メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
スタッフブログ

スタッフブログ

お客様ご紹介

未分類

ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて人気ランキング

お客様
4月に販売させていただいた「REAL801」
A様この他に「KIO YAMATO」「GUCCI」「THE291」「お仕事用」とおしゃれなフレームを多数愛用されております。
僕も801愛用しているんですが、男前が掛けるとさらにカッコイイですね801!!!
(801がカッコイイじゃなくA様がカッコイイのマチガイデス失礼しましたがーん
この801お値段57,750円とかなり高額ですが、漢(オトコ)をひきつけるんですね・・・・
当社でもこの801だけで24本の実績!!色違いで複数所持の方もいらしゃいます。
僕から801を買っていただい総ての方のお顔を、履歴見なくても思いうかばせる事が出来ます。(タブン・・)
流石、メガネ国際展示会のグランプリにも選ばれたアイウェアー作品!!
その「リアル」さんが、「REAL902」のリピート生産しない事を決定されました。
riaru
当社には一本のみ、このカラーの在庫があります。
先に紹介した801は残念ながら店頭在庫はありません。
リアルさんにも残り僅かのはず・・・・
こちら801は再生産されるはず?・・・・
興味のある方は、お問い合わせ下さい。

[コメントする]

今月の入り口

ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて人気ランキング

入り口
長かった夏休みも終わり、今日から9月。
朝夕は涼しく、すっかり秋の様相です。
今年は長雨冷夏で、夏らしい日が少なかったですね。
入り口デスプレイも、秋らしい「キバナコスモス」
花言葉は「野生的な美しさ」
皆様をほんのりお迎えしてくれてます。

[コメントする]

日本一の山

ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて人気ランキング

学校の夏休みも今日が最終日です。良い夏休みだったでしょうか?
今年は悪い天気が多かったですね。
富士山登山も本日で閉山でしょうか。まだまだ登れますが、今日で山小屋を閉める所が多いみたいですね。
最近流行の富士山登山。
僕も息子と一緒に、弟の店の企画に参加して登ってきました・・・・
と言っても三年前ですが・・・・
富士山
当時はまだブログを始めてなかった為、現場で写真はほとんど写してません・・・
最近は、頭の中でストーリーを考えながら写真を写している自分がいます。
もういっぱしのブロガーになってきたのかも知れません。
初日は、夕方から登り始め、2時間ぐらいして真っ暗闇に親子二人っきり、突然の雷雨が二人を襲いかかりました。高度の高い山での雷って、下から、横から鳴るのね・・・すっげ怖かった・・・
小4の息子の前で不安な様子は見せられないし・・・
リュックから合羽を出し、しばらく登ったら山小屋の明かりが見えた時には涙が出そうでした。
本来8合目の山小屋を弟が予約してあったらしいが、僕たちは断念しその7合目の山小屋に宿泊。
富士山
翌日は良く晴れ、ご来光もバッチリ拝みました。
富士山
こんな火山灰や火山石を見ると、富士山は火山なのがあらためて解かります。
この時は息子の体力と、他の参加者の時間の差が気になって9合目までで断念・・・
げんきんなもんで、降りだすと息子も元気になり、元気になりすぎて、砂走りで勢いをつけすぎ、頭から滑落!?!?
数十メータ落ちていったでしょうか・・・
今でも息子が落ちていく、恐怖の瞬間が脳裏に思い出せます・・・・
頭と顔を数箇所切り、血だらけになりましたが、
富士山
最後はこの様な苦笑いで、写真におさまる事が出来ました。
その時の顔の止血を、持っていたシップでしてしまった為、後で病院で剥がしにくく先生に怒られましたが・・・・
この時は、凄く親子の絆が深くなったので、今度は家族4人で挑戦してみたいのですが、如何せん娘が消極的で・・・・嫁もですが・・・
来年は部活で行けそうにありませんから、再来年には是非家族4人で登頂したいですな。

[コメントする]

Mixage入荷

ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて人気ランキング

ミクサージュ
ミクサージュ
オシャレなミセス向きメガネフレームです。
年配の女性に赤いカラーのメガネフレームをお勧めすると、人によってはかける前から躊躇されますが、赤色って唇の色と同じで、お顔には合わせやすい色ななんです。
顔色もぱっと明るくなりますし、生き生き感が出ると思います。
このデザインは女性向ですが、男性が赤いメガネフレームをかけても、けっこういけたりします。
僕も赤い「THE MASUNAGA」所持してます。
今日は国政選挙投票日でした。

[コメントする]

夏野菜

武生店

ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて人気ランキング

先日、お客様からお野菜をいただきました。
素材が綺麗だと写真うつりもいいですね。
野菜
当店では ネジはずれ、ナイロールの糸かえ、形くずれ直し、フィッティング、等など 
簡単は修理は無料でしております。
「ほんなこと言わんとお金とっとっけの~~」と気の毒がって、お野菜の差し入れをいただきました。
H様いつも本当にありがとうございます。こういう手作りの頂き物って本当にうれしいです。
今年は冷夏で夏野菜が高騰していて、家計的にも助かります。
玉ねぎはポテトサラダに、カボチャはグラタンと煮物に、ゴーヤはチャンプル!?に・・・
野菜
仕事終わって、自宅で手料理を食べる時には・・・
一番人気のグラタンは子供達に食い荒らされて、写真のような残骸しか残っておりませんでした・・・・
素材が良いのか、嫁の腕が良いのか・・・・とても美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

[コメントする]
スタッフブログ
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00