メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
スタッフブログ

スタッフブログ

OAKLEY RADAROCK リピート入荷

オークリー


ずっとメーカー在庫が切れていた、レーダーロック(Path)の人気カラー 
フレームカラー:マットブラック
レンズカラー: +レッドイリジュウム
オークリー
が、やっと再入荷してきました。
長らくお待たせしてしまったM様は、
オークリー
レンズ交換がしやすい特性をフルに活用する為、最初から違うカラーの予備レンズを準備
(アメリカではレーシングジャケットやスピリッツジャケットの様に最初から2組のレンズがセットされているみたいです。その分値段も高いらしいですが)
さらに色違いのイヤーソックスも同時に購入いただきました。
レーダーのレンズもレーダーロックには装着できます(メーカーは推奨しておらず、あくまでお客様自身の判断によるところですが)
逆にレーダーロックのレンズは、レーダーには装着出来ません。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

無農薬

お客様にいただきました!!!
ゴーヤ
自家製無農薬 ゴーヤ と うり (越前産)
ゴーヤは嫁が輪切りの肉詰めに料理してくれました・・・・
ニガッカッタけどウマッカッタゼ・・・
写真撮ったはずですが・・・・なぜかありません????
息子の沖縄自分用土産のパンツ・・・・
ゴーヤ
ゴーヤボーイズ・・・・
家族で唯一行って無い、父親である俺への土産は、定番「紅いもタルト」・・・・のみ・・・
くやしいので、誰に買ってきたか解らないけど「ちんすこう」も勝手に食ってやったぜ!!
ワイルドだろう・・・
しかし「ちんすこう」って・・・変な名前・・・
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

お客様紹介

お客様紹介

オークリークロスリンクで長らくお待たせしてしまった、N様
お客様
レスザンヒューマン等 多くのメガネを購入いただいております。
今回チョイスいただいたのは、人気のクロスリンク
オークリー
の赤テンプル
お客様
 ビジネス用に黒のテンプルも付属しております
写真撮影を固辞されましたが・・・
高校時代の硬式テニス部の後輩ゆえ、強制的に敢行!!!
S君、忘れた事があるのでついでの時寄ってくださいませ。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。
オークリー
ブルーテンプルもリピート入荷しました。

[コメントする]

ZEAL OPTICS

サングラス

ジール の新型サングラス
ジール
CAVARO(カヴァロ)とREVIN(レヴィン)共に22,050yen
カヴァロはロンドンオリンピックのアーチェリーで銀メダルを取った古川選手も愛用
ジール
(写真は沖縄のホテルで嫁が、アー!!と言いながらTV画面を深夜に写真におさめた画像です。
オリンピック見て!そのサングラスあれじゃないの?とわざわざ僕に電話してきたぐらいです。)
古川選手、レンズを度付きミラーコートレンズにカスタマイズしておりますね。
ジールのフレームですからTALEX偏光レンズでしょうか??
その、カヴァロとレヴィン タレックスレンズが装着済みのサングラスしかリリースされていなかったのですが。
度付きレンズにするとか、違うレンズカラーに変更したい場合とかは、装着済みのレンズが無駄になってしまいます。(はずしたレンズもサングラス価格に含まれています)
この度、限定でレンズが装着されてないカヴァロとレヴィンがリリースされました。
ジール
度付きレンズを装着する場合、こちらを選択したほうがリーズナブルに仕上がります。
ジールの Vang gaga
ジール
限定カラーのヴァンクガガも入荷しております。28,350yen
フレームカラー:ガンメタル
レンズ:TALEX トゥルービューフォーカスTVF シルバーミラーコート
まだまだ紫外線がきつい季節、おしゃれに紫外線対策を!!!!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

お客様紹介

お客様紹介

皆様こんにちは。
武生店スタッフ高島です。かなり久々ですが、います
いや~暑いですね。今年は例年より暑く感じます。
冷えた店内にいるので家ではあんまりクーラー使わず夏の夜風に吹かれビールを飲みながら夏を感じてる毎日です
さっそくですが今回ご紹介させていただくのオークリーのスプリットジャケットにコダック偏光ハイカーブ+ハイカーブクリアレンズの二パターンで度付きでお買い上げいただいたS様です!
写真で見ると強い度に見えませんが両方とも-5.0程の度数で、オークリー純正度付きレンズの製作範囲オーバー
まーそこで色々と工夫をこらして出来るだけカッコイイなるべく見やすいサングラスにするべく
今回は度数も強いのでレンズの厚み、ハイカーブの見え方を少しでも良くするため6カーブのコダック偏光レンズを使用して製作することに。
特殊なレンズ加工で表面6カーブのレンズのヤゲン(フレームにレンズを固定するでっぱりみたいなトコ)をオークリー8カーブに合わせて仕上げました。
お客様
これによってかなり薄く仕上がります!
サングラスの加工はレンズの厚みを全て後方に持ってくる事がほとんどなんですが、今回はレンズの厚みを前後に分散させることにより薄くみせる事に成功
そして強度の方はレンズが全て後方になった場合、レンズが厚く顔にかなり近く、モデルによっては当たってしまう場合もあるので、この加工のメリットは大きいと思います。
多少、前にレンズが出るんですが気になるレベルでは無いですね
S様はこれがハイカーブサングラスデビュー
クリアレンズタイプもお探しだったので自分でレンズの交換が簡単に可能なスプリットジャケットをチョイス!
お客様
更に内面マルチタイプ(レンズ内側のみ反射防止コート)なので掛けてしまえば度付にすら見えない感じに
とてもー5.0の度数が入ってる様には見えないcool
また当社独自のハイカーブ度数補正も施しているので見え方も違和感少なくすぐ慣れて頂けたみたいです。
快くブログへのご登場いただきありがとうございました
やはり強度の方は顔の凹みや、見るからに度付きサングラス!って感じになりがちなんですが、表面のコートを工夫する事に格段に見栄えがカッコ良くなる場合もありますよ
見え方を重要視する場合や、やっぱサングラスだしカッコよさも欲しい!強度第一!
何を重要視するかによってレンズや仕様も変わってきますんで気軽にご相談ください!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]
スタッフブログ
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00