年末感謝祭3日目スタート
当店の恒例行事!年末感謝祭の3日目がスタートしています!
若干雪が降りだしていますが、元気いっぱい頑張っています!!
既に100名以上がチャレンジしている輪投げ大会!!
今年は何故か高得点者があまり出ていません!!
パーフェィト賞は5万円分の商品券ですので張り切ってどうぞ!!
90点以上でも1万円、150点以上で2万円の商品券!!
優秀賞は1万円!!以下準優秀賞3名が5千円!
飛び賞(来年からレア点数賞に改名)も3千円(昨年は12名)
の大盤振舞ですので、当店の顧客様、当店でメガネを買いたいお客様は奮ってご参加下さいませ!!
購入者特典!千本引きもしっかり商品を補充しています!!
今回初企画、うまいぼう詰め放題!!もしっかり補充いたしました!!
かなりベタな企画ですが、スタッフもかなり楽しいですので!たぶんお客様もそれなりに楽しんでくれてると思います!!
是非是非お誘いあわせのうえご来店下さいませ!!
[コメントする]国家資格「眼鏡作製技能士」
昨年にも書いていますが・・・
「眼鏡作製技能士」第二回国家試験
眼鏡店の国家資格化が始まって、当店では第一回の認定試験で僕を含めて2名の1級合格者が在籍しています。
第二回目の試験で、更に1名が1級に合格いたしました!!
第一回目合格時の時と厚生労働大臣の名前が変わっていますね・・・
上のリンクにも書いていますが、店頭では、A3からA4に縮小してレプリカを飾っています。このモザイクをかけている個人情報の部分を井上直子さんは、どうするのか見ものですね(笑)
(レプリカなので飾る証書は消しても良いですよ(藁)とここで連絡してみる・・・(笑))
日本の役所の長になると、筆で自分の名前を直筆で書いたものが証状になるので、練習しとかないと今の僕の字じゃこっぱずかしいな・・・・
(俺では役所の長には絶対になれませんが・・・)
加藤勝信さんは達筆だな・・・
眼鏡作製技能士に来年も当店のスタッフに挑戦させますので、引き続き応援よろしくお願いします!!
(努力しやすいように、当店では資格手当をしっかり付けています)
[コメントする]映画「おしょりん」
このブログで何回か書いた「おしょりん」
おしょりん クラウドファンディング
業界の方からお願いされた、クラウドファンディングで支援したら・・・
映画「おしょりん」
↑送られてきた「ムビチケ」↓
を利用して行ってきました、眼鏡の聖地(サバエ)の映画館!!
金曜日のPM8:00からの上映に行ったのですが、思っていた以上の入場者・・・
ここでも、出演者による舞台挨拶があって、その回に行こうと思ったのですが、用事があっていけなかったのですが、その回は前の方から指定席が埋まって行ったみたいですね(笑)
(昨日は通路より前の席は無人でした)
11月25日には、生演奏もあるみたいです!
(地元映画おしょりん盛り上がっています!!)
最初の方の内容で、最近のTVドラマの影響からか、不倫物!?と嫁に聞いたら、即叩かれました(汗)
嫁の感想は「福井の女性は昔からけなげだなぁ」と思ったそう
当社の前身も、親父が河和田地区で眼鏡工場を経営していたところから始まっているのですが、
僕の子供の頃(50年前)(この映画背景から70年後)の記憶の中に、
夜目が覚めた時両親がいなくて、家から50m先の工場へ歩いていき、夜なべをしている両親がストーブの上で、みかんを焼いてくれた事を思い出しました・・・・
眼鏡業界に限らず、先人が努力して築き上げた事が、現在に繋がっている事を実感でき、ご先祖様に感謝しないといけません!!
日本政府(というかマスコミ)は現在の借金を子孫に残さないようにと増税ばっかり言ってるけど、借金を減らすより、こういう資産の方を多く残した方が子孫にとっては良いと思うのですが?
映画で出てきた文殊山
里山 登山
過去に登った記事↑
ルートが沢山あって、この時間違って遭難しかけたのですが・・・・
あのような滝は・・・・
一乗谷の滝とも違うし・・・
と思ってググッテみると、
https://www.fuku-e.com/feature/detail_442.html
五太子の滝でした!
↑ロケ地巡礼も楽しいかも
福井の眼鏡産業の礎を築いた「増永眼鏡」さんのメガネ、当店でも取り扱いがあります!!!
(since 1905 で100年以上前の物語)
[コメントする]東京メガネ祭り
久しぶりに花の都まで行ってきました!
今年はスタッフ4人での参戦なので、経費を抑える為にも車での移動です。
火曜日の閉店後に10:00過ぎに集合して・・・
写真のグーグルのナビでは、浜松パーキングで0:54 3:56に到着予定になってますね・・・
https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/spa-izumi/
AM5:00 OPENと同時にビックサイト近くの「有明泉天空の湯」で温泉に入っての仮眠・・・
ここで、上着(ジャケット)を2着忘れたのに気が付いて、この施設の下に無印良品がたまたまあって10:00のオープンと同時にジャケットを購入・・・
そのまま無印のキッチンで朝食後有明セントラルタワーホールに移動して・・・
次はビックサイトに移動して・・・
IOFTの会場へ移動・・・
2チーム~3チームに別れたからか、ほとんど写真なし・・・
ビックサイトのシンボル的な建物の向かって左のエスカレーター!に乗って
こけたらヤバイ長さ・・・
Bチームが当店が加盟している、フレンドショップの東京支部会に参加して勉強会です!
Aチームは買い付けを続けています。
A・Bチーム合流して
この下のフロアーでも特別にIOFTに出展していない主力メーカーさんも呼んでてくれて仕入れ会(写真無し)
宿泊は会場から歩いて行ける
「相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明」
予約した時は、初めてのホテルだと思っていたら「旧サンルートホテル」でした。
ここのホテルは足マッサージが各部屋に置いてあってGOOD
夜走りしたせいで、PM9時前には、爆睡してました(笑)
翌朝は、ビックサイト東棟まで、ホテルからタクシーを利用してショートカット!
歩ける距離かも知れませんが、車社会の田舎者にはつらい距離・・・
(あらためてグーグルマップで距離を計測してみると直線で6千フィート、約1キロの道のりでした」
お昼前には、ビックサイトを後にして、麹町のツアイスビルに移動!
近くのテンプラ屋さんで昼食!
右上の天丼3つ分の価格のテンプラ定食が右下で、右下の定食から左上の定食の分を引いた価格が左下のテンプラ定食。ゆえに、右下の定食の価格が断トツに高い・・・・
テンプラ定食は「花・月・雪・菊」の4種類の価格がある。
左下が月で、右下が菊
メニューには値段の違いしか書いていないので、お勧めを聞いて月にした。
ここで、当社ミーティング
お店として、断トツに高いメニューを設定しているのは正解か不正解か?
月と菊は千円の差なんで、この差別化は正解か不正解か?
価格の差は、ボリュームか内容かどちらが正解?
等々当店後継者に商売としての考え方を常に考える事を学ばせる・・・
(席に着くと注文前にお茶と漬物が提供された。どうも月と菊の漬物はちょっとグレードが上がるみたいだが、僕の月の方が手を付けてしまったためか取り替えずにそのままになった)
(↑システム的にどうしたらベターなのかも考えさせる)
その後ツアイスビルに移動して・・・
(昼食後にランチの券いただいたらしい(汗)
ここでも2チームに分かれて商談していたので、色々と写真なし・・・
(アポ入れてあった数社のブランドさんも他店との商談が長引いてたのか商談出来なかったり)
どこもコロナ明けの活気がある様に思えました!
ここを後にして最後の商談先に移動・・・
と思って、車に戻ると・・・
東京の狭すぎるコインパーキング、入れれたのに出られなくなって、切り返し切り返ししているうちに下のストッパーが上がってしまい、追加料金さらに千円・・・(涙)
最後の目的地、銀座のクロムハーツさんへ!!
新型をチョイスする前に、クロムハーツとしてのレギュレーションを細かく指導。
高級ブランドとしての考え方や価値を我々正規販売店も共有して、共存へ!!
考えると、世界的ラグジュアリーなブランドは、ほぼ直営のオンリーショップのみで売られているのが常識ですが、メガネはレンズを必要とする特別なアイテムゆえ、メガネ店にも卸してくれている。取扱店がブランドの価値を落とすわけにはいかないのです。
内部での写真公開はNGなので外で(汗)
ジャケットを忘れて無印で買ったのに、ほぼTシャツで過ごしてた(笑)
僕だけでは無くスタッフで参加出来たのは、当店の取り扱いブランドのメーカーさんの考え方等色々直接触れる事が出来て、有意義な1泊4日になりました。
僕が写真で左手に持ってる緑色の紙袋は・・・
銀座のボッテガで購入した名刺入れ!!
当店もメガネでの取り扱いがあるケリング(ボッテガ・グッチ等)さんの営業さんから勧めていただきました。
ちなみに仕事でしか使わない名刺入れは、経費で落ちるんだって(笑)
当社の社内規定に「役員に就任したら名刺入れを会社から支給される」と規定しよう!
これだとせこく見えるので「営業職には名刺入れが支給される」にした方がよいか!?
ツアイスさんのオフィスにしてもクロムハーツさんのオフィスにしても、大都会の真ん中であれだけゆったりオシャンティなオフィスを構えられるって!!!
クロムハーツの真隣のシャルマンさんの店舗の家賃をなんとなく聞いているだけに・・・
うちもがんばろう(汗)
新作メガネちゃん達もがっつりオーダーかけていますし、新規の2ブランドもオーダーしてきましたのでご期待下さいませ!!!!
[コメントする]