メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
スタッフブログ

スタッフブログ

Line Art 新作入荷

最近の眼鏡業界の最大の大ヒット「ラインアート」!!!!!
と言いきちゃって過言ないはず・・・・
そんなラインアートから新作のレディースラインが入荷しております。
ラインアートラインアート
ラインアートラインアート
47,250YEN
テンプルに採用している開発に8年かけた超弾力性があって曲げられる「エクセレントチタン」が最高のかけ心地を演出しております。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

Sight Master

タレックス

偏光ガラスレンズをTALEXがOEM生産していて、アングラーの間では有名な「サイトマスター」サングラス
この度タレックスプロショップとのスペシャルオファーにより、当店にも限定入荷
サイトマスター
サイトマスター
通常、度無しの偏光ガラスレンズを装用したサイトマスターサングラスを釣具店が取り扱っていただけだったのが、このスペシャルオファーによって、偏光ガラスレンズはもちろん、度付き偏光レンズや別のカラーの偏光レンズだって入れる事が出来ちゃいます。
ねじ式の分割リムを採用しているため、デリケートで高品質のTALEXレンズをやさしく包みこんでくれます。
サイトマスター
かっこよさはモチロン、かけやすさも計算づくしたサイトマスターサングラス、イカガッスカ
フレーム価格 21,000YEN
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

ラフォン

ラフォン

先日、ラフォンのレップさんが東京から新作を見せに立ち寄られました。
ラフォンラフォンラフォン
ラフォンラフォン
ラフォン
発注した新作は、8月・・・・だっけ?? 9月だったかも??  入荷してくると思います。
その時オーダーしたリピートの一部が入荷してきております。
ラフォン
ELISABETH 33,600YEN
ラフォン
HOMERE 39,900YEN
どちらのモデルも何回も御代わり発注かけてきた人気デザインです。
是非有るうちにドウゾ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

浜松餃子

グルメ

20年ぶりに、静岡県浜松市に行ってきました。
浜松市は、50階建てのビルが建っていたり、政令指定都市にもなっていたり、20年前浜松市と僕の中でのイメージとは随分変わって都会でしたね・・・・・
浜松ではリアルな二人の知人のブログに出てきた「浜松餃子」なるものを食べるのも目的の一つ
お仕事でも一緒になるくるみっちんの「真夜中のストレンジャー」
浜松
に出てくる「ひとっちゃん」  と
カリスマ 眼鏡デザイナーの「影郎デザインワークス」ブログ
浜松
に出てくる「むぎつく」
浜松の「むぎつく」で検索してもほとんど出てこない・・・・・
浜松
かろうじて出てきたこのサイトに住所が書いてあったので、アイパットのグーグルマップでやっとたどり着いたのが・・・・・
餃子
このビル、のここ・・・・
上の写真とも同じ感じの入り口なので間違い無いみたいだがテナント募集の看板・・・・
(この時点で店舗写真の看板の文字に気が付けば・・・・・)
で、くるみっちんのお勧めの「ひとっちゃん」へ
餃子
初めて一人で入るには、入りにくい空気を感じ・・・・・
入りきれずに引き返して、グーグルマップで「浜松餃子」を検索してみれば!!!
餃子
「ひとっちゃん」の近くにあるじゃないの
「むつぎく」
「むぎつく」でも「むかつく」でもなく「むつぎく」・・・・(笑)
「むつぎく」で検索していたらもっと早く移転OPENしている事に気が付いたかも・・・・・
でも、あまりの行列で・・・・・・・・
もう一度引き返し、勇気を絞って入店
餃子
「ひとっちゃん」
浜松
カウンターで、生ビールと餃子
もうオッサンなのだが・・・・・大人になったような気分・・・・・
でお味は、強烈なニンニク味の餃子!!!!
まだ物足りないので、もう一度「むつぎく」に寄ってみれば、
餃子
まだ時間内なのに、餃子が品切れで、ごらんの通り
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]

名古屋つけめん ○○晴れ

グルメ

先日名古屋に行ったサイ、名古屋在住の知人とランチに行ったSATUKIBARE・・・
つけ麺
名古屋では有名なつけめんのチエーン店らしいです。
ランチの時間からはだいぶずれていたせいか取材のクルーらしき人達も来ておりました・・・・
つけ麺
しっかりした麺で、ボリュームあり・・・・
でも僕的には、「つけめん」は素麺か蕎麦の方がいいな・・・・・・
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。

[コメントする]
スタッフブログ
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00