特許取得!!!!
今回わたくし、特許証なるものをいただいちゃいました!!!

経緯は、
平成26年に構想を計画
福井県の逸品創造ファンド事業助成金に応募
平成27年2月に採択決定!!
事業計画書通りに事業を遂行中に、弁理士さんとの打ち合わせの中で「どうも特許化は厳しそう」との事で、特許は一旦断念・・・・
助成金の特徴で、計画書内の金額より多くなりすぎるのも問題なのですが、少なくなりすぎるのも問題で・・・・
計画書の中の特許取得予算分を使わないと、予算総額が計画予算より2割以上少なくなってしまう・・・・
(修正書類を提出すればよいのですが)
セカンドオピニオンで、別の弁理士さんに相談してみて、一年区切りの事業にギリギリ間に合う27年年末に「特許出願」!!!
特許が通らなければ、商品開発を諦める覚悟で、早期審査請求を断行!!!
(通常の審査請求だと2年ほどかかります)
大きく拒絶されることなく、特許に相成りました!!!
ただし・・・・・
ただし・・・・
発明の名称を「眼精疲労軽減眼鏡」としちゃった為に・・・・
薬機法(旧薬事法)に抵触するみたいで・・・・・
次なる大きな壁は、「PMDA」・・・・・
なんだか「下町ロケット」みたいな展開に・・・・
当社のため、と言うより、眼鏡業界のためには、医療機器として承認される方が、100倍良いと思うのですが・・・・・
へたすると数百万~数千万円かかるらしい・・・・・・・・
さあどうする俺・・・・・
こんな内容公開しちゃってよいのだろうか・・・・
支援者・共同開発・協力者・出資者・募集中(ボソ)
[コメントする]新ブランド 「UTMO」 入荷!!
エグザエルの「TETSUYA」さんをイメージキャラクターに!!
999.9(フォーナインズ)さんが監修
当店が加入しているボランタリーチェーンでの独占販売!!
「UTMO」(アトモ)

初期ロッドが入荷しております!!!!

999.9さんが手掛けただけあって、シンプルながら上品!!造りの良さとかけ心地!!!



(月刊EXILE11月号にも!!)

ただ、この立てるタペストリーがでかすぎて・・・・・
存在感と言おうか、ただならぬ殺気を感じて・・・・
閉店後、消灯すると・・・・
「ハッ」とびっくりする事!?!?
この「UTMO」
お求めやすい価格にて絶賛発売中!!!!
[コメントする]RayBan
常連さんの彼女のリクエストが「窪塚洋介さんのようなメガネhttps://www.google.co.jp/search?q=%E7%AA%AA%E5%A1%9A%E6%B4%8B%E4%BB%8B%E3%80%80%E7%9C%BC%E9%8F%A1&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwji3ODdss3PAhUMpZQKHUELDWcQ_AUICCgB&biw=1174&bih=769」!!!(あっ、この画像の中にある〇カザールも買ってくれてる・・・)
そのリクエストに答えるべく、当店のSTFFがご用意したメガネが、コレ!!

レイバン3532 3517
今トレンドの丸メガネ、店内にも様々なパターンでご用意しているのですが、若干サイズが小さい・・・・
あえてサングラスフレームを用いたとの事!!!

しかも、折りたためる!!!!
(折り畳める事は、商品を取り寄せてから気が付いたのは内緒らしいです)

選択されなかった方を組み立てる時、位置や角度を間違わないように、ちゃんとレンズとパーツにマーキングが施されておりました!!
ん~~
この写真露出上げすぎだな・・・・
ピントも今一だし・・・・
なんかカメラ調子悪い・・・・
新しいのが欲しい今日この頃・・・・
[コメントする]