買いにくい・・・・
いわゆる大衆心理がはたらき、結局何も買わずに帰ってきました・・・・
当店も、より 入りやすい店・買いやすい店に心がけていかなくては
ずっと自店に居ると、自店の事が見えなくなっている事が多々あります。
ちょっとでもお気づきな事がありましたら、遠慮なしに ご指導ご鞭撻くださいませませ。

[コメントする]

世界限定100セット A’rossvy「ロズヴィ」

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのランキングに参加中・・・クリックしてくださらない。
プロト枠↓
ロズビーロズビー
ロズビーロズビー
ロズビーロズビー
A’rossvy(ロズヴィ)
2000年デザイナー田中保成氏により、他には無い主張性の高い作品を作りたいという思いから立ち上げられ、今年で10年のアニバーサリーモデル。
9型2色展開の18本(一本47,250)のフルセットを年一回の100セット限定生産。シリアルNO入り。
2010年モデルは、福井県では当社のみ、北陸でも当社ともう一社のみの取り扱いになります。
上記の写真はサンプルのプロト枠によるもので、作品の入荷は今月末になる見込みです。
希少性の高い、ど派手な作品で、問い合わせも多い作品です。
興味のある方はお早めにご予約を・・・・

[コメントする]

何、これ?

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのランキングに参加中・・・クリックしてくださらない。
お世話になってる!?から、お土産をいただきました。
鼻
↑これ・・・・
鼻
付いてるカードのアドレスを見てみると、ニューヨークのアートギャラリーがでてきます。
さて、何でしょう?
眼鏡屋の僕はすぐ判りましたけど・・・・
当店にも既にいたりします・・・・
鼻
角度を変えれば、すぐ判る・・・・
鼻
明日は使用例を・・・・・・

[コメントする]

ブルームーン

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのランキングに参加中・・・クリックしてくださらない。
今日はもうイッチョ・・・・
今、仕事を終え、会社を出ると、西の空に、きれいなお月様が!!!
そういえば、朝 嫁が「今日はブルームーンよ・・・・」と言ってたな。
何気なく聞き流してたが、そういうことか・・・・
きれいに撮りたくて「シーン撮影」で撮ってみた・・・・
よく判らんが、シャッターがカシャンと切れなく・・・手ブレ・・・・
ブルームーン
ついでに月も・・・・
ブルームーン
何かの芸術作品みたいな手ブレ・・・・
ブルームーンブルームーン
オート撮影・・・・・やっぱり、これが簡単だが・・・・雰囲気が出ない・・・・
寒空に三脚を出してくるのも面倒だし、うまくいく保障もない・・・・
「ブルームーン・・・・満月が、月に二回見れる二回目の満月の事らしい。」
月が地球の周りを一周するのが、一ヶ月で、地球が太陽の周りを一周するのが一年。
これ、自然の摂理。
ゆえに、一ヶ月に二回満月が見えるのが珍しいらしい・・・・

[コメントする]
武生店
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00