メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00
武生店

スタッフブログ

カテゴリー武生店

自覚なき自覚症状・・・

武生店

ウィキペディアによると、「自覚症状(じかくしょうじょう)とは、病気にかかっている者に感じられる症状であり、生活状況に大きな変化はもたらされていないというのに、痛みや苦しみや倦怠感などを感知するようになり、そこから自身が疾患状況であるということが自覚できるような状態であるときに、その際に感じられる痛みや苦しみなどの症状を指す。」

となっています。

 

これは、普通の(今までの)状態と違う状態になった時に、自身が感知られる症状・・・

 

(自覚症状は医療用語なのか???)

(医療用語なら超慎重に書かなくては・・・)

 

図

図

上の図は、外斜位が普通の場合と、大きい場合の図です。

(何回も使いまわした図で、調節では無く調整の方が良い表現かも)

 

人間の目は、左右に1つづつあり、見る物に向かって左右の目が真っすぐに向かいます。

 

左右の眼位のズレが大きいか寄せる力が少ないと、下の図のように無理がかかるのですね。

 

ただ、上の図の方も、下の図の方も両眼視は普通に出来ています。

 

数十年前に外国のシェアードさんが考えた眼鏡業界では有名な基準に、

(シェアードの基準)正常な両眼視を維持するためには輻輳力・開散力が斜位量の2倍と等しいか、またはそれ以上なければならない」

(シェアードが人名なのか?どこの国なのか?何十年前か?は・ググッても判らない(;’∀’)

 

上の図は、眼位がズレているけど、合わせる輻輳力がズレの2倍以上ある状態で、下の図は2倍は無いけど合わせられる状態。

(合わせる力よりズレの方が大きいと斜視(複視又は片眼抑制)になります。

 

計算式もあって、「Δ=2×斜位量ー余力÷3」なんですが・・・・・

このΔ数値はあくまでズレ量の倍に等しい値で、斜位量や余力の測定も簡単ではないのです。

 

本題は・・・・・

下側の図の方は、無理して調整しているけれど、生まれてからズ~~トその状態で、他人とは比較出来ないので、自覚が無いのです・・・・・

 

加齢による眼筋力(余力)の低下や、目の周りの筋肉の低下(サギングアイ)による、加齢による自覚症状は出るものの(特に複視)、40台まではそれが当たり前で自覚が無いのが普通です。

 

当店では、当店でメガネを作る方ほぼ全員の斜位量を測定しています。

 

で、下の図の状態の方には、説明はしますが・・・・

自覚がないので、深く理解するのはそう簡単ではありません。

 

特に若い方は、一応自身の眼の状態を簡単に理解だけしてもらっています。

 

で・・・・・

 

次にメガネを作りに来られた時に検査して・・・・

同じような数値が出て・・・・

前にもこんな説明しましたかと聞いて・・・・

 

今回は、アレを試してみます事になり・・・・

 

出来上がったメガネたちが

 

たまたま別の方の眼鏡の仕上がりが3つ重なりました・・・・

いわゆる「プリズムレンズ」赤い丸がプリズムΔ度数です。

 

図

内斜位の場合はレンズの向きが逆になり、上下斜位の場合は、上下になります。

 

補正するプリズム量は、矯正度数や調節性輻輳量とも連動してくるので・・・・

独自でこんなアプリを制作しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[コメントする]

おしょりん クラウドファンディング

福井県の眼鏡産業の礎を作った「増永兄弟」の物語「おしょりん」

 

福井弁で「おしょりん」とは前日に晴れて溶けた雪の表面が夜の間に冷え、翌朝に凍ります。 表面が固まっているため、雪に足が沈むことがなく歩けることを『おしょりん』と呼びます。

らしいのですが・・・

その言葉使った事ないです(汗)

 

僕が中学校時代、家から学校までは、農道で一直線でした。除雪が入らない道で、凍った雪の上を歩いて年に数回通った記憶があります。

当時は「霜乗り」と言ってた記憶があるのですが・・・・

ググッても何も出てきません(涙)

 

2016年に発行された時にこの本を手に入れたのですが、「しおり」が12ページに挟まったままでした・・・・

 

この小説が映画化される事で、宣伝費用捻出のためにクラウドファンデングが立ち上がったのが達成したみたいで、メールをいただきました。

寄付した時にコメントが打てる機能があって・・・・

事前に考えて無かったので、とっさに打った名前とコメントが・・・・・

これ・・・・・

「ハートランド株式会社

メガネのハートランドです!!

公開楽しみにしています、」

 

完全に売名行為じゃない(笑)

 

我々日本人は、こっそりとする事が美徳と思っていますが・・・・

偽善でも売名行為でも、良い事をするのは、しないよりした方が良いのです!!!

 

あの杉良太郎さんも「ええ、偽善売名ですよ」と言いのけて数十億円使っているのは有名な話。

 

(たまたまコメントの画像に30,000円コースが写っていますが、寄付した金額ではありません)

 

[コメントする]

宅急便コンパクト・・・と3R!

複数のレンズメーカーから、レンズが届くんだけれど・・・

 

気持ち悪いくらい、同じ形状の梱包材・・・・

 

同じ注意書き

「この専用資材は宅急便コンパクトの再利用はできません。」

なんか日本語変じゃない・・・・

 

 

先日の国家試験の問題に「3R」の問題が出たんだけど・・・

 

①Reduce:リデュース(発生抑制)
②Reuse :リユース(再使用)
③Recycle:リサイクル(再生利用)

 

この順番は、環境にやさしい順番になっているんです。

 

この小さいダンボールを環境問題だけで考えると・・・・

同じレンズメーカーから、複数梱包になっているので、①の「リデュース」にはなっていなくて、

再利用してはいけないので、②の「リユース」にもなっていない・・・・

 

当店はちゃんと回収業者さんまで持っていくので

https://heart-land.jp/archives/33454

↑2018年の記事

③の「リサイクル」にはなっています!!!!

 

ま、環境にやさしいのと、経済(コスト)は別物ですので、別に良いのです!!!

 

人類が原始時代に戻れるなら、今騒がれている環境には良いかもしれませんが、それが幸せだとは思えません・・・・

27億年前に地球上に有った凄い量の二酸化炭素は、海に溶け込み生物が誕生した・・・

炭素はあらゆる生物の基礎なのに・・・・

 

[コメントする]

アンプが逝った・・・

ここ2・3日中に当店に来店した方ならお気づきでしょうが!?!?

 

店舗のBGMを流しているアンプが壊れました・・・・

 

そのアンプがコレ!!

CDはもちろん、カセットテープとMDまで再生出来る優れもの!!!!

 

カセットとMDって・・・・・

 

このミニコンポのアンプには思い入れがあって・・・・

思い入れというより、思い出か・・・

 

とある売り出しに、僕の彼女を会社に内緒で、手伝いに来てもらっていたんです・・・・

(昔の話です)

 

で、会社に内緒だった為、正規なアルバイト代を彼女に払えなかったので、その会場で販売していたミニコンポを、アルバイト代代りに、彼女に買ってあげたそのミニコンポのアン部分・・・・

 

その行為をコンプライアンス的に考えてみます・・・・・

税法・・・・多分問題なし・・・

彼女の源泉徴収代も非課税内・・・

ただ、賃金の代わりに品物で払い、その品物を後で会社で使用する事は、労働基準法に底触するかも・・・・ただ本人の同意を得ているからギリセーフ?・・・・

 

この間の国家試験(眼鏡製作技能士)を受けた時に出た問題でもあった・・・・・

 

コンプライアンスを日本語に訳すると「法令遵守」となってしまう事が勘違いしてしまう事で、

 

コンプライアンスとは、企業が「法律や条例だけでなく、社会的規範や企業倫理、社内規定、就業規則などの幅広い規則を守る」意味・・・・

 

そもそも、会社に内緒で彼女に手伝いに来てもらう事が、コンプラ的に、アウト!!!!!

 

その時の彼女が今の嫁で、30年以上が経ってどちらも取締役になっている事から、時効かな・・・・

 

アンプも近所の家電量販店に買いに行ったのですが、スピーカーが付いていない簡単なアンプは在庫していなくて・・・・ネットで安いやつを購入しました・・・・

 

このブログを書いてて気づいたのですが・・・・

結構大き目のミニコンポのアンプから超小さいアンプに入れ替えたもんだから・・・・

下に溜まったホコリが、写真に写ってますね(汗)

(こういう写真は背景の映り込みも注意が必要です)

(この後ちゃんと掃除しましたよ)

 

・・・・訂正・・・・

この記事を読んだ嫁に指摘されました。

あの時買ったのは、このコンポではなく、手持ちが付いたラジカセみたいなやつだったそうで・・・30年前にはMDは無かったそうです。

嘘を書いた訳では無く、勘違いで、上記のエピソードは事実であります。

(エピソードを勝手に書いたので怒っていると思ったら、もっと安いラジカセだった事に怒ってました)

[コメントする]

修理 OR 交換

ビフォーの写真を撮らなかったので、想像で見て欲しいのですが・・・・

 

セルフレームのフロントのテンプル(腕)の付け根がバラバラに割れて、割れたパーツが無い状態の修理・・・・(解りにくい(;^_^A)

 

使えるようにするための方法は、

①割れたフロントパーツを新品のパーツと取り替える

②割れた部分を再生し張り付ける

③レンズのみを利用してメガネフレーム全部を交換する

 

の選択肢があるのですが、

①に関しては、生産してからの年数が経ってて、修理用のパーツが既に無かったら選択肢から外れます。

②に関しては、バラバラになったパーツを手造りで作り直して、削って張り付ける作業がそれなりに大変で、それなりの価格がかかり、強度的にも若干弱くなります。

 

普通は、①の価格よりも②の価格の方が高くなるので、パーツがあれば選択肢は①のみなんですが・・・・

パーツが無く、それなりの価格の商品で思い入れがある商品の場合のみの選択肢になるのですが・・・・・

 

今回は、ちょっと事情が違いました・・・・

 

修理用パーツ①があったのですが、②を選択したパターン・・・・

 

ビフォーの壊れた写真を撮らなかったので、アフターの修理した部分と元々の部分(右側と左側)を比べてみてください・・・・・

 

これだけ拡大してみればわかりますが、普通に使用しているだけでは全然解りません。

 

 

車の修理の場合、ドアを1枚交換するよりは、板金塗装の方が安いので、保険対象は板金塗装しか出なかったりするのです・・・・

(あまり良いたとえになっていませんが)

 

今回のフレームはクロムハーツでけっこう高額なフロントパーツだったので、修理の方がお手軽な見積もり金額になって、ユーザーは修理を選択しました。

 

ただ、新品のフロントパーツを手配出来るのは、クロムハーツの正規取扱いが無いと手配出来ません。(当店はクロムハーツの正規取扱い店です)

[コメントする]
武生店
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00