その他プライベート
ゼロゼロ融資
パンデミックが始まった頃の日本は、安倍内閣でした。
その対策として、中小企業に200万円の持続化給付金、雇用調整助成金やゼロゼロ融資・・・等等素早い対応があったりして、日本の企業はパンデミックでも持ちこたえる事が出来たと言っても過言では無いはず。
当社も守備体制を固めて、利用できるものは最大限に利用してきました。
その時、融資してもらった政府系金融機関の実質的な金利がかかり始める時期に来ました。
ゼロゼロ融資と後から言われている融資で、実質無利子・無担保・返済期間も猶予的な借金です。
普通銀行からお金を借りる時は、目的があって計画・分割して徐々に返済していくのですが、この時は世の中がどうなるか判らない時期だったので、とりあえずこれくらいあればいい?いつからいくらづつ返す???金利も何も無いから、ま、いいか・・・みたいな借り方でした(汗)
計画はありませんでしたが、ギャンブル的に倍に増やしてやろうなんて気はありません(汗)
(当社のCCO財務大臣がそんな使い方を許してもらえるはずも無く)
で、その当社の財務大臣が、金利がかかり出す時期が来たから、繰り上げて残り全額返済する事になったのです。
政府系の銀行にお金を振り込むのですが、違う銀行の口座から振り込むときは口座の名義人が銀行窓口に行けばいいみたいなので、お使いに行ってきました。
「金利の関係で、23日にいくらを間違えずに振り込んでね。その日行けないといけないので事前に銀行に行ってね!」
と頼まれていたので、数日前に予約振り込みで銀行で手続きをしてきました!!
で、「今日政府系銀行から電話があって振り込んだ金額が違うから残金を今日中に振り込んでくれ」
と言われたと当社の財務大臣(嫁)が怒っています(汗)
ん?日にちも金額も間違わないようにしたのに????
あらためて銀行に行ったら・・・・・

口座番号と、振り込み金額が一緒だwwwwwwwwwwwwww
で、足りない分を振込し直しました(汗)
(足りない方が断然多い)
振り込み手数料は僕の給料から引いて下さい(涙)
政府系銀行は振込番号と一緒な金額が振り込まれてます・・・と半笑!?で電話をくれたそうです・・・
いつもは娘(スタッフ)のミスをネチネチと注意しているのに、その娘がため息を漏らしました・・・
子供のお使いみたいな事してしまい申し訳ありませんでした。
(誰にあやまってるの)
[コメントする]GW 迷惑メール
ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか?
事後報告になりますが、5月3日は祭日でしたが、水曜日だったのでお休みさせていただきました。
(ブログでは事後ですが、HPのトップカレンダーにはお休み表記)
(たぶん誰も見て無いと思いますが)
何人かは来店されて4日の日に「昨日来たけど・・」とお話いただいているので、ちゃんと改めて来ていただいたんだな、と感謝いたしております。
そんなゴールデンウイークですが、迷惑メールにお休みはないのですね(笑)
企業系の営業メールは休んでいるみたいですが(笑)
当社には、スタッフ全員に届く代表のメールアドレスが2件あるのですが、

「ファミペイ」の名を騙ったてこんなに連続投稿したら、怪しすぎるし・・・
全員のPCに行くので、行く前にプロバイダーのレンタルサーバー内でコツコツ詐欺アドレスを覚えさせているのですが、手を変え品を変えてどんどんきます・・・

こちらのアドレスには、ロシア語で数年前からズート同じアドレスで送られてきます・・・
もっと良い対策があるのでしょうが、よく判りません・・・・
Eメールは、画像や動画も無料で送れて日時も残るので凄く便利ですが、詐欺メールを送る方も無料で送れてしまうので厄介です。
(プロバイダーの契約料はかかります)
[コメントする]THE FIRST SLAM DUNK
中国でスラムダンクの映画がヒットしているというニュースを見て、遅まきながら見に行ってきました。

当店の定休日の水曜日は、アレックスディとの事でちょっとお安く見れます!
コミックは全巻持っていて、何回も読んだのであえてアニメ映画を見なくても・・・
と思っていたのですが、面白くて何回も見たという知人もいて・・・
昨年末に公開された映画ゆえに、ギリギリ間に合いました!!
ガードの背番号⑦宮城がメインストーリーで、テレビアニメでは描かれて無かった山王戦を中心に展開していきます!!
大変面白くて、映画館で見て良かったです!!
上の7番のユニホームは、息子のミニバス時代のユニホームで、ポジションはセンターでした。
映画館で見た証拠写真を撮る為に、ロビーでポスターを探したのですが・・・・
既に撤去されたのか、有りませんでした(涙)
かわりにこんなポスターが既に貼ってありました!!

今年の10月11月に公開予定の「おしょりん」!
「北乃きいさん・小泉孝太郎さん主演」
当店のメガネも、幸せが見えますよ!!!
[コメントする]メガネ拭きは洗えるのか?
当店では、ご購入いただいたメガネに、メガネケースとメガネ拭きをサービスで入れています!!
当店ではサービスで・・・と書きましたが・・・・
メガネケースと、メガネ拭きを付けないメガネ屋さんは無いと思いますが・・・・

こんなのが・・・

8色あって、お好きな色を選んでいただけます!!
(勝手にこちらで選んじゃう場合もあります)
当店のメガネ拭きは東レが開発した「トレシー」という生地なんです。
(繊維が2ミクロンで通常の半分以下)
東レは、とにかく極細の繊維を開発したのですが、細すぎて服飾の生地に出来なかった生地でメガネを拭いたところ凄く汚れが取れた・・・・と曰くつきの生地・・・
繊維が細いので、皮脂等の油膜を綺麗に取り除けたのですね!!!
十数年前に「このメガネ拭きで顔を洗うと凄く綺麗になる」というTV番組が放送されたときは、市場からトレシーのメガネ拭きが枯渇した事もあるぐらい大ヒットした商品なんです。
先日お客様が「このメガネ拭き洗えるの?」と質問がありました。
たぶん良くメガネ汚れが取れるので、洗ってしまうとその効果が薄れると思ったのでしょうか?
先に書いたとおり、繊維自体が超極細になっているため汚れが取れる訳で、メガネ拭きに何かが塗布されている訳ではないのです。
しっかり洗った方が、生地に拭き取った汚れが無くなり、拭き取り効果が上がります!
また、生地に硬い物質が付着していた場合、そのままレンズを拭いてしまうと傷の原因にもなりますのでこまめに洗った方が良いです。
過去に、間接的にこのサービスメガネ拭きが大量にリピート注文いただいていた頃がありました。
間接的な注文だったので、疑問を感じずに出荷していて、ある時在庫が切れて黒い色のトレシーを出したときに・・・この色では、汚れの拭き取り具合が判らないとのクレームがありました。
どうも、高価な精密機器を製造の段階での油の除去に使用していた事をその時に知りました。
もっとお安いサービス用のメガネ拭きもございますが、当店では少々お高いメガネ拭きを購入いただいたメガネにお付けさせていただいています。
是非是非、このメガネ拭きをゲットするために、当店でメガネをご購入いただけますようお願いします!!!
[コメントする]日本国民の権利(投票)
統一地方選挙に行ってきました!

ブログ等で書くには、政治と宗教はタブー感が強いとされていますが・・・・
選挙に行くといつも思うのですが、自宅に送られてきた「投票所入場券」だけで投票できるのです・・・
他人が行っても投票できそうですが・・・・
(身分証明書の提示無し)
技能士の国家試験も、受験票には顔写真を張ってはいるのですが、提出する際の本人確認は無いため他人の顔写真を提出すれば替え玉受験が出来そうです・・・
{決して促進している訳では無いので、絶対にしないで下さい}
ただ、選挙も試験も監視官が眼を光らしているので、抑止効果はありそうですし、バレた時のデメリットの方が大きいので、誰もしないとは思いますが・・・
(世の中は性善説で出来ており、疑い出すと経費も掛かるしきりがない)
(投票は国民の義務ではありません)
当選された議員さんおめでとうございます!
より良い世の中になるようによろしくお願いします!
穴埋めブログでした(汗)
追記
狭い選挙区に多人数立候補していると・・・
選挙カーがうるさいと思うのは僕だけでしょうか???
[コメントする]