武生店
大型2種免許(深視力)
職業ドライバー(大型バス)に必須の「大型2種免許」
視力は「両眼で0.8以上、片眼で0.5以上、深視力2.5mの距離で平均誤差2.0cm以上」
となっております。
「両眼で0.8以上、片眼で0.5以上」
健康な眼だと、視力を上げるだけなら、そう難しくはないのです。
「深視力2.5mの距離で平均誤差2.0cm以上」
健康な眼でも、両眼視がしっかり機能してないと、上記の条件をクリアするのが一気に難しくなります。
深視力が必須の運転免許証は、大型第一種・中型第一種・けん引・第二種免許です。
深視力を簡易的に測定できる装置は当店に設置してあります!
正面から見て
3本の棒のうち外側2本の棒が平行に立っていて、前後に可動する真ん中の棒をちょうど真ん中に平行に止めるのですが、前後2㎝以内に止めれなければ合格できません。
前置きが長くなりましたが・・・・
大型バスのドライバーさんが眼鏡を作りに来てくれました。
希望は、眩しさで色が変わるレンズ(調光レンズ)
通常の調光レンズは、紫外線に反応して色が変色するのですが、最近の車の窓ガラスは割れた時破片が飛び散らないように、合わせガラス(ガラスとガラスの間にフイルムが挟んである)になっておりそのフイルムがUVカット機能が付いています。
UVで調光するタイプのレンズでは、車内では変色しないのです・・・・
で、今回作っていただいたメガネのレンズは、可視光線で変色するタイプの調光レンズ!!
UVが出ないLEDライトでも変色しだします!!
(当初グレーに変色するレンズに決めたのですが、常に常用してもらう事になったので、ブラウンカラーにしてと帰宅後すぐにお電話いただきました)
(レンズカラーは、人からの見られ方もですが、色の波長(色)によって見え方にも違いがあります)
前にも書きましたが、深視力(距離感や立体感等)をしっかり出すためには、両眼視機能が必要なんです!!!
距離感や立体感を出すためには、違う位置にある二つの眼で捉えた画像を脳内で一つの画像にする機能(両眼視機能)が必要です!!
度数は、左右差があるもののそう強くは無いのですが・・・・
下方に印刷されている
右目 P 1.00UP 左目 P1.00DOWN
P 2.50IN P2.50IN
斜位によるプリズムレンズを処方してあります。
https://heart-land.jp/archives/38989
↑ここで書いた、外斜位+上下斜位
人間の場合、右目で見た像と左目で見た像が違いすぎると、脳内で像を一つにする事が出来ずに、二つに見えるか、片方の像を脳内で消す(抑制)がかかり、上質な見え方が出来ません。
そこで、左右の像を脳内で一つに捉えやすくする方法がプリズムレンズによる補正なんです。
片眼づつの度数が正確でも、両眼によるバランスが悪ければ上質の見え方は得られません・・・
過去に当店で一つの目安シェアードの基準で約200人のデータを統計したところ、約20%の方がこの基準より外れていました。
(シェアードの基準の統計を得る為には、遠方と近方の眼位測定と余力測定が必要で、目に負担が相当かかるため、眼位測定は全員に余力測定は必要と思われる方のみ測定してます)
眼位に問題がある方は眼鏡を常用したがらない傾向があって
(ボ~~と見て焦点が合わない方が楽)
(度数にもよります)
(眼位異常は病気ではありません)
この方もメガネを常用してませんでした。
で、このメガネが出来上がるまでの一週間、お持ちのメガネを常用しておいてもらいました。
(個人的見解ですが、良質の視力を得る為には視細胞に細かいピクセルでピントの合った画像の刺激が必要)(視細胞も怠けると劣化する気がする)
お渡しの時に、深視力計で確認していただくと、圧倒的に距離感がつかめやすいとの事でした!!
追記、
FBページでありがたい指摘をいただいて、大型バス以外にも
運転免許証で深視力検査があるのは「大型第一種・中型第一種・けん引・第二種免許」
になっております。
2007年までに普通免許を所得している方は、中型(8t)の限定条件がありますが、深視力検査はありません。限定を解除すれば深視力検査は必須になります。
[コメントする]オリーブの木
自粛期間のゴールデンウイークに、植えたオリーブの木・・・
https://heart-land.jp/archives/35360
リンク↑
一粒だけですが、実が付きました!!!!
この間まで、オリーブグリーンだったのが、完熟しました!!!
本当はイルミネーションのやつを付けてサマになる木が良かったのですが・・・・
こんな実を付けてくれると愛着が湧いてきますね!!!!!
ん~~~どこと受粉したのでしょうか???
[コメントする]10月1日はメガネの日(キャンペーンスタート)
10月01日は眼鏡の日(1001)
de
10月10日は目の愛護デー
10月4日は鯖江市長選挙投票日
ちなみに10月3日は店長の誕生日・・・・・
鯖江市の税金を使った「産地からの1億5千万キャッシュバックキャンペーン」も眼鏡の日に合わせてスタートいたしました!!!
(他府県の方は是非鯖江市にふるさと納税を!!)
10月1日に合わせたせいか、議会を通過してから日数が少なく、眼鏡協会もバタバタ見たいで、キャンペーンの資料が届かない・・・・
で、当店から協会までは近いので直接取りに伺いました!!
昨日の9月30日・・・
大量のキャンペーン資料が、全国の眼鏡小売店へ!!!!
(一応写真の許可をいただいてます)
早いところでも2・3日前で、まだまだ全部は送れてないらしい・・・・
認定された小売店も3千件くらいの予定だったのが、大好評で大幅に増えているそうです!!
地元福井県の場合、福井新聞に早々に記事になったので、これに向けて購入を考えている方はお早めに購入手続きをした方が・・・・
当店で購入いただいて最初に手続きをした人が35番目だったそうです。
4万人まではまだまだありそうですが、店舗数で割ると約10人・・・・
専用ラインアプリにはまだ当店の名前が入ってませんが(汗)
しっかり認定店になっておりますので、お早めに!!!
ラインアプリとラインウォレットを登録してあると早いです!!
GOTOトラベル、地域共通クーポンも今日からご利用できますので!!!
たぶん併用もOKだと思いますので、福井県にご旅行の際には当店で思い出とともに鯖江の眼鏡のご購入を!!!
今年は、コロナでの落ち込みは酷いけど、国や自治体の支援もありがたい・・・
[コメントする]調節機能
人間の眼には、調節という素晴らしい機能があります。
近くを見たり遠くを見る時にピントを合わせる機能です。
(毛様体筋が水晶体を膨らませたり戻したりする機能です)
人工物のカメラ等にもあって、最近はオートフォーカスな機能で自動で焦点を合わせるのですが、人間のソレにはまだまだ追い付けてない気がします。
遠方を見ている時の水晶体の状態↑
近方を見ている時の水晶体の状態↑
最近の生活環境は、スマホを見る時間が圧倒的に増えてパソコンより近い30~40センチを集中的に見る事が多くなりました。
その結果、ピントフリーズ現象やスマホ老眼と言われる現象が多発しております。
(水晶体が膨らんだ状態でフリーズしてしまう現象)
当然その状態だと遠方が見えにくいし、その状態で度数を調整してしまうと近視の過矯正(強すぎる)の眼鏡になってしまいかねません・・・・
最初にオートレフという機械で他覚的(自動)に測るのですが、調節が介入しているデータと介入していないデータは当然数値が違ってきます・・・・
(なるべく調節が入らないようなシステムになってはいますが・・)
当店での検査は、時間は若干かかりますが、雲霧(ボカした)状態から測定する事になってます。(当店では全員がそうしてます)(眼鏡士の試験はレッドグリーンから)
(嫁が眼鏡士の試験での検眼実技はオートレフ値がある事を知らなかったから0度(+か-の確認)から始めた。過去ブログ参照)
話は若干変わりますが、僕が眼鏡学校時代(三十数年前)に研修で1か月間行った大阪医大病院
診察前の予備検査で、どの度数で視力がいくつ出るかを段階的にカルテに記するのが僕の役目で、よっぽどじゃないとオートレフを使う事が許されていなかったのです。
研修生を含めた数人で数百人の患者さんの矯正視力測定をするのですが、大学病院に来る患者さんの眼はそう普通の眼の人は少なかったような記憶があります。
視力表とテストレンズとクロスシリンダーだけでガンガン測っていくのですが、この経験が凄く良かって自信につながっております。
調節を抜く一番簡単な方法が、遠くをギュ~としっかり見る事(遠方視訓練)
遠くをボォ~~と見てるんじゃ意味が無く、ギュ~としっかり見る!!
視力測定の際にも特に若者には、「しっかりギュ~~と見て」とマイナス調節を促すのですが・・・
あっさり「見えません」とか「解りません」と答えるのが早い・・・・
何回も繰り返して「もっと見て」って促すので、うっとうしく感じる若者もいるとは思いますが、今日日の若者は諦めが早いのです・・・・
マイナス調節とは、
無調節状態に若干網膜の前に焦点を合わせて↑
↑ギユ~とマイナス調節をした状態で、最高視力を出せるように!!
僕が学習した教科書には、マイナス調節なんて事は書いて無く、
「人間の眼は若干の調節をした状態が安定しする」みたいな事が書かれていた気がします。
(同じような事と思ってよいんじゃないかな)
(超大昔の教科書には地球は回ってなく宇宙が回ってるって書いて有ったりする)
当店には、調節を測定できる装置があります!!
この装置は、ある程度マイナス調節を測定出来るのです・・・・
いつものごとく支離滅裂で解りにくい内容となってますが・・・・
当店では、いろんな事を考慮して、更に考えて、眼鏡の最適度数をお客様と一緒に決めています!!
[コメントする]TALEX 限定色
偏光レンズのタレックスから、限定カラーがリリース!
「気分を落ち着かせる青」 まさに「EASE」カラー!!
偏光度99% 可視光線透過率30%
[コメントする]