今月の入口
2月の入り口
閉店後に撮影しました。
黄色い水仙 元気よくアレンジされています。
我が家も息子がもうすぐ受験
春が待ち遠しいな!
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。
2月の入り口
閉店後に撮影しました。
黄色い水仙 元気よくアレンジされています。
我が家も息子がもうすぐ受験
春が待ち遠しいな!
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。
レスザンヒューマンのアジトに潜入してまいりました。
コンクリート打ちっ放しのオサレで怪しい事務所・・・・・
大家さんが、福井の活性化・クリエーティブな仕事を応援するため、条件に合う方々に割安で借しているらしいです。
しっかり商談も・・・・・・
そのまま商品をお持ち帰りでも良かったのですが、鯖江の工場に来るついでに伝票と共に即日配達していただきました。
ちょうど工場から上がってきたばっかりの「brainwash」(29,400円)もどこより早く入荷(笑)。
当店に持って来ていただいた後に「今から梱包作業するんです・・・」って言ってたから、明日か明後日には全国の取引店さんに届くはず。
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。
久々にセット商品のご案内
超薄型レンズや薄型遠近レンズを使用して「18,500円」の当店でもっとも回転率の早いコーナーの一つ・・・・
185セット
こんなカモフラ柄のウエリントンが入荷してきました。
専用ケースも、パイナップル弾!!!!
185セットや一万円以下のセット商品はブログではほとんど紹介してませんが、店頭ではどんどん入れ替わっておりますので興味のある方は店頭で!!!!
ブロガーの必須!?コンデジ
たぶんほとんど??のブロガーは携帯電話のカメラでいいのでしょうが・・・・
写真を拘っている方は一眼レフか・・・・・
アナログ派の僕としては、携帯で写真を撮るのはどうも苦手で・・・・・(携帯もカメラもデジタルですが(笑)
嫁が、肝心な撮影(大阪でのメイクセミナー)の時調子を悪くしてまい・・・・
(同じセミナーを受けた方に写真をメールしてもらいブログは書けましたが)
修理に出すと、8千円~1万8千円かかると言われ、新に購入
SONYのサイバーショット・・・・三代目です。
だいたい2・3年でソニータイマーが働いて、買い換えるペースでしょうか・・・・・
8ギガのメモリーカードが付いて、8千円後半・・・・・修理するより安い!?しスペックもかなり良くなっている・・・
メガネフレームも、安価な中国製フレームなら修理するより買い換えた方が安い場合が多々あります。
ただしメガネの場合、レンズは別料金で使い回しが出来ない場合が多いですが。
中国製フレームの中でも、超安い中国製フレームほど簡単に変形するし、よく壊れる・・・・・
皆解っている事ですが・・・・・値段だけは本当に安いですよね
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。
行ってまいりました。サツキ先生の メガネ女子店員の美人化メイク講座
京都のMuRAさんにお願いして 追加で参加させていただきました。
ありがとうございます!
SATUKI 先生 ブログ
大阪にある、サツキ先生のサロンを目指して 敦賀発の新快速に乗ってみました~
遠足気分です 憧れの一人旅♪
お隣になったおばさまと仲良くなって お菓子の分けっこして
おしゃべり楽しかった
こんなお得な周遊キップがあって 和歌山ぐらいまででも行けます
あ!チョコレート工場だ
途中 道に迷いながら なんとか無事につきました。
サツキ先生、昔はコンタクト派だったけれど 目のトラブルでメガネを余儀なくされ
最初は え~メガネじゃ綺麗になれない!ってショックだったそうです。
わかる~ わたしもそう思っていた一人です。
でも 先生の魔法のメイクで メガネでより美人になれるんです。
まず トップバッターで私が 先生にメイクして頂きました。
メガネをかけた時のアイメイクのポイントは まずアイラインと色の使い方
かなりしっかり目にいれて マスカラやつけまつげで目ヂカラアップさせて、
普段のメガネをかけてみる あら?ちょっと!メガネ美人
もちろんフレームのタイプによって メイクのポイントが違うそうです。
これから徐々に勉強して 接客に生かせたらと思います。
ご一緒した 岩間眼鏡店さまです。
ニホンメガネの斉藤さんです。 いや~目ヂカラアップして すっごい綺麗!
ビフォーの写真を撮り忘れて 比べられませんが
そして わたし
フレームは LABYRINTHの POISONです。
最初はもっと赤い口紅でチークもしっかりのメイクでしたが
このフレームを主人公にして アイメイクにポイントをおき、チークとリップはナチュラルに。
メガネかけるのが楽しくなりますね。そのこともお伝えできればとおもいます。
まだ ほんのさわりなので これからも勉強していきたいと思います。
最後に みんなでパチリ
サツキ先生 ご一緒したみなさま ありがとうございました。
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックして覗いてくださらない。