キリン・キリン・キリン
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
キリンがやってきました。(画像は前にも使用した旭川動物園)
レスザンヒューマンのキリン生地が、限定で復刻!!!!
レスバイKODOMOにもキリンが初登場!!!
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
キリンがやってきました。(画像は前にも使用した旭川動物園)
レスザンヒューマンのキリン生地が、限定で復刻!!!!
レスバイKODOMOにもキリンが初登場!!!
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
REAL RF112 の新色が入荷してきました。
今回のカラーは5色
リアルさん、色使いがとても巧く、超キレイ!!!!(画像は暗く写ってます・・・ぜひ店頭で現物を)
リアルフレーム生産本数が極端に少なく、すべてが限定品みたいなものです。
全色入れれば悩まなくて済むのですが、同じ5本仕入れるのでも、リアルさんにそのカラーの在庫が無くなる前に当店に合うカラーを複数本入荷いたしました。
その分入荷しなかったカラーもあります。
だって、お気に入りのフレームが一本しかないと思うと、もったいなくて売りたくなくなくなってしまうものです。
最近は他のメーカーさんも在庫を多く持たないため、人気のデザイン人気のカラーはすぐ無くなり、売れてからのリピートオーダーでは無いという事がよくあります。
本当に自信を持って勧めたい商品は、メーカーさんに頼らず当店で複数本在庫を持つようにしているのですが、バックヤードに全く同じ物が何本もあると、ちゃんと売れるのか不安になるのも事実。
ブログ書き始めたばかりの三年前の記事で書きましたが、全く同じ型番を10年間で200本以上販売し続けている商品もありますが、これは例外で、ファッションで掛けるメガネの当店の販売数にはある法則がある事を発見しました。
いままで、バンバン売れていた型がある日突然売れなくなるのです・・・・・・
怖いですね~・・・・・・・ここでその法則の数式を発表してもいいのですが、赤っ恥をかきそうなのでやめておきます。
奇跡的にリアルさんに残っていた最後の一品も、同時に再入荷しております。
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
グッチのオプチカルフレームが入荷してきました。
新作発表で発注かけたのは、昨年の事ですが・・・・・・
日数が経ち過ぎてあまり覚えておりませんが、確かこっちの型は、東京の原宿や大阪のミナミで、ギャルがレンズ無しの伊達メガネで掛けている超デカイ「ダサメガネ」だったはず???????
入荷したのは、普通にカワイク掛けれるサイズになっております。
ラグジュアリーブランドの「グッチ」ではありますが、セカンドラインじゃ無く、ナントカラインのグッチの為、(営業さんが昨年説明してくれましたが昔過ぎて覚えておりません)リーズナブルな価格設定になっております。
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
24日土曜日、鯖江アレックスシネマへ映画を見に行きました。
お目当ては、知り合いの子が出演している、
「ヘソモリ」
オール地元越前市を舞台に撮影された映画だけに、ロビーにはロケマップなども展示され、気分が盛り上る。
が・・・・
が・・・・・
この日のレイトショーは、他の映画が新しく公開された事もあって・・・・・
ヘソモリのナイトショーは無い・・・(汗)
諦めてこの日は帰るか、せっかくなので違う映画を見るか、映画館のロビーで家族会議開始
上映されないのを知らないうちに買ってしまった、ポップコーンLキャラメル味は、会議中に立ち食いでほぼ消滅してしまう
事前調査無しのタイトルだけで「世界侵略:ロサンゼルス決戦」か「{3D}サンクタム」か真剣に悩んでいると、
嫁と子供達は、長澤まさみの「モテキ」か篠原涼子の「アンフェア」か3人で議論している!?
お父さんの意見は誰も耳を貸さない・・・・・
「お父さん一人で見てきたら・・・」の冷たい一言・・・・・終わる時間も洋画の方が30分早く終わる。
で結局揃って観たのは、
今回の作品は女性監督という事もあってか、思春期の子供達と観るにはちょっと辛い、いきなりのキワドイシーンから・・・・
グロイシーンなんかもあったり・・・・・驚かせる演出もあったり・・・・・
今までの作品通り、最後まで誰が裏切り者か解らない構成で、結構楽しめました。
ただ早く「ヘソモリ」見ないと・・・・・・・嫁などはご近所さんの会話に入れなかったらしい・・・・・
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
現在発売中の福井県タウン誌「月刊URALA」
うらら姫候補の224名の方々のお写真や、
ファション特集の中に、
レスザンヒューマンの記事や
当店の記事が掲載されております。