メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
武生店

スタッフブログ

カテゴリー武生店

越前ものづくりフェスタ2015

武生店

明日から三日間(9月19.20.21日)サンドーム福井で開催される
越前ものづくりフェスタ(リンク)に今年も出展いたします!!!!
二階のフリースペース10坪
ものづくり
ものづくり
超お買い得商品や、レアなあの商品まで!!豊富に取り揃え、フェスタゆえに秘密の価格で展示販売いたします!!!
場所は二階の一番端っこですが(二階会場が円になっているので完全な端っこでは無いですが)・・・・・
ものづくり
一階のステージが良く見える、写真左上の場所です。
(アイドルのステージもあるみたいですよ!!)
で、今年もインサイダー情報で・・・・
ものづくり
ものづくり
ものづくり
ものづくり
ものづくり
こんなにお金がかかってそうな展示や・・・・・
いろんな体験コーナーもあるみたいです!!!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

↑やっと116いいね!!!!フェイスブックやっている方の応援望みます!!!!
うんお金をかけてプロに頼めば、こんなかっこいい展示の仕方もあるんだな・・・・・
当社の小間は、すべて持ち込みの手作り感満載の小間ですが、がんばって作ってますので、是非遊びに来てください!!
ちなみに僕は明日一日だけは外せない用事で日帰りで兵庫県に出張しますが、当社のSTFFが全力で接客いたします!!
(武生店も人員が別れますが、全力で三日間共に営業してますよ)

[コメントする]

武生店ハザードマップ

武生店

この度の水害で被災した方々に心からお見舞い申し上げます。
僕も十数年前にの福井豪雨で、河和田の元工場、当時倉庫、現サバエアートキャンプの宿舎となっている建物が被災したので、復興の大変さも若干解ります・・・・・
ボランティアに参加する場合は、自分の飲み水・昼食・等は当然持参して先角のスコップ軍手等あれば持参、遅い時間までしない(ボランテァが遅くまで活動していると、被災者が気を使って休めない)等々・・・・
武生店がある国高地域のハザードマップも越前市のホームページからダウンロードしてみました。
越前市HP(リンク)のハザードマップです!!
ハザードマップ
まあ重い!?僕が使用しているPCからは永遠に見る事が出来ない・・・・・
社内一スペックの高いPCでも数分かかる!?!?
武生店の場所は、洪水等は、まあセーフの場所みたいです!!!!
自宅が50㎝以下の地点(過去には被害なし)
皆様も一度お住まいの地域のハザードマップを確認してみてくださいまし!!!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

↑やっと115いいね!!!!フェイスブックやっている方の応援望みます!!!!
追記
越前市のハザードマップが見れなかった僕のPC、理由が解かりました。
僕が通常使っているブラウザが「ファイヤーフォックス」がダメダメで、「インターネットエクスプローラー」ならちゃんと見ることができました。

[コメントする]

20年前に販売した鼈甲フレーム!!!

武生店

20年前、バブル時代でしょうか(笑)当社で販売した鼈甲18金無垢のサーモント!!!!!
鼈甲
鼈甲
鼈甲
バッキっと折れちゃってます・・・・・
鼈甲
県外に在住のお客様で、テンプルの蝶番もステン?部品に修理の跡が・・・・ネジも何本かステンのネジに替わってる・・・・・
まあ20年も毎日愛用していたら、いろんな傷みが出てきてもしかたありません・・・・・
今回眼鏡も里帰りして、本格的に修理リメイクをかけました!!!!
鼈甲
鼈甲
折れていたところをロー付け修理し、合金で付いてた蝶番をK18金無垢の部品に付け替え、ステンのネジを18金のネジに付け替えて!!!
鼈甲部分も木みたいに艶が無くなりくすんでいたのを、汚れを吐き出し、ピカピカに超研磨!!!
18金の部分も、艶出し研磨・部分艶消し加工!!!!!
ほぼ、20年前の状態に近づけました!!!!!!
当時の価格で「○十万」で販売させていただきましたが、現在同程度を購入しようと思ったら、一桁上がる価格になるでしょうか!!
大事に長く使っていただきたい逸品です!!!!!!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

↑やっと115いいね!!!!フェイスブックやっている方の応援望みます!!!!

[コメントする]

臨時休業のお知らせ

武生店

8月26日は研修!???旅行の為、臨時休業をいただきます。
香港
海外の眼鏡屋さんの状況と、100万ドルの夜景を見てきます。
27・28日は僕たち夫婦は留守にしておりますが、STAFF 三人が全力で営業しております!!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

↑やっと114いいね!!!!フェイスブックやっている方の応援望みます!!!!

[コメントする]

中村勘三郎 × シープホーン & バファローホーン

武生店

6月7月はブログさぼりっぱなしだったので、新入荷の案内が出来てない商品がたくさんあります・・・・・
これもその一つ・・・・・
昔ここの商品で、鼈甲を染めた作品を見たことあって、染めた鼈甲は綺麗なんですが、僕的には鼈甲素材を染めるなんて「アリエン」と思っていたが・・・・
シープホーンを染めるのはアリかな・・・・・と勝手な思い・・・・・
中村勘三郎 KN2515
中村
に、HOYAの両面複合設計LSV遠近両用1.74 ブルーカットラピス 
等値球面が9.00を超える強度近視・・・・でも分厚く感じさせないような加工を施し!!!
中村
高価なフレームに高価なレンズとなりましたが、常にお顔に乗せていて、文字通り「顔の一部」の眼鏡!!!!
これぐらい贅沢、いいんじゃないでしょうか!!!
他にも中村勘三郎シープホーン武生店にございますので、気になる方は是非是非!!!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

↑やっと114いいね!!!!フェイスブックやっている方の応援望みます!!!!

[コメントする]
武生店
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00