メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
スタッフブログ

スタッフブログ

OZNIS サングラス

タレックス

TALEX 偏光レンズ取り扱い店の中でも限定店だけが取り扱っている「オズニズサングラス」
オズニズ
その中でも、テンプルの開き、角度、ノーズパット等、細かい調整が出来るパターンオーダ「9ボール」
オズニズ
今までは組み立ててくれたのが納品されていたのですが・・・・・・・・
オズニズ
今回はバラバラで・・・・・(笑)
中を確認しなかったら納品の時に慌てたかも・・・(笑)

[コメントする]

メーカー在庫切れ

サングラス

夏本番!!!!!
を前に・・・・・・
サングラスメーカーの在庫が切れだしております・・・・・・
ジール VEROセカンドのこのカラー、店頭在庫2本はあるのですが・・・・・・
更に2本オーダーいただきましたが、メーカー在庫切れ・・・・・
このあいだまでメーカー在庫表には豊富に有ったのに・・・・・
ん~~どうしようと悩んでおりましたら、
嫁が「F品番のマスターブルーが入ったやつなら在庫あるわ・・・・」
ジールサングラス、D品番とF品番があって、D品番は無色のデモレンズ仕様、F品番は偏光レンズが入っている仕様
釣具店等は最初から偏光レンズが入っている仕様しか販売出来ませんが、
我々TALEXプロショップは、好きなフレームカラーに好みのカラーレンズや度付きレンズでの偏光レンズを組み合わせてカスタマイズする事が出来ます!!!!!!
で、このマスターブルーレンズを外して、別のレンズを装着して事なきを得たのです
ジール
今なら、ベロセカンド用マスターブルーレンズ二組在庫あります(笑)
タレックス偏光「マスターブルー」とは!!!!
磯釣りの鬼、松田稔さんとタレックスさんが開発した、青めの偏光レンズ!!!!!
通常このマスターブルー偏光レンズは、フレームに装着した状態のレンズしかなく、度付もありません!!
このマスターブルー二組に限り、お好きなベロセカンドのカラーのフレームに入れる事が出来マウス(汗)
こちらはオークリー「フラックジャケット」
「ライトグレーポラロイズド」レンズ装着モデル・・・・・この間まで、メーカー在庫表に豊富に有ったのに・・・・・・・
コチラもメーカー在庫切れ・・・・・・
ん~~どうしようと悩んでおりましたら・・・・・
嫁が「ライトグレーポラロイズドのレンズだけならメーカー在庫あるわ」・・・・・・
在庫のあるフレームカラーが同じなフラックジャケットのレンズを外し、ライトグレーポラロイズドを装着し事なきをえました・・・
オークリー
こっち(オークリー)はレンズ無しのフラックジャケットを注文出来ないので、外したレンズ単品で販売しなくっちゃ元が取れません(汗)
だれかブラックイリジュウムレンズ単品で購入いただけないでしょうか(笑)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

CAZAL サングラス

サングラス

カザール、レジェンドシリーズ 905 の白が極少数限定でリリース!!!!
カザール
テンプルを工具無しで外して、ゴムバンドを装着すると、スポーティで超カッコイイ、ゴーグルチックなサングラスに変身!!!!
当店では2本確保出来ました!!!!!!!
が、一本は既に予約済みです。
興味のある方はお早めに!!!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

カザール
カザールレジェンドシリーズ(限定店のみ販売)
CZ656/7 も入荷いたしております!!!!!

[コメントする]

お客様紹介

お客様紹介

こんにちは、井上です
今回のお客様は、カムロとディオールを大人買いしていただきましたM様です ありがとうございます!
お客様
カムロのdressにTALEXの室内用レンズをお入れいただきました。横顔もすごく決まってます
お客様
こちらはディオールのめがね枠にTALEXのTVSをお入れいただきました
めがねは初めてということですが、さらりとかけこなされてます 
元から美人さんですが、めがねで更に可愛さ+親しみやすさもプラスされた感じがします!
お客様
それにしても、本当に似合うなぁ
宮崎村で紙すきのお仕事をされてるM様
これからの季節、紫外線予防はかかせませんどんどん使って下さいね!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

OAKLEY 新作サングラス 入荷

オークリー

Oakley はダブルバレルの銃身からデザインインスパイアされたTwo Face™をリリースします。レアな形状のフレームは上部に超軽量のO Matter®と下部にアルミを採用
このライフスタイルアイウェアはオリジナリティで平凡なサングラスと一線を画しています。さらにAsian Fit仕様となります。
オークリー
FRAME
• アジアンフィット仕様で日本人にも快適にフィット
• 超軽量特許素材O Matter®製フレームで長時間でも快適な着用感
• スリーポイントフィットが快適なかけ心地と最適なレンズポジションを確保
• メタルアイコンアクセント
LENS
• HDO®レンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
• 米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧衝及び光学テストを大幅にクリア
• UVA, UVB, UVC,100%カット、青色光を400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
• 99%の偏光度を誇るポラライズド(偏光)レンズオプション
• 眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション
• RX度付きレンズ対応
OO9256-01 マットブラック Dark Grey ¥19,000
OO9256-02 ポリッシュドブラック Dark Bronze ¥19,000
OO9256-03 ポリッシュドブラック Jade Iridium ¥20,000
OO9256-04 スティール Black Iridium ¥20,000
OO9256-05 マットブラック Violet Iridium ¥20,000
OO9256-06 ポリッシュドブラック Black Iridium Polarized ¥27,000
OO9256-07 ブラウンシュガー Bronze Polarized ¥26,000
(税抜)
オークリー
(A) CHAINLINK
Oaley RX Frameの中でも最も人気のあるデザインの一つCrosslink™(クロスリンク)からデザインインスパイアされた、Chainlink™(チェーンリンク)。
スクエアなレンズシェイプとステムからレンズサイドまで伸びたアンオブタニウムはオンとオフ、どちらにもマッチするアーバンな印象を与えるとともに、Asian Fit仕様の
フレームで、快適なかけ心地を約束します。Cahinlink™ はタウンやドライブ、アウトドアスポーツシーンまでシーンレスに活躍してくれる新しいスタイルのアイウェアです。
オークリー
FRAME
• アジアンフィット仕様で日本人にも快適にフィット
• 超軽量特許素材O Matter®製フレームで長時間でも快適な着用感
• 汗や雨などの水分にも滑らずフィット感を増すUnobtainium®イヤーソックとノーズピース採用
• スリーポイントフィットが快適なかけ心地と最適なレンズポジションを確保
• 標準サイズから大きめサイズのフェイスラインにも合うフレームサイズ
• メタルアイコンアクセント
LENS
• HDO®レンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
• 米国工業規格ANSI Z80.3の高速・高圧衝及び光学テストを大幅にクリア
• UVA, UVB, UVC,100%カット、青色光を400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
• 99%の偏光度を誇るポラライズド(偏光)レンズオプション
• 眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション
• RX度付きレンズ対応
オークリー
OO9252-01 ポリッシュドブラック Black Iridium ¥24,000
OO9252-02 ポリッシュドブラック Titanium Clear ¥24,000
OO9252-03 マットブラック Fire Iridium ¥24,000
OO9252-04 グレースモーク Jade Iridium ¥24,000
OO9252-05 ポリッシュドクリア Violet Iridium ¥24,000
OO9252-06 マットホワイト Grey ¥23,000
OO9252-07 ブラックインク Black Iridium Polarized ¥32,000
OO9252-08 グレースモーク OO Red Iridium Polarized ¥32,000
OO9252-10 Ferrari マットスチール Black Iridium ¥30,000
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]
スタッフブログ
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00