頂きました
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
越前町のお客様H様より、越前水仙をいただきました。
頂いた時は蕾だったのが、店内で徐々に開花していきます。
芳醇な水仙の香りが、店内に漂って癒されます。
H様、ありがとうございます。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
越前町のお客様H様より、越前水仙をいただきました。
頂いた時は蕾だったのが、店内で徐々に開花していきます。
芳醇な水仙の香りが、店内に漂って癒されます。
H様、ありがとうございます。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
現在発売中の「メンズクラブ」にも2ページに渡って掲載モデル
「W.U.M.F.⇔L.H.M.420」のC7H8
で、カラー(195m)マットブラック3本を使用して間違い探し・・・
前から見て・・・ちょっと解りづらい
横から見て・・・・解りづらい・・・
上から見て・・・・おッ・・・真ん中のやつに、赤い石が・・・
そう限定モデルにだけスワロスキーが六ヶ所埋め込まれています。
残りの5ヶ所は写真では解りにくいので、当店でご確認下さい。
テンプルがイタリアマツケリアセチ手・ドイツOBE社バネ蝶番・日本のチタン加工と、三国同盟的なアイウェアーも入荷しております。
こちらの商品もアーティスト「J」氏とのコラボゆえ、CD・ステッカー・ミニ写真集が付属しております。
W.U.M.F.が気になる人はWUMF.comで検索してみて下さい。看板に大きく出ております。
420は隠語みたいですな・・・420で検索してみて下さい。
メンズクラブにはその他のアイウェアーもどっと掲載しております。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
仕事先の会合で、琵琶湖湖畔レークサイドホテルに宿泊しました。
入会している年会費から払っているので、料金は判りませんが、建物、お風呂はいまいちでしたが、料理はなかなか美味しかったです。
翌日は、比良ゴルフ場での、ゴルフコンペ。初めて行ったゴルフ場ですが、クラブハウスも綺麗でコースも良く、天候も晴れてはいませんでしたが、12月半ばと思われないほど暖かく、スコアさえ良ければ最高でした。
ゴルフで頂いた賞品(温度計)下からLEDの照明付き。
自分でお金払ってまでは要らないが、頂くと嬉しかったりします。
武生店に飾って有ります。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
以前紹介した「レスザンヒューマン」新型F2・通称ミルフィーユ。
こんなパーツが付いてる事もお伝えしましたが・・・
本日S様に嫁いで行きましたので、お客様ご希望の2枚目のバーを付け替えてみました。
新作発表会の時見て、インスタイルの方に冗談で「このバーはお客様が、自身で取り替えるの?」とお聞きしたところ、「販売店様の方でお替え下さい(笑)」「我々も販売店さんに対する挑戦ですから(笑)」との事。
実際取り替えてみると・・・・想像してた通り、なかなか大変で、手が4~5本有った方がやり易いと思える。
工場の方は、これ専用の治具を使用して組み立てて行ったに違いない。
ちなみにS様の度数は、S-8.50の強度近視
度数が強いから、今まではフルリムのフレームばっかりだったとの事。
こういうフレームを掛けたいとの事で、
玉型をオリジナルより2.5ミリ小さくし(コレにより縁厚が薄くなる)
通常当店ではリムレスフレームには使用しない、1.74の高屈折レンズ(割れやすい為)を使用して、写真のようにそんなに違和感の無い薄さまで仕上げました。
こんなカスタマイズ出来るのも、レンズにテンションがかからない、サイドの大きさに制約が無い「ワンポイントフレーム」だからこそ。
ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて
久々のお客様御紹介は、お近くにお住まいのU様。
メガネを年に数回買われるというメガネ好き。
大学等が福井市内だった事から、テリトリーエリアが福井市内だったらしく当店は初めてのご縁です。
きっかけも隣の弟のショットBAR(トイレ共通)の手洗いに張ったポップを見てのご来店。
お選び頂いたのは、「マジンガーZ vs Less than human」の限定コラボモデルMAZINGER Z-2
マツケリオリジナル生地の独特なカラーをサラリと掛けこなす感じはさすがでございます。
この商品飛びもしませんし、ロケットパンチも出ませんが、フロント上部のバーを外して変身又は、ブーメラン替わりにする事は可能かと・・・・
限定マジンガーほんの若干まだあります。興味の有る方はお早めに。