覚えⅣ
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね
ホヤラックスFD
IDクリアーク中近
ネイッペックビューイ
エルフィーレK18
紫外線によって色が変わる「HOYAサンッテックグレー」写真では解りにくいが・・
「サンッテックブラウン」
色の変わりが少ない「サンッテック・ミスティーブルー」
後はコダック偏光とHOYAトリニティー・・・・
お買い上げ頂いた多くの皆様本当にありがとうございます。
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね
ホヤラックスFD
IDクリアーク中近
ネイッペックビューイ
エルフィーレK18
紫外線によって色が変わる「HOYAサンッテックグレー」写真では解りにくいが・・
「サンッテックブラウン」
色の変わりが少ない「サンッテック・ミスティーブルー」
後はコダック偏光とHOYAトリニティー・・・・
お買い上げ頂いた多くの皆様本当にありがとうございます。
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね
嫁いだ子達の記録写真Ⅲ
この子だけ解説をば・・・・
川崎和男先生のβチタンのワイヤー式のナイロール。
このフレームにHOYAニュールック1.6SFTコート
度数はS+1.25C+1.00AX180
プラスレンズは中心が厚く、フチが薄い・・・しかも軸方向が180度・・・
当店のレンズ注文と加工のプロ(わたくしじゃありませぬ)のおかげで、こんなに美しく仕上がっております。
あとは、HOYAのサンテックのレンズは本日入荷してたから、納期の遅いコダックの偏光レンズと、ネィーペックビューイのレンズ達だな・・・・・
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね
最後の子だけ解説をば・・・・・
謎のブランド「キューブリック」の大型セル枠。
写真では、どれくらい大きいかが判りにくい為、お買い上げ頂いたS様に了解得ずにスッタフに掛けさせての撮影・・・・
本来のオーナーS様は、もっと小顔の40代後半女性。
男性イメージが強い「キューブリック」ですが、女性が掛けてもカッコイイ!!!!
小顔効果もバッチリ!!!
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね
新商品のご紹介の前に旅立って行った子達の記録写真
KT-290 31COL
KT-291 09COL
KT-296 46COL
また後日に・・・・・
(逃げ)
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね
色々お世話になっているS社長様の先代様の眼鏡。
本鼈甲のブローラインにK18無垢のコンビフレーム。
約50年前のフレームらしい。
今現在、若者のお洒落上級者のあいだでも、レトロフレームが流行しているので、上手くアレンジしたらまだまだいけそうな雰囲気。
その先代様の眼鏡が、現在のS社長の目に合って来たとの事で磨き直しする事に・・
50年前という事は、S社長が10代半ば。推測するに、当時の先代様が40代から50代前半?
当時の写真を見せてもらったら、先代は別のオール鼈甲のフレームを掛けている。
という事は・・・先代様は遠視があって、これを当時老眼として使用してたのかな・・
その眼鏡を、還暦すぎた現在のS社長が使用し親子2代に渡って利用できる、そんなステキな高級眼鏡。
次の三代目も現在の目の状態からすれば、還暦後ぐらいに利用出来る筈。
今小学生の4代目は、既に近眼で、この眼鏡は使用できないが・・・・
このレンズを使用せずレンズのみ入れ替えれば、いつでも使えますが・・・・・
ひび割れ、欠け、虫食い、変色も無く、保存状態は凄く良いが、ツヤが無くなり、年輪状の成長痕凹凸が見受けられる。
鼈甲磨きのプロが磨くと、御覧の通り「ビッカピカ」
年輪状の凹凸もなくなり光も抜けて凄く綺麗。
鼈甲フレームはプラフレームと違い、熱やけも無く磨き安く、当店のバフ機でも磨けるのだが、超微粒子のドロ状のコンパウンドを使用し、低速回転のバフ機で研磨した方が美しく仕上がる。
(当然、本職との腕の差もあるが・・・)
今回は解らないが、状態(表面が白く変色)によっては、超音波洗浄機にかけ、内部に浸み込んだ汗や整髪料の汚れを表面に浮かび上がらせ、薄いカッター状の刃物で削り取り、ペーパーやすりで磨いてからのバフがけと、手間と愛情をかけての磨き上げとなる。
自分も若き修行時代に店頭サービスで、知らずにお客様の鼈甲フレームを超音波洗浄機にかけて白くツヤが無くなってしまい、お客さんや先輩にドツカレそうになった嫌な思い出を思い出す・・・・
もし、家に眠っている金無垢フレーム、鼈甲フレーム、サンプラチナフレーム御座いましたら、数千円でプロが磨き上げてくれます。
また、金無垢、プラチナ等の貴金属のグラム買取もしておりますので、興味のある方は一度ご相談くださいませ。
ブログランキングに参加してます→良ければ一日一回押してね