メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
武生店

スタッフブログ

カテゴリー武生店

バレンタインディ

武生店

毎年、気持ちばかりのチョコをプレゼントしているのですが・・・

今年も大量に用意していたチョコが、3連休の二日目には無くなるという盛況ぶり・・・


昨日は定休日で・・・・


でもバレンタインの当日には無いのは残念過ぎるので、急遽コンビニで買いあさって来ました・・・・


三連休に配っていたのよりは小さくなりましたが、値段は高くなりました(笑)


ほんの気持ちですので、なんかご了承下さいませ。

[コメントする]

アイメック

技術的お話

遠近両用のレンズ設計は、レンズ研磨技術の進歩である程度行きついたところまで来ています。

次なる次元は、メガネフレームをユーザーに掛けた状態までを考慮した、オーダーメイトなレンズ設計!!

二つ以上のカメラで同時に撮影する事で、そり角や傾斜角、左右別の眼の幅、輻輳量等々を正確に測ります!

そのアイメックの機械が、店舗改装した時に壁が出来て、測定しづらくなっておりました・・・

この度、設置した壁に穴を開けて・・・・

パソコンを回転させて操作できるように!

アイメック

対面ではじゃなく、パソコン画面を被験者も確認でき、説明がしやすくなりました!!


店舗改装もだいぶん考えてしたつもりですが、やってみて解る事も沢山あります・・・


内装屋さんにも、簡単に「穴開けて」って頼んでみましたが、なかなか大変だったみたいですね。無理を聞いていただいて感謝いたします。

[コメントする]

胡蝶蘭 その後

当店は昨年の10月頭に店舗を全面的改装いたしました。

その時いただいた胡蝶蘭!

↑約2カ月たっても花が散らないとブログに使った写真!


丸4カ月経った現在↑

まだ、1.5株が散ってません!!!


もう一度「花を咲かせて見せる」と嫁は申しておりますが、どうなる事やら・・・

[コメントする]

度付サングラス

サングラス

夏場に比べてオーダーが少なくなりますが、それでも年中需要があるサングラス!!

ジール改め「ゼクー・ベロセカンド」

ゼクーベロセカンド


まあまあ強度ですが、ベロは光が入りにくい設計になってるサイドが、レンズの厚みを隠してくれます!

このお客様普段は、上下プリズムを入れたハイクラスな遠近両用を使用してもらっておりますが、あまり掛けないサングラスにはそう予算を掛けたくないとの事!


超薄型のハイカーブ非球面・偏光ミラーコート等拘ればどんどん高くなってしまいます・・・・・
(きっちり目の特性を考慮してお金を掛ければ、見え方も見られ方も最高の度付サングラスになります)

レンズに色が付いただけの度付サングラスなら、当店でも1万円くらいで出来ますが・・・メガネなら問題無いですが、スポーツサングラスとして使用するには当店のポリシーから外れ過ぎてしまいます・・・・・

出来上がったのが、上の写真のサングラス!!
屈折率1.6の球面レンズに外面ハード・内面マルチコート
上下左右プリズム補正は、焦点の位置を当店で計算してレンズ加工で調整!(プリズム特注料がかかりません)(非球面設計レンズ時はお勧めではありません)


余裕で予算内に収まった、見られ方も、見え方もカッコイイサングラスに仕上がりました!!

[コメントする]

大寒のランチ

グルメ

今年の「大寒」って何日?
って思って調べてみると、約2週間・・・ある


で今大寒の真っ最中!!

超寒いので、温かいラーメンをば!!


知っての通り、お隣が福井県民のソウルフード「8番らーめん」さん


ご存じの無い方は多いかもしれませんが、八番さんはテイクアウトも出来るのです!!


8番らーめんテイクアウト

今日はSTFF井上さんがお休みで、二人営業日・・・

なのに二人ラーメンは、かなり危険なんです・・・


想像してみてください、食べ終わる前にお客様が来店すると・・・・



ありがたい事に、二人ともベロベロに伸びる事はありませんでした(笑)


お店的には来店いただいた方が良いのですが・・・


本日28日は8のつく日で8%引きの感謝デーでした!!


小売店舗のスタッフになると、超早食いになるのは致し方ない事でしょうか!?


お店の隣が8番なら、交代で直接食べに行けば良いというツッコミにはお答えできかねます(笑)

[コメントする]
武生店
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00