パラサイト
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて


フランスから新型虫達がやって来ました。
もう一型入荷してきたのですが、地元雑誌社に撮影のため貸し出しています。
来月号の「URALA」でご確認ください。
レンズはDVERLUXの「POLARIZED」
いわゆる、「偏光レンズ」を標準装備。
		
	ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて


フランスから新型虫達がやって来ました。
もう一型入荷してきたのですが、地元雑誌社に撮影のため貸し出しています。
来月号の「URALA」でご確認ください。
レンズはDVERLUXの「POLARIZED」
いわゆる、「偏光レンズ」を標準装備。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
フランスから、ヒューゴ・マーティン氏デザインのノーエゴとパラサイトが入荷してきてます。

アセテイトの色違いの生地を薄く交互に張り合わせ、立体的に削り出す事で木材の年輪のように見えるカッコイイデザイン。

流行の極太テンプルの中を抜く事により、イメージも重量も重くなりぬくく仕上がった作品。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて

女の子に人気の「X-giarl」から新作が入荷してきました。

イタリア・マツケリの美しい生地を使用したモデル。

男の子に人気の極太ウエリントンフレームタイプを「レスザンヒューマン」を手がける会社が女の子向きに仕上げると、ご覧の通り。
オシャレに掛けるのはもちろん、芸能人みたいに素顔をメガネで隠すのにも最適かと・・・・



X-girlの全てのフレームには、エックスギャルオリジナル・メガネチェーンが付属しております。
金・銀お好きな方をどうぞ。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて

息子の卒業と誕生日を記念して、グリル葵さんにコース料理を食べに行ってきました。
我が家の家計では、なかなか贅沢で家族揃ってはちと辛いですが、祖母がスポンサーになってくれるので、安心して楽しんできました。

子供たちにとっては初めての本格フレンチなので、簡単なテーブルマナーも教えていただきました。
単に手順だけでは無く、なぜそうなったか起原というか理由も付けて楽しく説明してくれたので、大人達も「ヘー」見たいな豆知識をいただきました。
昔は自分の剣で肉を切りテーブルクロスで剣を綺麗に拭いた話を聞くと、甥っ子は肉用のナイフをチャンバラをする様に又は指揮者の様に一心不乱に振り出しています。
話を理解している証拠でしょうか!?

オードブル・鯛のカルパチョ、アスパラソース、うにのせ
うにに焦げ目をつけて添えてありますが、このウニには次にくるスープを甘く感じさせる効果があるそうです。

ねぎのポタージュスープ
優しい味で 子供たちに大人気でした。

ひらめとじゃがいものパイ包み
すごーくあっさりしていて食べやすい。 トマトのソースがよく合って パイ生地がうまみを封じ込めています。 

ステーキ

別注のバースディケーキ

デザートのタルト

本当に美味しく楽しい時間を過ごさせていただきました。
おいしい物を食べると幸せですね。
いつも節目節目に祝ってくれる祖母に感謝しています。言葉には出せませんが・・・
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて

いたって普通の増永眼鏡製のメガネ

でも・・・・・
前枠・レンズの部分が、「パカッ」と跳ね上がるんです。
なぜ、跳ね上がるというと・・・・
ある程度のお年を召した近眼の方が、近くの細かい物を見ようとするときに、眼鏡をはずした方が近方視しやすいのです。
HOYAのTVコマーシャルでもそのようなシーンで撮影されて下りましたね。
思い当たる方は是非当店でご相談に乗っております。
その他、老眼鏡をかけた状態で遠くを見たい方
目は悪くは無いが、車の運転中サングラスを掛けたまま急に暗いトンネルに入った場合など使い方は色々。

構造はいたって単純ですが、跳ね上げた状態でレンズ部分が落ちてこないとか、マスナガさん得意のアンチテンション構造とか、工夫は盛り込まれて下ります。