資源ごみ・・・
当店には、ほぼ毎日多い日少ない日はありますが、レンズメーカーさんやフレームメーカーさんから商品が送られてきます。
https://heart-land.jp/archives/33340

↑同じ日に届いたレンズメーカー6社・・・
もっとメーカーを絞れば、資源ごみも減るのですが、それぞれのメーカーに特色が有るので、よりお客様の要望に近い種類のレンズを選択するとこうなっちゃいます・・・・
(ここだけの話、先日某宅配業者が誤配。当店の廻りには同じ配達店からでる同業者(眼鏡店)が数社あり、当然当社と同じメーカーさんからの荷物もあります。誤配されると、同じ梱包なので悪気無く開けちゃいますよね・・・。ただ中身には同業者にはあまり知られたくない企業秘密が入っております。昔は原価など書かれた伝票なども入っておりました。
数年前にも誤配があり責任者を呼び出し事情を説明した事もありました。
今回のやらかした新人「ごめんなさい、間違って配達して中身開封しちゃいましたが、ちゃんと入ってますか確認お願いします・・」って・・・・
今度は責任者に改善策をお願いしたら、宛名の所にも受け取り人が押印をする事になったそうです。ちょっとだけめんどくさくなりましたが、誤配は無くせそうです(笑)
いやいや資源ごみのはなし・・・・
で当社にはこんな小っちゃいダンボールがけっこうたまるのです・・・
都会にはリヤカーで集めてるおじ様を見かけますが・・・
無料で引きっとってくれる産廃屋さんに溜まると持って行ったりしていたのですが・・・

↑うちのダンボールは、一番左端のちょっとだけ(笑)
先日、当社の前の8〇らーめんさんにワゴン車でダンボールを集めに来ていたのです・・
いつもは、ゴミ圧縮するトラックで来ているので有料で回収していると思っていたのです。
(同じ業者さんかは解りません)
恐る恐る嫁に聞きに行かせると・・・
無料で週二回集めにきているそう・・・・
「当店もお願いしてもいいですか?」
「いいですよ」
もっと早く聞いておけばよかった(汗)
最近はスーパー等でもダンボールや雑誌を集めるスペースが有ったりしますが、住所・会社名の送り状が張ってある事業者ゴミを出す勇気はありません・・・



なんかちょっとづつでも出せてバックヤードが広くなりました!!!
後日追記
8○ラーメンさんは有料?で回収しているのか?
当店へのダンボール集荷は無くなりました。
[コメントする]武生花火!!
今日は、越前市の花火大会です!!

武生は大手の工場が有るので、スポンサーが付きやすいのでしょうか?

当社も最低限のスポンサー協力をしております・・・・
(タブン昼間に鳴るパンの花火一個分にも成らないでしょうが(汗)
そその他にも、地元のスポーツ少年団のプログラムや、各高校のブラバン部のプログラム等、お願いされたら「よろこんで!」の姿勢で協力しております。(一番安い枠ですが)

学生や児童達が活動するのにも、周りを支えるボランティア的な方や多くの資金が必要になりますよね。
プログラムに載せるスポンサー集めで、学生さん達がこそっと言ってました・・・
「お願いに行ったお店で嫌な顔をされた事がある・・・」
どうせ協力するのなら気持ちよく(笑)
(ただしお店が混み合っている時に来られると・・・)
ただ一回載せると、それを基に資金集めをするんだろうと思うと、半永久的に・・・・(笑)
スポ少のプログラムで、おじいちゃんやおばあちゃんが「がんばれ○○君!」って広告載せてるとホッコリしますね!!
ここ地元で商売が出来ているうちは、「よろこんで!」協力させていただきます。
[コメントする]プライベート 忘備録
このブログも長~く続けていると、プライベートな家族の忘備禄の役目も兼ねてたりします。
↓
(さらに…)
[コメントする]度付サングラス!!

オークリー・レーシングジャッケット 復刻モデル
コダック度付偏光レンズ プリズム補正度数補正済み 穴あけベント加工

クロムハーツのフレームに、タレックス度付偏光レンズ4カーブ

オークリー・フラック2.0 に
オークリー純正遠近両用 調光(紫外線で色が発色)レンズ
このレンズ発注かけたのが、6月頭・・・2カ月待ちのレンズがようやく到着(汗)
お盆になんとか間に合いました・・・


なお、調光レンズは気温が高いとそう濃くはなりにくいです。
(何年前かの暑い夏は、色が濃くならないと問い合わせが多かったきがしますが、今年の暑い夏はそういう問い合わせは皆無なのは、レンズ性能が良くなったのか、販売するときの説明が上手くなったのか?調光レンズの販売量はこの夏の方が圧倒的に多いのに)
オークリーのレンズラボが東京にあった時はこんなに時間かからなかったのに・・・・
様々なお客様にマダカマダカの催促・・ご迷惑おかけいたしております(汗)
お盆に間に合わなかったお客様申し訳ありません。
催促いただいてるお客様には言い訳してそれなりにご理解いただいておりますが・・・
画像はありませんが、昨日お渡しした高校の同級生の二カ月近くお待たせしたオークリー純正度付仕様・・・
「もう忘れてるんかと思った・・・」
同級生だけに催促入れにくかったんでしょうか(汗)
お金は全額先にいただいていたので忘れていたら詐欺ですよね(滝汗)
カラーを入れなくても

無色に度付ミラーコーティングのクロムハーツ
写真では全然解りませんが、シルバーミラーコーティングになっております
無色にゴールドミラーやサファイヤミラー レッドミラーにする事も可能です!!
まだまだサングラスは必要ですよ!!!
オークリーの純正度付レンズだと夏は終わった頃ですが、他社の度付サングラスレンズは早く仕上がります!!
[コメントする]小規模事業化補助金
このブログで数年に渡って数回告知している、補助金です。

今回も見事採択されました!!
これで小規模補助金3戦2勝1引き分け!!
(引き分けは、国の補助金に不採択だったけど並走型の市の補助金に採択)
この補助金の良いところは、小規模事業者では普段しない一歩外に出て客観的に自分の会社の強いところと弱いところを見つめなおして、事業計画書を書く事!!
どんな補助金でも大概同じような計画書なんですが、零細企業になれば事業計画書など書きませんものね。
知り合いの同業者や他業者の方も多く採択されております!!
採択されている方は、「こんな補助金あるよ」と簡単なヒントだけで自分で調べて行動されてますし、めんどくさがり?な業者さんは、どんだけ詳しく説明しても興味も薄く・・・・・
今回のはけっこう大変でした・・・
もう3回目(逸品ファンドや物造り補助金を入れると5回目)の事業計画書の作成だから原案は比較的簡単に仕上がって、自分の中では完璧!!と思っていたのが・・・
商工会議所の担当さんの熱心な事!!!何回も直し直しで・・・・
ま、ありがたく採択したので、感謝感謝なのですが(笑)

また分厚い要綱が届いております・・・・
しっかり読み込んで書類を書かないといけません・・・・
出てくるお金は、国民の皆さまが納めている税金の一部ですものね・・・・
会社や個人で払っている税金の額からすると・・・・
そこは比較してはいけないところでしょうか(笑)
[コメントする]