メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
スタッフブログ

スタッフブログ

HANA MORI

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
ハナモリです。
HESO MORI はヘソを守りますが、ハナモリ は鼻は守りません・・・・・・(なんのこっちゃ)
ハナモリ
普通に多いプラ枠のハナパット
たいがいはこのパットでも問題ないのですが、このパットだと目からレンズまでの距離を修正したり、高さを調整する事が出来ません。
で、メタルフレームで使うような、アーム付のパットに交換するのです。
ハナモリ
このニッパで、ハナパットを思い切ってカット
ハナモリ
昇梅
で前に紹介した事のある、このヤスリで、粗い方から細かいほうに順に削っていきます。
ハナモリ
次はこのスポンジに付いたヤスリ(これが優れもの)で研き、最後は紙やすりの800~1000番で・・・・
なるべく細かくしておいた方が、この後のバフ研磨作業が楽になります。
ハナモリ
ハイ ピッカピカ!!!!
ハナモリ
そして、くっつけるハナパットのパーツに溶材を塗り30秒ぐらい待ちます・・・・・・
するとそのパーツの表面が若干溶けてきます・・・・
眼鏡側にも溶材をつけて張り合わせます・・・・
接着じゃなく、いわゆる溶接
ハナモリ
この状態で数時間(一晩)放置し、きっちりくっ付いたら、パットをネジ止めして調整。
翌日出来上がりの写真を撮る前に、他のスタッフが組立しお渡ししていたので完成の写真はアリマセヌ・・・・
ちなみに写真上の青緑の液体は溶材ではありません。
アロンタイトという嫌気性のネジ止め液です(フレームのレンズを止めるネジに付けネジを抜けにくくする物です)
当店のメタルフレームのレンズ止めネジには、手抜きする事なく、しっかりネジ止め液を付けております。
超撥水レンズ(練習用)の上に出しておいて、ナイロール用のテグスで隙間からネジに塗っていきます。
(スタッフの高島君考案)こうする事により、手が汚れたり必要以上に付け過ぎたり、添付する時間を短縮する事が出来ました。
本日も纏まりのないブログでした。

[コメントする]

リメイク

武生店

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
かなり前のバーバリー、メガネフレーム
バブル時期当社でもかなりの本数を販売した、バネ蝶番・セル手・2色IPと超人気品番でした。
長年の使用で、ネジ折れ・バネ切れ・メッキ剥離・セルの白化・としばらく放置していた眼鏡です。
バーバリ
バーバリー
この眼鏡の後にも数本お買い上げいただいているのですが、思い入れのある品で、このたび数年ぶりにリメイクしてレンズを入れる事となりました。
剥がれにくいIPメッキは剥がしにくいですが、綺麗に塗装
白化したセルテンプルは、汗出しし表面を削り再研磨
バネ蝶番・鼻パット・ネジを付け替えて
バーバリ
バーバリ
ピッカピッカに、リメイク完了!!!!!
この眼鏡で、また良い時代が見えるようになりますように

[コメントする]

誕生日

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
嫁の誕生日を前日まで忘れていた子供たちが、サプライズで祝っておりました。
誕生日
息子は、月曜日が定休日の多いケーキ屋さんをチャリで五軒まわり、なんとかゲット
プラス、うたた寝用のフワフワのブランケット
娘は、母の欲しがっていた「炊飯器」を・・・・・
誕生日
娘「お父さん、私一万円出すからなんか適当なの買っておいて・・・・」
ワタクシメは、前から財布が欲しいと言われていたので誕生日分も含めて「ボッテガベネッタ」の財布を既に渡してあったのですが・・・・・
炊飯器の代金は僕が出す追い金の方がはるかに多い・・・・・
て言うか・・・・個人の誕生日のプレゼントに家族みんなで使用する「炊飯器」がプレゼントって!?!?
娘らしい・・・・・
そのプレゼントの提案に否定もせずに、娘から一万円奪うのも俺らしい・・・・・
父子でお好み焼きを作って、お好みパーティー(何でガッツポーズ???)
誕生日
最後の洗い物は・・・・・・
洗い物は・・・・・・
洗い物は・・・・
嫁がしておりました・・・・・・反省

[コメントする]

HESO MORI

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
上映開始日から一か月・・・・・・
やっと見に行く事が出来ました。
シネマ
新しい人気映画が目白押しで、
シネマ
シネマ
シネマ
上映から一か月経過した「ヘソモリ」は七劇場もあるのに一日2上映・・・・・(7劇場で13の映画をシェアしている)
家族4人揃って観ようと思うからスケジュールが合わないのね・・・・・
で、自分達のお店があるので、嫁と交代で、午前が嫁、午後がワタクシと一人づつ見てまいりました。
一人で映画を見たのは、高校の最後の総体県予選の日に試合の時間に遅刻して皆に合わせる顔が無く、時間つぶしに映画を見ていた以来・・・・・団体戦とシングルは前日すでに負けていて、一年後輩と組んでいたダブルスはベスト4まで残っていたのに僕が遅れた為デフォルト・・・・・この日福井で強盗があって交通検問に何回も引っかかって・・・・・苦い過去を思い出してしまいました。
映画「ヘソモリ」は越前市の今立地区を舞台にして、過去にこのブログでも紹介した櫻の木や知っている場所が出てきたり、知り合いの子のセリフや演技がとても凄かったりしてとても楽しめました。
いかにもお涙ちょうだいのシーンは無かったのに、映画をみて劇場を出ていく女の人は皆ハンカチで目頭を押さえておりました。
たぶん感動の涙だと思います。
上映期間もあとわずかですので、ぜひ一度ご覧くださいまし。

[コメントする]

今月の入口

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
お店の入り口も 紅葉がはじまりました。
ヒンヤリ涼しくなって おしゃれの季節ですね
お洋服も衣替え メガネも衣替え?しませんか
入り口
わがやのキンモクセイ
金木犀
ひんやり空気に 香るキンモクセイ 
一番好きな季節です。

[コメントする]
スタッフブログ
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00