ドルチェ&ガッパーナ
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
ドルチェ&ガッパーナの新しいポップパネルが届きました。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
ドルチェ&ガッパーナの新しいポップパネルが届きました。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
豚インフルエンザでもサーズでも新型インフルエンザ・・・でも有りませぬ・・・・
病気だったらV・Vなんてしてる場合じゃないですね。
ヒントは窓の外に見える、脚立(キャタツ)・・・・
だんだん暖かくなってくると、光に虫たちが寄って来るんです。
その虫達を食料にしているハンターが・・・・
特に店頭のここなんて、雨に当たらず、ちょうどくもの巣を張るには超適した場所なんです。
昨年も散布した虫コナーズ・・・
効果は抜群でした。
昨年は無防備に真上に散布した為、涙は出るは、吸い込んで咳きは出るは、散々な目に有った為、今年は準備万端で挑みました。
虫はこないでね・・・
お客さんは、どんどん来てくださいね(笑)
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
昨日紹介した雑誌「眼鏡コレクション」にも掲載されている、三工光学さんの「ドァン」
ゴムのように弾力性があって、切削やプレスがしやすい超軽量チタン合金ゴムメタルを使用した商品。
デザイン的にもカッコ良く、構造的にも考えられていて価格的にもお求めやすい商品になっております。
武生店でも人気のブランドですが、下記の理由でしばらく欠品しておりました。
当社の取り扱い商品は、企画制作している商社さんやメーカーさんが直接提案してくれる商品がほとんどだが、この「ドァン」や「HAMAMOTO」などは、こちらからリクエストしないと入荷してこないので、熱心に営業かけてくれる商材の後になってしまう。
販売方法も問屋さんに頼ったものになっているみたいで・・・当社が口座を持っている帳合先が少なくとも4社は有ったりする。眼鏡だけでは無いけど、この辺が日本の流通の特徴で、良い点も有るのだが・・・・・
この写真を撮った後に、最新作も入荷して来てますので、興味のある方は店頭で。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
レスザンヒューマンの新作が雑誌に載っているという事で、近くの書店に行ってもその雑誌を発見することが出来ません・・・
鯖江の書店に行けば、間違いなく有るだろうと思い以前このブログでも紹介した鯖江の「KATUKI書店」へ行ってきました。
やはり、平台に山積みです。
今だに眼鏡ビギンやモードオプテークも山積み・・・・
そのカツキ書店で、こんな雑誌を発見!!!
当店でも人気ブランドの一つ「X-girl」のモック本
エックスギャルのアイウエアーは当店で取り扱っておりますが、僕自身ブランドの事はあまり分りません・・・
眼鏡の事は語れるのですが・・・(こんなおっさんがギャル服の事語ってもキモイだけだが・・・)
15人の有名人が、X-GIRLの新作のファッションを身に纏ってコメントする企画で、ブランドイメージや、デザインイメージが解かり易く掲載されています。
雑誌だけの内容でもそこそこなの出来なのに、
さらに、モック本最大のウリが、付録!!!
かなりしっかりしたキャンパス地のトートバック
ミニポーチも付いて、880円はお買い得!!!
本屋さんといえば・・・
今発売中の月刊ウララ(福井県タウン誌)に、X-girlの最新アイウェアー掲載しております。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
本日、クロネコ・クール宅急便でこのようなダンボール箱が、武生店に送られてきました。
箱の表面には、この様な張り紙が・・・
レスザンヒューマンの今井さんが、インターネットでの注文を間違えてトラック1台分の蒸しパンが届いた!?・・・らしいから・・・そのパンのおすそわけを頂きました。(詳しくは画像を大きくして読んでみてね)
冷凍されたムシパンが100個・・・・
あわてて、秘密の扉を開いて・・・
業務用冷凍庫にしまいはしましたが・・・・
(なぜ眼鏡店に厨房が!?!?!?)
なにぶん、数が多いので、武生店に来店されたお客様におすそ分けしております。
今日もだいぶん、おすそ分け出来ましたが、明日(5月9日)の分もまだあります。
味見をしたい方は、武生店までお越しくださいませ。
数に限りが御座います。お早めに。
ただ・・・今日もバタバタして、お渡し忘れたお客様も数組いて・・・(申し訳ない・・)
ブログ見た方は、遠慮なしでおしゃって下さい。その方がこちらもうれしいです。