セル磨き(艶出し)
今回親しいお客様より、リアルのセル磨きの依頼を受け、画像では解りにくいですが、ピカピカになりました!!
右手の方が、汗だしを丁寧に行いピカピカに磨き上げた状態!
左手の方が、預かった時のままの状態
預かった時のフレームの状態も、そうボロボロで白化した状態ではないのですが、軽くサウンドペーパーをかけても、ペーパーが簡単に目詰まりしてしまいます。セル生地に染み込んだ「汗と涙」の粒子が非常に細かいからです・・・
まずは、セル生地に染み込んだ、皮脂を取り除きます。
ケガキといわれる作業で、カンナみたいに表面を削り取っても良いのですが・・・
今回は、生地を細くしたく無かったため、研いでは汗だし研いでは汗だし作業をします。
片側のテンプルだけで、超音波洗浄機の水がこのように汚れます・・・・
で、バフをかけて研磨しまくります!!!
バフの画像は昔使ったのの使いまわしですが・・・・
フロント部分も研磨しまくりです!!
ピカピカに仕上がりました!!!
今回は、いろいろ相談出来る親しい先輩の眼鏡なので、前から疑問に思っていた事を実験したくなり、途中から工程を変えてみました・・・
右テンプルは、汗だし処理後の研磨・・・・
左テンプルは、そのまま研磨・・・・
最初から見た目はそう汚れを感じない程度で、そのまま研磨しても当然ピカピカになりますし、嫁に研磨後の左右の艶の状態を見てもらっても判別できないほど・・・・
(ただし研磨時間はそのままの方がそうとう時間がかかる)
お渡しする時にそういう実験を兼ねた研磨をしてますとの報告をすると快く了承いただき(事後報告かい汗)(当然研磨代はサービス)
数か月後の状況ははたして・・・・・・
[コメントする]ハナモリ
昨日に続き「レイバン」ネタで・・・・
セル枠の鼻パットなんですが・・・・
どうしても固定式のパットだと、調整が効かないのです・・・・
写真右上に写っている、大きいハナパットに交換する事も出来るのですが・・・・
今回は、金属アーム付きで調整が出来る鼻パットにチェンジ!!
持ち込みフレームでしたが、レンズも交換して、フレームも研磨しなおして出来上がり!!!
レイバンのフレームは、今回のような事が出来やすい削り出しアセテート製と、成型インジェックション製の物がありますのでご注意下さいませ!!
(いずれのモデルもちゃんとカスタムは出来ます)
[コメントする]「グランメゾン東京」TBS系ドラマ サングラス
キムタクさん主演のTV新ドラマ「グランメゾン東京」でキムタクさんがかけていたサングラス!!!
一見して解った「レイバン」の「WAYFARER」(ウエイファーラー)RB2140 なんですが・・・・
あんな薄いカラーの純正モデルあったっけ???
と思っていたら・・・・・
当店の店頭に有った!!!!!!(笑)
RB2140F901/64
たしか、「薄いレンズカラーのレイバンが発売されるので、纏めて仕入れしてね」(マトメテカワナイトウラナイヨ)と言われていたのが入荷していたのだ!!!!
ウエイファラーのオリジナルは日本人にはかけにくい前傾角とハナパットなのだが、品番の後に「F」が付いているモデルはアジアンフィットになっておりますのでかけやすいですよ!!!
他にも、こんなレンズカラーやあんな形のモデルもリリースされているので、是非店頭でお確かめくださいませ!!!
(レンズは強化ガラスレンズです)
[コメントする]目の無料検診開催
日時 10月19日(土)13:30~16:30
場所 ラブリーパートナー・エルパ2階 エルパホール
眼科医師による簡単な診療とアドバイスがあります。
眼鏡技術者協会・福井県支部も、眼鏡の無料洗浄とルティン測定会を開催しております!!!
僕も福井県支部の末理事になってるため応援に行くつもりでしたが・・・・県外出張と重なってしまい応援に行けません・・・・
(苦しい言い訳(汗)
興味のあるかたは是非福井市大和田町のエルパまで!!!
[コメントする]消費税ポイント還元
今回の台風19号で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに一日も早い復興をお祈り申し上げます。
当社も十数年前の福井豪雨の時に、旧眼鏡工場現倉庫が床上1m強まで被災した経験があるので、復旧作業の大変さはある程度知っております・・・
大変ですが、最初に頑張り過ぎちゃうと体調を壊す恐れがあるので・・・・・ご注意下さい。
ちなみに、当店の場所はどうなのかと、越前市のハザードマップで確認すると・・・・
データーが重すぎるのと、パソコンからだと、ちゃんと見れない???
アイパットから見ると、ちゃんと見れて、日野川が氾濫すると、当店は50センチ以下の浸水地区となってました・・・・比較的安全な場所です。
さて、当店は零細企業ゆえ、政府の5%還元店として、10月1日からキャッシュレス(クレジットカード)にてお支払いいただいた方は、後で購入金額の5%の還元があります!!!
(意外と知らない方がおりますね)
クレジットカードがお嫌いな方は、増税分の2%を当店が負担しております。
増税前の売り上げは、駆け込みとも捉えられるぐらいの売り上げ増がありました。(数組のお客様に聞いたところ、増税をそんなに意識はしてなくとも何となく買おうかな・・というきっかけにはなってるみたいです)
消費税が2%上がったけど、当店は5%の還元があるので、カードでお支払いいただくと差し引き3%お得なんですね(増税前と比べて)・・・
で、当然10月からは、圧倒的にカード払いが多くなったのです・・・・
(店頭でも推奨してますし・・・)
(現金がありません・・・・(笑)
当店が負担する、カード手数料についても若干の補助がありますが、0円ではありません・・・・
ただ増税後の売り上げが落ちて無いので良しとしますか・・・・
(昨年は10月に店舗改装をして1週間お休みしてる)
(一昨年の10月は定休日が無かった)
(4年前の増税後も売り上げの落ち込みはそう無かった)
ま、当店の売り上げ程度では分母が少なくてあまり参考にはならないでしょうが・・・
市場調査でいろいろカード等で支払っているのですが・・・・
コンビニでは、その場で2%の還元があるのですね・・・・
ちなみに、ラクビー日本代表を応援する意味で、リポビタンDを買ってみました!!
同じ大塚製薬の「オロナミンC」は低減税率の8%なのに、「リポビタンD」は10%の消費税でした!!!!
[コメントする]