メガネのハートランド
福井県鯖江市産の眼鏡を販売。認定眼鏡士のいるお店。
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
スタッフブログ

スタッフブログ

度付サングラス

サングラス

オークリー ホルブルック に TALEX 度付偏光レンズ  流行りのブルーミラー仕様!!

 

オークリーサングラスは、レンズが外れて目を傷つける事が無いよう、内側に外れないような仕様になっています。

度付レンズを加工の際には、注意が必要です。

 

 

 

オークリー・モンスターパップを調光レンズに交換です。

 

同じく廃盤になっているモンスタードックなら、社外品のカットレンズが若干在庫がある為に安くつくのですが・・・

 

ウレタン素材の8カーブ調光レンズの丸生地から削り出しです。

 

ちゃんとDセンターされていて見え方もグット!!!

 

ウレタン系の素材は、ドライ加工が必須ですので、翌日朝一加工になります。

 

 

 

 

 

 

[コメントする]

問題 

武生店

 

1週間後に迫った眼鏡士の試験に向けて勉強中の嫁が、台風一過のセピア色の空を眺めて・・・

一言・・・・

 

問題・

次の光学的現象のうち、散乱によるものの組み合わせはどれか。

 

①青空

②夕焼け

③星の瞬き

④自転車の反射板

⑤虹

 

 

 

 

 

はたして、試験の結果やいかに!?

 

 

[コメントする]

ネットオークション

未分類

毎日暑いっすよね・・・・

 

台風来たっスよね・・・・

 

 

僕の所では、なんとも無かったのですが・・・

 

敦賀や長浜じゃ河川が氾濫しているみたいです。

 

 

高速道路やJRでは、通行止めや運休になっております。

 

 

そうなると、レンズの入荷が遅れますが、ギリギリ本日渡しのお客様に間に合いました。

(正確には、お客様の方が運送便より早くついて、加工を待っててもらった感じですが・・)

 

 

こう暑いと、冷たい飲み物が要りますよね・・・

 

当店のバックヤードには、冷蔵庫が無いのです。

 

昔には有ったのですが、ほとんど使用して無かった理由でどっかにやった・・・

 

で、小っちゃい冷蔵庫を電気店で見に行っても、そこそこします・・・・

 

 

「安ければ、中古でも全然いいわ」と思い、ネットオークションで入札しても、上の値段を付けられなかなか落札できません・・・・

 

値段上げ屋さんでもいるのかしらん??

 

 

で、何回も繰り返して諦めかけた時、やっと落札出来ました!!!

 

運送期間1週間、送料4千円・・・(引っ越し便)

 

落札価格、三千円!!

 

なんか引っ越し便なんで、設置までしてくれるみたいなのですが・・・・

 

店頭で良かったので普通の便にしてもらえばよかった(変更できるのなら)

 

 

 

若干中の汚れもありましたが、アルコールできれいに落ちました。

 

上のレーザープリンターとの相性も良く、バックヤードの機器にも溶け込んでいます!!

 

 

 

 

 

 

[コメントする]

オークリー カスタム サングラス

オークリー

オークリーのカスタム(色を選択出来る)サングラスが続々仕上がってまいります。

 

約1カ月お時間をいただくので、興味のある方はお早めに!!

 

フラックジャッケットに、オークリー純正度付「プリズムゴルフ」装着!!

 

 

オズニスのフレームに、度付TALEXゴールドミラー仕様!!

 

ジール の ENZO alt  にTALEX 度付シルバーミラー 仕様

 

フェラガモ の このサングラスも 今年の人気!!

 

 

 

追記

 

オークリーフラック2.0 新色 に 純正度付ジェードイリジュウム 装着

 

フラック2.0 純正度付 プリズムベースボール 装着

 

 

 

 

 

 

[コメントする]

内斜位 その2

技術的お話

 

11歳のスポーツ少年

 

スポーツ用にと、初めての眼鏡を買いに来店いただきました。

 

サッカー・バレーボール・野球・テニス等々、スポーツ少年・少女に人気のレックスペック!!

 

 

このくらいの年齢の子の初めての眼鏡だと、眼科の処方箋をお持ちの方がほとんどなんですが・・・

 

店「眼科へは行かれました?」

 

お客様親「はい」

 

お客様親「視力で0.3でした」

 

店「処方箋とかは出ませんでした?」

 

お客様「視力を測っただけです」

 

 

で、当店で検査して、他覚測定器(オートレフ) ゆるい近視

 

カバーテスト  それなりの内斜位・・・・

 

 

雲霧をかけたりフリッパーしたり調節をなるべく外し →  両眼視力0.3 → 0.5 へ

 

 

両眼解放検査 → ゆるい近視 0.5→ 1.2

 

 

一番やってはいけないのは、遠視の子に近視の眼鏡を処方する事・・・・

 

 

カバーテストで内斜位に出ているのは、調節性内斜位を疑わなければいけません。

 

 

調節力の強い児童は、近くばっかり見ていると、眼筋・毛様体筋がフリーズしてしてしまう事があります。

 

 

そうゆう時に活躍するのが、

 

調節機能解析ソフトAA-2

 

まあ微妙・・・・

 

 

 

矯正度数で、近点もしっかり見えてるし・・・・

 

立体視もしっかり出来ている・・・

 

 

 

漫画みたいに、心の中で天使と悪魔がささやく(笑)

 

 

こんだけ検査してみて、タブン近視に間違いない・・・

当店は眼鏡店で、眼鏡を売らないと御飯がたべれないじゃないか・・・・

 

 

いやいや、万が一調節性内斜位だったらどうする・・・

へんな度数の眼鏡をかけさせられて、本当の近視になってしまったら・・・

 

 

で、お母さまに、事情を簡単に説明して・・・・

 

(医師でもない眼鏡店の眼鏡士は当然診療は出来ません。素人さんへの説明も言葉を選びながら慎重に慎重に・・・)

 

とりあえず眼科さんへ行ってもらう事に・・・

 

 

「治療次第でもしかしたら眼鏡が要らないかもしれません」と伝えるとなんだかうれしそうなお母さん・・・

 

 

「眼科さんに、調節性内斜位かもしれないと眼鏡屋が言ってました、と伝えて下さい」

 

と説明すると、

 

「覚えられないから書いてくれ」と・・・・

 

へんな誤解をうけるといけないので、書くのはかんべんいただいて(笑)

 

 

こんな場合眼科さんでは、とんな事をするかを、先日の眼鏡技術者協会の講習会で、山岸Dr.の講義でありました。

 

 

「夜寝る前に、調節麻痺剤を点眼するのを数日続けてみて、再検査し変化を見る事」

 

昼間に調節麻痺剤を点眼すると、眩しかったり、近くが見えなかったり生活に支障がでますもんね。

 

 

 

 

あれから日数がけっこう経ってますが・・・・

 

その後音沙汰が無いってことは・・・・

 

 

調節性異常だったので、視力が出るようになったのでしょうか・・・・

 

 

それとも、めんどくさい事を言う眼鏡屋で買わずに、すんなり売ってくれそうな眼鏡店で購入したのでしょうか(涙)

 

 

 

[コメントする]
スタッフブログ
TEL:0778-24-3849
お問い合わせメールフォームはこちら
営業時間/10:00〜20:00