オークリー スペシャルエディション インフィニティーヒロー
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
売上の一部をUSAの退役軍人をサポートする非営利団体に寄付される「インフィニティヒロー」シリーズの第一弾が入荷しております。
「JULIET」
「PLAINTIFF」
「SPLIT JACKET」
このシリーズ5型ありますので、残りの2型は後日入荷してくると思います。
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
売上の一部をUSAの退役軍人をサポートする非営利団体に寄付される「インフィニティヒロー」シリーズの第一弾が入荷しております。
「JULIET」
「PLAINTIFF」
「SPLIT JACKET」
このシリーズ5型ありますので、残りの2型は後日入荷してくると思います。
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
北川景子さんがイメージキャラクターの「ビビットムーン」の2012新作が入荷しています。
ポスターモデルVM-11359 の4色
VM-11283
VM-11282
ポップモデルのVM-11281
貴女も北川景子さんにナレルカモ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
OAKLEY から日本でのみ発売、数量限定カラーの「PIT BULL」が入荷しております。
レンズ拭きにもなっているサングラス入れは、日本旗仕様
赤のイヤーソックを外して、
付属の黒のイヤーソックに付け替え、2色を楽しむ事ができます。
幾重の特許を取得していて、水分も吸収し本当に滑り(ズリ)にくいイヤーソック(耳の所のゴムの部分)
カリ高の「ピットブル」は、サックの交換も大変でした・・・・・・・
価格は、二色のイヤーソックスが付いて、 19,950円
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
今月の12日まで、神戸ルミナリエが開催されております。
三年前の記事にルミナリエの事書いてましたね・・・・
ブログを書き出してよりハッキリ解ったことは、毎年似たような行動パターン・・・・・・
今年は例年より早く神戸に行ってきたのでルミナリエとはかさなら無かったです。
車を走らせていると、夜景が綺麗なスポットがあったので、
この場所に車を止めて、携帯で撮影・・・・・
携帯電話のカメラじゃ、どうも画像が伝わらない・・・・・・
で、徐々に歩いて「パシパシ」撮りながら前の方前の方へ徐々に徐々に・・・・・
結局ダイブ歩いて、海辺まで・・・・・
携帯のカメラ設定を変えたりして、たぶん位置的にはベストポジション・・・・・
ふと辺りを見渡せば、周りの暗がりには身を寄せ合ったアベックばかりなり・・・・・
俺をみて「変なおっさん歩いて来たな!?」と思われたに違いない!?
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
「On beat」から新作のアイウエアーが入荷してきました。
おなじみ「βチタン」のシートメタルをレーザーでカットしての、超軽量・超弾力のコレクション。
今作は全て「ワンポイント・フチナシフレーム」
ただ、レンズをとめるフレームは有りませんが、メガネフレームはあります・・・・・・・・(ナンノコッチャ??)
レンズとフレーム、お互いが独立していて、フレームに力が加わってもレンズに力が伝わらない、いわゆる「アンテテンション」構造
上の作品は、テンプルが畳める従来の構造ですが・・・・・
次から紹介するモデルは、フレームにロー付もネジも一切無いタイプ(レンズをと止めるネジはあります)
レーザーカッターで切りぬいた金属のシートを、折り曲げていくだけ!?
簡単に書きましたが、そんなに簡単じゃないはず!?
で、折り曲げて出来上がったのが、こちら・・・・・・
立体的な出来上がりの展開図を考えたり、一つ一つを手で曲げていく事を考えたらとても大変そうに思いますが・・・・・
デザイナーの遠藤さんは「あ~~簡単簡単・・・・・」と軽くIOFTの時答えてくれましたが・・・・・
「で、どうやって曲げて行くんですか?」と聞くと・・・・・
「誰もめんどくさがってやってくれないんで、僕が治具で曲げて行くんですよ・・・・・・」とデザイナーの遠藤さん・・・・・・
量産品まで遠藤さんが一人で曲げたかどうだかは聞いていませんが、本当に面白いデザイナーさんです。
この作品「アイオブザイヤー2012」
IOFT の「機能・技術部門」で賞も受賞しております。