緊急告知
当社で使用しているレンズメーカーのメインの一社「HOYAレンズ」
特注工場がタイにもあって、報道されている洪水で当面特注レンズが発注できなくなっております。
(発注済みで、入荷が未定になった一部のお客様にも大変ご迷惑を掛けております。)
それに伴って、「セイコーレンズ」さんや
「ニコンレンズ」さんの
納期も若干おそくなります。
なにとぞ、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
当社で使用しているレンズメーカーのメインの一社「HOYAレンズ」
特注工場がタイにもあって、報道されている洪水で当面特注レンズが発注できなくなっております。
(発注済みで、入荷が未定になった一部のお客様にも大変ご迷惑を掛けております。)
それに伴って、「セイコーレンズ」さんや
「ニコンレンズ」さんの
納期も若干おそくなります。
なにとぞ、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
今年も行ってきました。東京ビックサイトで開催される、メガネ国際展示会IOFT
昨年から飛行機です。
宿泊パックにすれば、新幹線より安いし、早いし、羽田からビックサイトまでも近い
今夏に登頂した富士山も、眼下に見えました。富士山は眺めた方が良いですね・・・・・
最初に向かったのは、当社の取引の無いブランドさんのブース。
お友達の広島の眼鏡屋さんに頼んで、見せていただきました。
次に向かったのは、フランスブランド「ラフォン」さん
ブースもピンクのドット
ノベルティや名刺もピンクのドット
注文書をコピーするコピー機まで、ピンクのドットで!!!!!!
真剣にメガネをセレクトしてると・・・・・・
コピー機の写真は撮るのに、メガネの写真は一枚も無い・・・・
また入荷したらご紹介いたします。
次に向かったのは、寄生虫の冠名でおなじみの「パラサイト」さんへ
蟹が顔に寄生しているのは、フランス人デザイナーヒューゴさん
当社担当の橋谷君と
今年も彼の撮った写真はブレておりました(笑)
こちらのブースでも、蟹しか撮ってない(汗)
当店在庫が少なくなっている、パラサイト・ノーエゴ共にしっかりセレクトしてまいりました。
次は、福井の増永眼鏡さんへ
商品を見せてもらっていると、「哀川 翔」さんが・・・・
嫁などは真ん前で見とれておりました・・・・・
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
今年は11俵の新米を分けてもらいました。
米を分けて頂いている農家さんが新しい冷蔵庫を購入したらしく、余っているスペース2俵分は低温保存してくれるので、残りの9俵分(18袋・540キロ)数家族で分けます。
すっかり車もシャコタンでございます。
もし、「玄米」欲しい方おられましたら少量なら原価でお譲りいたします。
少量といっても30キロ単位ですが・・・・・
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
眼鏡の展示会に行ってきました
いま開催している東京のIOFTじゃありません。
大坂・中の島の国際会議場です
当店のセットの商品でお世話になっている鯖江のメーカーさんの展示会でございます。
当社の近くの会社さんなら、わざわざ大阪まで行かなくても良いと思われますが・・・・・
俳優の「成宮寛貴」さんに会えると聞いていたから、ミーハーなワタクシ他の用事を組んで大坂まで行ってきたのに・・・・
東京での展示会に2時間だけ来ていただけとの事・・・・・
(前日に来ない情報は聞いていたけど他の予定をくんでいたので・・・・)
日頃、かなりの無理を聞いていただいている当社担当さんだけに、顔ぐらい出させていただきます。
新ブランド「バンキッシュ」のお披露目会
基本男性ブランドですが、女性も掛けれるモデルがあるという事で、
モデルさんにかけてもらいました
今気が付いたのですが・・・・・値札が付いたままでじゃま・・・・・・・
それと・・・・
なんで!?
メイド服やねん!?
コスプレに似合うメガネは限定されちまうぜ
誰の趣味?青山眼鏡さん!!!!
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
ラフォンの新作の一部が入荷しています。
このブログは前もって書いてタイマーでアップしております。
アップされる頃は、東京ビックサイトの眼鏡国際展示会で来年のラフォンの新作をガッツリ発注しているかもしれません。
このGシリーズ、新作発注した分のまだ未入荷分がそれなりにあると言うのに(汗)
売れてからの仕入れじゃ、本当におすすめしたい商品が揃えられなくなってきております。