カニカニ
先日、リクルート社から、カニ旅BOOKが送られてきました。

150ページみっちり、カニが食べれる宿が掲載されております。
過去に一回利用した情報からのDMでしょう!
https://heart-land.jp/archives/2156
↑二年前の記事
大手さんは巧く個人情報を利用して、広告を集め、零細企業はそれを利用してウインウインの関係になればいいのですが・・・・
今年はすでに地元のスーパーで売られている、

お手軽なセイコちゃんもいただきましたし!

近所のイタリアン「トラットリア・デル クアドリフォリオ」で蟹パスタもいただきました!!
「福井に住んでて良かった」と思う瞬間です!!
[コメントする]卓上カレンダー DM
毎年恒例の、当社オリジナルの卓上カレンダーの送付けが始まっております!!
もしかして早い方は本日届いていた方もあったかも・・・

11月23日のお昼には約3分の一が梱包終わってて・・・

24日の19時には残り一箱になりました!!

置く場所が無く、店頭売り場を占めてたのがかなり少なくなりホットしております。
最初の頃は、閉店後も深夜まで子供たちの手を借りてまで必死にやってた梱包作業が、営業時間内で数日で終われるのは、要領が良くなったからか、工程数が減ったからか、お客様の接客が少なくて時間がさけるようになったのか解りませんが、本当に早くなりました!!
たぶんチラシを折る作業が一番時間がかかるのでしょうか??
カレンダーダイレクトメールの中には、当店のチラシも同封されております!!

12月9日10日11日に開催する、恒例感謝祭の案内です!!

当日は、商品の台を奥の方に押しやって、「カフェド・ハートランド」をOPENします!
↓昨年の様子

無料で飲み物やケーキをふるまっておりますので、気楽に遊びに来てくださいね!!
今年は、東海光学さんの協力のもと「ルテイン測定会」も開催しますので是非是非!!
好評の現金つかみ取りも眼鏡を買ってくれた人対象に開催してますので是非是非!!

開催日は大変混み合う可能性が高いです(そう願っております)
本日から眼鏡を購入の方には権利がありますので、事前に購入いただいて、当日ゆっくりコーヒーでも飲みながらイベントを楽しんでいただくと幸いかなと!!
[コメントする]度付スポーツ用メガネ!
テニス用の度付メガネをご要望のお客様
当店で、ガチなスポーツメガネと言えば・・・

こんなのとか

こんなの・・・・
お勧めしがちなのですが・・・・
お客様のイメージは、こんなのじゃなくって・・・・

こんなのでした!!
「こんなの」の羅列じゃ検索エンジンに引っかからないな(笑)
使用レンズは、そり角等まで考慮して周辺視野までしっかり見えるハイカーブ非球面レンズに

曇らないフォグレスコート仕様!!
このオンビートのフレームは超軽量でスポーツ時にもズレにくいです!!





いまなら当社オリジナルカラーもそろっております!!!
また特注カラーも受け付けておりますので、ユニホームや道具等に合わせたカラーにも出来ますのでお気軽にご相談下さいませ!!
[コメントする]指サック・・・
恒例、DMカレンダーの準備をしているのです・・・・
中に入れるB4のチラシなんですが、ボランタリーの本部で印刷してくれているので、折ってはくれません。
持ち込みチラシを機械で追ってくれる業者さんも有るのですが・・・・
当然有料です。
今年もまたカレンダーの手配が遅れて、カレンダー納品まであと4・5日かかるので、自力で折る事にしました。

ガーナチョコレートの包みみたい・・・

皆、空いた時間に折るのですが、なかなか時間がかかります・・・・
時給に換算すると、業者に頼んで機械折にした方が全然安くて綺麗で速い・・・
経営判断をミスったかも(笑)
ただ、チラシ折コンテストでもあったなら、なかなかの成績を収められそうにうまくなりました!!
そのポイントが、指サック!!

長年使用している嫁の指サックはゆるゆるで(笑)

ゴムなら、毎日送られてくるレンズに付いている輪ゴムが大量にあるので、

親指と人差し指に巻き付けてみた・・・・
最初は、良い感じと思って作業していたのですが・・・・
次第に指先が壊死してしまいそうに・・・・
それで、備品の購入を経営判断しました!!

百均に数種類の指サックが!!
全体を覆うイボ付きサックは、一枚一枚の感覚が解らず、チラシ折には向いてませんでした!!
まだ、三分の一も折れていないのですが、こんなしょうもないブログを書く時間にも折ればいいのに・・・・
ただ、単純作業は飽きちゃうんですよね・・・・

当店のオリジナルチラシは、印刷屋さんに発注段階で折りを指定しているんで完璧です。
あとタックシール貼りと封入作業にかなりの時間を要します。
全て業者任せにした方が簡単に出来るのですが、気持ちが封入出来ないような気がして
当店の顧客様、今年もダイレクトメールで卓上カレンダーを送りつけさせていただきますが、ご不要な方はお早めに申し出てください。
欲しい方は、今しばらくお待ちください!!
追記・・・・
チラシ早折コンテストを開催したところ・・・・
折方の方法にかなりの自信が有ったのですが・・・・
嫁にかなりの差で、ぼこぼこに負けました(涙)
[コメントする]お・も・て・な・し・!
現在、書店等で発売中の「るるぶ福井」

そのメガネページの中に、

当店を取り上げていただきました!!
ま、ゆうりょう広告ですが・・・・

この雑誌社のライターさんに、当店の魅力を短い文章で伝えるのはなかなか大変で・・・・
当店をよく知るライターさんにも協力いただいたりもして・・・・
こんな感じでございます!!
福井県に旅行に来たついで(思い出)に、福井の眼鏡を購入したい!!
眼鏡の聖地に行ってメガネを購入したい、ついでに観光したい!!
そんな遠方の方も、
遠方からでも「メガネのハートランド」で購入したい!!
「ハートランド」でなければいけない!と言われるように日々精進しておるつもりです!!
当店では、地元のお客様の方が圧倒的に多いのですが、遠方から来ていただいたお客様により優しくなっちゃうのは、何故なんでしょうか?
出張先の年に一回ぐらいしか行かない飲食店でも、遠くから来ていると知ると、なんだかおもてなしされているのと一緒なんでしょうね(笑)
遠方から来られたお客様も、当社が加入している全国220店舗の眼鏡店がある程度フォローしてくれております。
眼鏡学校時代のお友達の広島のメガネ店のブログにも!!!
https://ameblo.jp/at-motoki/entry-12329122454.html
↑こんな記事が!!
(笑)
遠方のお客様にご紹介出来る近所の飲食店のレパートリーをもっと増やさねば(笑)
[コメントする]