メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
スタッフブログ

スタッフブログ

Less By Less Than Human

ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて人気ランキング

2002年の発足以来
その過激なパフォーマンスと完成度の高いプロダクトから
瞬く間に一つの存在を確立し
”日本”を代表するアイウェアーブランドの一つとなった
                     Less Than Human
恐ろしいまでの生命力で増殖するウィルスと自らを定義し
えぐいまでのエッジを極めるアウトプット
まるで、その先鋭性ゆえに排他性を内包するかのようだ
LESS By Less Than Human
クリエーションを纏う楽しさを
遍く全ての人たちに届けるため
産声を上げる人間以下の赤子
Less Than Humanのデザインチームが創る
一切の妥協や嘘のないプロダクト
マザーブランドのエッセンスはそのまま
メイド・イン・ジャパンの確かなクオリティーをキープしながら
モデレート・プライスを実現
安易なセルフ・パスティーシュではなく
ニューブランド、ニュープロダクトとしての
新しい解釈、新しい世界観を可視化する
身に付ける事で緊張感や高揚感をもたらすアイウェア
アイウェアを通し参加するエクスピアレンス・ムーブメント
「プレスシートのTHE CONCEPT OF PRODUCTSから抜粋」
レス
そんな!?レスザンヒューマンから弟分ブランド「レスBYレスザンヒューマン」がデビュー
その新作の一部が入荷してきました。
日本製で、このクオリティーとこのデザインで「23,100円」とリーズナブル
レスレスレスレスレスレス
レス
ステンレスのシートメタルをフロント裏に空間を開けて設置することや、クリングスのエアパットを採用する事により、かけ心地を向上。
是非、一度店頭でご確認下さい。

[コメントする]

お渡し袋

武生店

ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて人気ランキング

昨日のブログでも紹介した、当店オリジナルお渡し袋。
お渡し袋
こんなカラーのこんなデザインや、
お渡し袋
こんなデザインもあります。
お客様のイメージに近いと思われる袋を、当店のスタッフが勝手に選択してお渡ししております。
もし選択したデザインが気に入らず、他のカラーの方が良い場合は遠慮無しで申し付けください。
紙じゃ無く、布撚糸製のミニバックとなっております。
お弁当箱を入れるのにちょうど良い大きさでしょうか。
小さいエコバックとしても、お使い下さいませ。
お渡し袋
地球環境の為に、すぐに捨てずに、物いれバックとして目立つところでお使いいただけると、当社の狙い通りで御座います。
もし、袋を使用してて、誰かに「その袋なに?」と良い意味で聞かれたら、「メガネ屋さんで、オシャレなメガネを買ったら、付いて来た」とお答え下さい。
逆に「その袋ダサイ・・・・」と誰かに言われたら・・・・
違うデザインの袋と交換いたします・・・・
それでもダメ出しが出たら、袋をひっくり返してでもお使い下さい(涙)地球環境の為です(笑)

[コメントする]

日食

武生店

ブログランキングに参加してます→あなたの一票を・・・クリックにて人気ランキング

皆既日食を日本で観察できるのは、46年ぶり・・・だそうです・・・
ここ福井県地方では、部分日食ですが・・・・
日食
で、日食観察用ゴーグルで太陽を観察して見ました。
次にこのゴーグルを使用するのは・・・
金環日食2012年5月21日・皆既日食は2035年9月2日でしょうか・・・
部分日食とはいえ、この地方でも約80%近くは欠けるという事でゴーグル越しに写真撮影・・・
日食
曇り空だからか、ゴーグルが暗過ぎるのか、真っ黒にしか写りません。
日食
当店、メガネ屋なもんで、カラー濃度の調整はおてのもの!?
サングラス用の色見本レンズを6枚重ねて、シャターを押せばこの通り・・・・
日食日食日食
日食日食
当店の特別観覧席では、いろんな方が天体ショーを観覧していきました・・・
ん、なんだか11時頃(上記写真)の太陽の欠け方が、当店のお渡し袋のデザインにそっくり!!!!
日食
ランドルト環の切れ目は・・・・
右斜め上!!!!
なにごとも、右肩上がりで行きましょう!!

[コメントする]
スタッフブログ
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00