今月の入口
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
あらかわいい!
今月の入り口は 初夏の雰囲気ですね。
葉っぱが大好き アイビーやカラー 大好きです。
主役は シャクヤク?でしょうか。
ゴールデンウィーク 天気もいいしムズムズお出かけしたくなります
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
あらかわいい!
今月の入り口は 初夏の雰囲気ですね。
葉っぱが大好き アイビーやカラー 大好きです。
主役は シャクヤク?でしょうか。
ゴールデンウィーク 天気もいいしムズムズお出かけしたくなります
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
展示会で発注してきたキューブリック商品の一部が入荷しております。
今回の商品には、
の文字が
このたびの震災の義援金に売上の一部が寄付されます。
アパレルブランドのコラボモデル
当店でも人気が高かったキュービリックファーストモデルの復元版ですね。
マツケリのカモフラ柄も再入荷
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
アルミ合金「ジェラルミン」の多軸削り出しのメガネフレームが入荷してきました。
ブロックの金属から立体的に削り出しているため、凄く重厚・・・・ですが超軽量金属ジュラルミンゆえ見た目より重くない。
前に紹介したジュラルミン製品と同じ工場で製作しておりますので、雰囲気は似ておりますが
今回紹介しているブランドは「オノフ」
で、商品を並べるディスプレーが付いておりました・・・・・・
なぜか・・・・ゴルフボールとカタビラ付のスポーツタオル・・・・・・・
調べてみると、「ON OFF」(オノフ)はダイワ精工さんのゴルフクラブのブランドでした。
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
乗り遅れて初期型iPadを購入しようかどうしようか迷っていた時期がありました。
当店での使用方法は、
①商品カタログを電子化してお客さんに見せやすくする事
②インターネットでの画像や当店のブログ記事を見ていただく事
③メガネを外すと、かがみ越にあまり自身の顔が見えないお客様の為に写真画像を見ていただく事。
④その他いろいろ・・・・・・・
ただ、③のお客様にメガネをかけた画像を確認していただく為には、デジカメで写真を撮り・パソコンに保存してアイパッドに移動させる・・・・・・・・かなり面倒だ・・・・・
そんなんで躊躇しているうちに、IPAD2の情報が・・・・・
どうもPad2はカメラが搭載されるらしい
それで待つこと数か月・・・・
いざ発売か!!!と思ったところへこの震災で発売延期
さらに一か月待って4月28日に日本アジア発売開始
福井県ではヤマダ電機の福井本店のみの発売らしい・・・・
で28日にヤマダ電機福井店さんに電話をしてみたら、当然ながら既に完売。
Apple社に確認すると、29日のAM1:00からネットのAppleStoreで発売開始するらしい。
眠い目を擦り、パソコンの前でスタンバって発売を待つ・・・・・
が、1時になっても発売画面が切り替わらない(汗)
あきらめかけた1:30分ごろ画面が切り替わりついにオーダー出来ました。
前置きが長くなりましたが、早くも今日5月1日に当店に到着!!!!!!!!
本体と同時に注文したカバーだけが(涙)
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
ジールのサングラス「AQUA」(限定150セット)が入荷しております。
サングラスと書きながら、無色レンズぢゃないの?・・・と思いでしょうが、TALEX PROショップでは色んなカラーや度付の偏光レンズにカスタマイズする為に無色レンズで入荷いたします。
ちなみに「ZEAL」のサングラスは、眼鏡店ではタレックスプロショップでしか扱っておりません。
このアクアシリーズはジールエントリーモデルとして10,500円(タレックス平面偏光レンズ装備21000円)とお求めやすい価格設定となっております。
無色じゃイメージつきにくいので、カラーレンズ入れてみました。
ジールの人気型「VERO」
VEROから新色のカーボンカラーがリリース(一番左)され入荷しております。
リアルカーボン(真ん中30万円のアレ) オークリーのカーボン柄(一番右)
と比較してみました。
写真クリックして大きくして見てみて下さい。
ある意味一番きれい(爆)