メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
ラグジュアリーブランド

スタッフブログ

カテゴリーラグジュアリーブランド

四季のある日本!

サングラス

段々春を感じる季節!!

 

疫病も戦争も春を願う!!

 

春と言えば、夏の前でサングラス購入の時期でございます!!

 

当店でもサングラスの需要が高まってきております!

 

最初にご紹介するのは!

複式の跳ね上げバージョン!

 

単式の跳ね上げフレームと違って、二組のレンズを装着できます。

 

目に近い1組目のレンズには、遠近両用のレンズを入れて、跳ね上げる2組目のレンズは、度の入っていないTALEX偏光レンズを装着いたしました!

 

主の使い方は、バイクで使用したいドライビングサングラスで、急にトンネルに入ってもサングラスの部分を跳ね上げる事で、度数を保ちながら暗くなり過ぎず安全に運転出来ます。

 

TALEXの偏光レンズは、高い偏光度を保ちながら、レンズの濃度が薄く暗くなり過ぎないのが得りのポイントですが、ヘットライトがあまり明るくないバイクの場合は凄い有効です!!

 

度付きの偏光レンズの遠近両用よりも若干リーゾナブルに出来るのも良い点では無いでしょうか!

 

レイバンのアビゲータータイプのサングラスにTALEXの偏光レンズを装着!!

ハイカーブのレンズを使用する事により、オリジナルの雰囲気を維持したまま高精度の偏光レンズ仕様にグレードアップしました。

 

ドイツのカザールサングラスに、ニコンの遠近両用カラーレンズを装着!!

最近は廉価版の遠近両用でも、カーブ設定や度数補正が付けれるようになりました!!

(サングラス界のベンツと言われたドイツのカザールがまあまあのお値段ですが)

(ちなみにメルセデス・ベンツブランドで出たライセンスサングラスはお安いのです)

(さすがにメルセデスでもマイバッハのメガネはお高いのです)

 

当店では、スポーツサングラスからファッションサングラス、偏光サングラス、ラグジュアリーブランドサングラスと豊富にご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております!!

 

[コメントする]

トランクショー Ⅱ

明日から開催する、シークレットトランクショー

 

お店全体をジャックする訳では無く、あくまでシークレット?の為、コーナーを隔ててみました。

 

お店の奥に設置してみたのですが・・・・

 

検眼コーナーの横なので、どうしても検眼待ちの同行者のお客様が、ここでお待ちになる・・・

 

のが、設置してみて解ったので、

 

入り口入って左側の場所に

 

コーナーを設置してみました!

 

明日お昼以降から、10日間に渡って開催いたします!!

 

招待状をお持ちでない方も、席が空いていればご覧になれますので、お気軽に声をかけて下さいませ。

 

(眼鏡製造系の方の「ちょっとだけ見せて~」はご遠慮下さい)

 

 

[コメントする]

シークレット トランクショー !

シークレットと銘打ってますが・・・・

 

ブログで公開してみたりして

 

白地に黒文字か、黒地に白文字か、悩んだのですが、クロムハーツのブランドイメージで、黒地にしてみました!

 

片面だけ見るとそれで問題ないように思いますが・・・・

 

裏返すと白い紙が出てきてしまいます。

 

で、裏面も印刷にまわします。

 

一面黒一色にするのも、文字を入れるのも同じ料金なので、QRコードを入れてみました。

 

文字を何も入れずに、QRコードのみの方が面白いかもしれませんね!

 

シーリングスタンプを利用して封印してみました!

 

招待状は過去にクロムハーツをご購入いただいた方だけに送らさせていただいてますが、興味のある方は是非お問合せ下さい!!

 

 

 

[コメントする]

度付きサングラス

サングラス

ゴールデンウイークが始まりました!!!

 

なんか制限が多そうなゴールデンウイークですが・・・

海外でお金を使うはずだった方は、国内で一杯使って下さいね!!

 

換気の良い屋外は精神的にも良いような気がします!!

 

 

そこでサングラス!

 

オズニズサングラスに度付きTALEX偏光ミラーレンズ仕様

それなりの度数ですが、レンズ厚はフード的なフレームに隠れています!

TALEXのロゴ入りレンズもとてもクール!!

 

グッチのサングラスにTALEX偏光ミラーレンズ使用

あえてレンズカーブは指定しなくても、もともとのフラットなレンズ雰囲気を維持!!

 

こちらもそれなりの度数ですが、レンズの厚みを感じさせません!!

 

 

レイバン純正度付き調光レンズ

 

レイバンも純正度付きレンズをチョイスすれば、レイバンロゴがレーザーでレンズに刻印されます!!

紫外線を浴びると、レンズカラーが調光されてカラーが付くので、昼夜状況に応じた度付きメガネ・度付きサングラスと、1本のメガネでツーウエイで使用できます!!

 

ヤフーニュース等ネットニュースで流れていた、「木村拓哉さんコレボレイバンサングラス」

5月3日発売開始のサイン入りサングラスが入荷しておりますので、興味のある方はお早めに!!

https://rollingstonejapan.com/articles/gallery/35802

↑ジャニーズさんは肖像等厳しいらしいので、リンクを張ってみました。

 

 

[コメントする]

対面販売の是非

世の中は、このコロナ禍で非対面販売(ネット販売)が伸びています・・・

政府もどんどん補助金を出して、推進してますね。

 

EC販売実績も店舗販売量をとっくに抜いていたりします。

 

まあ便利で、会社の備品購入等でも、ネットを利用してしまいます。

 

 

で、当店のメガネの場合を真剣に考えないといけませんが・・・

 

 

 

大き目のツーブリッジ・メタルフレーム ピンクゴールドカラー

 

30年前なら、普通のオジサンがかけてそうなデザインですが・・・・

 

 

現在は、超オシャレなセレブがかけます!!!

 

当然デザインは現在風!!!

 

ただ、かけこなせる人を選ぶデザインですが!!

 

 

メガネってかけてみて、判断するのが一番よい!!!

 

 

こんなお顔の方には、こんなデザイン

丸い顔には、四角い顔には・・・

パーソナルカラーがイエローベースには・・・

艶顔には・・・

 

と色々な理由や理屈がありますが、実際かけてみて、持ってる雰囲気に合わすのが一番です!!

 

正しい位置にかかけないと、バランスが悪くなったり、見えにくくなるため、メガネのフィッテングも重要です!!

 

メガネの度数などは、本人がいないと絶対測れません!

 

結論は、メガネは実店舗で購入した方が100倍良い!!!

 

 

 

大概の方は自分の顔は毎日見ているので、今まで持ってないメガネをかけた場合、違和感が発生します。(今までと違う感覚が違和感です)

 

メガネ一つで、どう見られたいか、どうなりたいかを表現できます!

(ドラマで小道具としてのメガネ一つで雰囲気は簡単に変わります)

 

眼鏡をよく知る、他人に見てもらった方が、100倍よろしいかと!!

 

当店のスタッフ全員頑張ってアドバイスしていますので、ドンドン聞いて下さいね!

 

よく「買い物で店員に話しかけられるのが嫌」との意見もありますが、当店では残念ながらお客様全員にバシバシアドバイスしちゃってます。

(検眼では根掘り葉掘り視環境を聞いちゃいます)

 

日本語が堪能でない方にも、ジャスチャーとスマホ(翻訳機)で何とかやってます!!

(福井弁なら大得意です)

 

店員に全く話掛けられたくない方は、当店じゃ無い方が良いと思います。

 

上の「クリスチャン・ディオール」のポップモデルも、実際にかけてみないと絶対買えないデザインですね!!

 

 

[コメントする]
ラグジュアリーブランド
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00