10月
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
毎年自宅庭木の金木犀が、独特の香りを放つ頃、嫁は・・・・
一つ歳を取る・・・・
短いのが二本と、長いのが四本・・・・・・・・
ケーキを頂いた皆様ありがとうございます。
美味しくいただきました。
二日後は母の誕生日なので、嫁と合同でケーキを買っていたみたいなのだが・・・・
それは僕が目にする前に、皆の腹の中に・・・・・
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
毎年自宅庭木の金木犀が、独特の香りを放つ頃、嫁は・・・・
一つ歳を取る・・・・
短いのが二本と、長いのが四本・・・・・・・・
ケーキを頂いた皆様ありがとうございます。
美味しくいただきました。
二日後は母の誕生日なので、嫁と合同でケーキを買っていたみたいなのだが・・・・
それは僕が目にする前に、皆の腹の中に・・・・・
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
とある展示会で、その場で作れる「Tシャツ」屋さんが出展しておりました。
デジカメで写真を撮り、即加工してシャツを作れるみたいな・・・
で、たまたま当店オリジナル商品バックのデザインデータが有ったので、作ってみました。
表
裏
一緒にいた知人達もアドリブで同時に作ったので、全部(7枚)並べて写真撮っておけば楽しい写真が取れたのに・・・・
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
新米の季節ですね。
毎年恒例、家主のKさんちに 玄米を分けてもらいます。
Kさんの息子さんのこの立派な筋肉(ブレブレ写真
)生で見ると凄い!
重たいお米を11俵も ラクラク運んでくださる
その運びっぷりを見るのが 密かな楽しみなんですね~~
さすがに660キロは載せたことないです。
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
数ヶ月前の小春日の頃、武生中央公園に一本だけ立っているバスケットゴールに行ってきました。
この頃(現在もだが)、息子があまりにフリースローが入らないので特訓です。
[広告] VPS
無料で使える公園のゴールも、今の期間は、
「たけふ菊人形」の会場内なので、無料では入れません・・・・・
ちなみに、菊人形内産業パピリオンに当社も出展しておりますので、見学の折には当社ブースにもお立ち寄りくださいませ。
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
今月の入口
エルモが哀愁を漂わせていますね
夜になるとこんな感じでライトアップさせています。
今月のお花は・・・聞くのを忘れてしまいました
ドライ系ですよね 色合いが秋を思わせます。
季節の中で 秋が一番すきです ひんやりした空気に キンモクセイの香りがすると
あ~秋だな って感じます。
タイツや ブーツが履きたくなります
読書の秋 食欲の秋 オシャレの秋 みなさん 楽しんでくださいね