GUCCI 新作入荷
![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。



![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。



![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
レイバンのオプチカルフレームが入荷してきました。
新作でしょうが、発注したのは今年の展示会じゃなく昨年のIOFT時期だったような???

約2ミリ厚の一枚チタンに、テンプルには板バネが装着されております。


デモレンズに↓このようなマークが・・・・

たぶん想像で確認はしておりませんが、記憶合金の「memory」とレイバンのロゴを使用しての「memoRay」か??

テンプルのところはこんなにも弾力があります。
ロゴが想像通りなら・・・・親父ギャク的発想に・・・・・
「バンザイ!!!!!!」
![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
ぼちぼち新作が入荷してきています。
入荷ピークは年末からでしょうか
「O&X」からテレビカットのプラ枠

薄型液晶テレビ世代に、テレビカットと言っても通じるはずがありません・・・・・

きっちりエッジが立っております!!!!!板バネ蝶番も掛けやすい構造
天地幅がしっかりあるナイロールフレーム

天地幅は自由にカスタマイズする事が出来ます。
これだけ天地幅があると流行のクラシカル風だし、天地幅を短くカスタマイズするとキリリとカッコいい系のデザインに変わります。
レンズシェープ一つでイメージがガラリと変わるのも、アイウェアーの楽しさの一つじゃないでしょうか。
![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
「ノーエゴ」のシートメタル「ペイント」シリーズのアイウエアーですが、お客様の不注意で真ん中から折れてしまいました。

でも大丈夫です、後ろ面から添え木を充ててレーザー溶接

以前からあるガス熱ロー付け修理ですと、周辺のカラー塗装が剥げてしまいますが、点で当てるレーザー溶接ゆえに、前からはほとんど目立たなく修理ができました。

販売前のこのモデル(過去のブログ画像より)
お客様自身でカスタマイズされておりました。

キラキラのストーンが入ると、まるで別物ですね
二階で美容室、一階で理容店を経営なさっているK様ご夫妻

御主人様もこの「ノーエゴ」のカラー違いをお揃いで使っていただいているのですが、
この眼鏡の前(リアル)の前にお買い上げいただいていた「マサキマツシマ」のクリア眼鏡が白くくすんだ状態に・・・・

汗だしした後、表面を削り、粗研き、バフ研磨と愛情を持って磨き上げました。

久々に時間をかけて、研磨作業をしたのですが、たまにはいいですね。
親父の工場で修業した叔父も、研磨工場を経営しているのですが、腕が良すぎて!?近年は眼鏡じゃなく、フルート等の管楽器の研磨の仕事をしているらしいのです。
ただ腱鞘炎を患って、最近他人に仕事を引き継いだみたいですが・・・・・
![]()
![]()
にほんブログ村 二つのブログランキングに福井のブロガーが・・・どちらもクリックしてくださらない。
セット商品で人気の ポリス から 新入荷がありました。

シンプルなダブルブリッジ


遠近両用もすっきり入る大きさ 初めての遠近メガネにピッタリですね

ちょっと写真の撮り方に愛情が感じられませんが
それは さておき

こんなかわいい専用ケースもついております。
